入学式の様子 3![]() ![]() 100名の1年生が加わり、当校は児童数563名になりました。 さあ、本格的に令和4年度の教育活動が始まります! 入学式の様子 2![]() ![]() 100名の1年生が加わり、当校は児童数563名になりました。 さあ、本格的に令和4年度の教育活動が始まります! 入学式の様子 1![]() ![]() 100名の1年生が加わり、当校は児童数563名になりました。 さあ、本格的に令和4年度の教育活動が始まります! 春真っ盛り!![]() ![]() 暖かい気候。 そして、満開の桜。 当校の校庭からも、ステキな「春」を感じます。 多くの方に、来てほしいです。(^▽^)/ ミミちゃん、もうすぐみたいです! 2![]() ![]() すっかり母親の顔になっています。 お腹の中に宿った命は、順調に育っています。 もうすぐ生まれますよ! もしかしたら、双子・・・? ミミちゃん、もうすぐみたいです 1![]() ![]() すっかり母親の顔になっています。 お腹の中に宿った命は、順調に育っています。 もうすぐ生まれますよ! もしかしたら、双子・・・? 第1回PTA運営委員会 2![]() ![]() これは今年度初の取組みの一つです。 15日(金)に予定されている「PTA学校委員会」に向けた話合いをしました。 各部長が、担当教員と顔合わせできたり、総会について話し合ったりできました。 参加された皆様、お忙しい中ありがとうございました。(^▽^)/ 第1回PTA運営委員会 1![]() ![]() これは今年度初の取組みの一つです。 15日(金)に予定されている「PTA学校委員会」に向けた話合いをしました。 各部長が、担当教員と顔合わせできたり、総会について話し合ったりできました。 参加された皆様、お忙しい中ありがとうございました。(^▽^)/ いじめ防止研修 5![]() ![]() これも命に関わる研修なので全教員が参加します。 いじめ防止基本方針について。 いじめの定義について。 いじめの未然防止について。 再発防止について。 そして、温かい学級づくりについて・・・。 若手、ベテラン関係なくみんなで学び合います! いじめ防止研修 4![]() ![]() これも命に関わる研修なので全教員が参加します。 いじめ防止基本方針について。 いじめの定義について。 いじめの未然防止について。 再発防止について。 そして、温かい学級づくりについて・・・。 若手、ベテラン関係なくみんなで学び合います! いじめ防止研修 3![]() ![]() これも命に関わる研修なので全教員が参加します。 いじめ防止基本方針について。 いじめの定義について。 いじめの未然防止について。 再発防止について。 そして、温かい学級づくりについて・・・。 若手、ベテラン関係なくみんなで学び合います! いじめ防止研修 1![]() ![]() これも命に関わる研修なので全教員が参加します。 いじめ防止基本方針について。 いじめの定義について。 いじめの未然防止について。 再発防止について。 そして、温かい学級づくりについて・・・。 若手、ベテラン関係なくみんなで学び合います! いじめ防止研修 2![]() ![]() これも命に関わる研修なので全教員が参加します。 いじめ防止基本方針について。 いじめの定義について。 いじめの未然防止について。 再発防止について。 そして、温かい学級づくりについて・・・。 若手、ベテラン関係なくみんなで学び合います! おっとっと。名札はしまいます。![]() ![]() 個人情報を大事にするためです。 1年生の保護者の皆様も、お子さんへの声掛け等をお願いします。 当校の自慢の教育補助員さん・介助員さんたち!![]() ![]() 子供たち一人一人の教育的ニーズに応じた指導支援を可能にするために、必要不可欠な存在です。 保護者、地域の皆様、よろしくお願いします。 食物アレルギー対応研修 5![]() ![]() 命と安全を守る研修は、全教員で行います。 安全で安心な学校づくりを目指して・・・。 食物アレルギー対応研修 4![]() ![]() 命と安全を守る研修は、全教員で行います。 安全で安心な学校づくりを目指して・・・。 食物アレルギー対応研修 3![]() ![]() 命と安全を守る研修は、全教員で行います。 安全で安心な学校づくりを目指して・・・。 食物アレルギー対応研修 2![]() ![]() 命と安全を守る研修は、全教員で行います。 安全で安心な学校づくりを目指して・・・。 食物アレルギー対応研修 1![]() ![]() 命と安全を守る研修は、全教員で行います。 安全で安心な学校づくりを目指して・・・。 |