自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

3-1 音楽の時間 1

画像1 画像1
「友だち」という歌について学びました。

みんなは歌詞や曲想から何を思い浮かべたかな?

たくさん手が挙がりました。(^▽^)/

今朝のミミちゃん 2

画像1 画像1
今朝は昨日と一変。

かなり肌寒いです。

でも、ミミちゃんは元気。
母子ともに元気です。

今朝のミミちゃん 1

画像1 画像1
今朝は昨日と一変。

かなり肌寒いです。

でも、ミミちゃんは元気。
母子ともに元気です。

4−2 理科の様子 2

画像1 画像1
春探し。

あちこちに自然界の変化があります。

それに気付ける子供たち。さすがです。(^▽^)/

4−2 理科の様子 1

画像1 画像1
春探し。

あちこちに自然界の変化があります。

それに気付ける子供たち。さすがです。(^▽^)/

3−1 音楽の時間 2

画像1 画像1
「友だち」という歌について学びました。

歌詞や曲想から何を思い浮かべたかな?

たくさん手が挙がりました。(^▽^)/

今朝のミミちゃん 2

画像1 画像1
出産間近なので、朝イチで健康状態をチェックしています。

うん、異常なし。
食欲旺盛。
朝から元気です。

今日もいい天気!

今朝のミミちゃん 1

画像1 画像1
出産間近なので、朝イチで健康状態をチェックしています。

うん、異常なし。
食欲旺盛。
朝から元気です。

今日もいい天気!

出産間近! 3

画像1 画像1
「先生、しっぽが上がって来ています。もう生まれるんじゃないでしょうか…。」

心配した保護者の皆さんから連絡を受け、職員も集まりました。

ヤギの持ち主のIさんも様子を見にきてくださいました。

Iさんは言います。
「陰部の状態も、乳房の張り具合、毛並み、目の色、全てが順調です。さっき触って分かりましたが、間違いなく双子ですね。」

「とにかくね。保護者の方が、心配して連絡をくださったんでしょう? 先生、それがいいのよ! すばらしいね。命を慈しみ、大事にする。そういう地域なんですね。そういう保護者なら、そういう子供が育つんです。ありがたいことです。ヤギも喜んでいますよ。」

保護者の皆様、いつもありがとうございます。(^▽^)/

出産間近! 2

画像1 画像1
「先生、しっぽが上がって来ています。もう生まれるんじゃないでしょうか…。」

心配した保護者の皆さんから連絡を受け、職員も集まりました。

ヤギの持ち主のIさんも様子を見にきてくださいました。

Iさんは言います。
「陰部の状態も、乳房の張り具合、毛並み、目の色、全てが順調です。さっき触って分かりましたが、間違いなく双子ですね。」

「とにかくね。保護者の方が、心配して連絡をくださったんでしょう? 先生、それがいいのよ! すばらしいね。命を慈しみ、大事にする。そういう地域なんですね。そういう保護者なら、そういう子供が育つんです。ありがたいことです。ヤギも喜んでいますよ。」

保護者の皆様、いつもありがとうございます。(^▽^)/

出産間近! 1

画像1 画像1
「先生、しっぽが上がって来ています。もう生まれるんじゃないでしょうか…。」

心配した保護者の皆さんから連絡を受け、職員も集まりました。

ヤギの持ち主のIさんも様子を見にきてくださいました。

Iさんは言います。
「陰部の状態も、乳房の張り具合、毛並み、目の色、全てが順調です。さっき触って分かりましたが、間違いなく双子ですね。」

「とにかくね。保護者の方が、心配して連絡をくださったんでしょう? 先生、それがいいのよ! すばらしいね。命を慈しみ、大事にする。そういう地域なんですね。そういう保護者なら、そういう子供が育つんです。ありがたいことです。ヤギも喜んでいますよ。」

保護者の皆様、いつもありがとうございます。(^▽^)/

PTA学校委員会 4

画像1 画像1
15日(金)PTA学校委員会を行いました。
教職員が自己紹介する場面では、温かい笑顔と拍手にうれしくなりました。
ありがとうございます。(^▽^)/


28日(金)に予定していたPTA総会および歓送迎会は中止となりました。

各学年の親子活動の日時も決まりました。

後ほど書面審議になります。


参加された皆様、雨の中ありがとうございました。
またよろしくお願いします。(^▽^)/

PTA学校委員会 3

画像1 画像1
15日(金)PTA学校委員会を行いました。
教職員が自己紹介する場面では、温かい笑顔と拍手にうれしくなりました。
ありがとうございます。(^▽^)/


28日(金)に予定していたPTA総会および歓送迎会は中止となりました。

各学年の親子活動の日時も決まりました。

後ほど書面審議になります。


参加された皆様、雨の中ありがとうございました。
またよろしくお願いします。(^▽^)/

PTA学校委員会 2

画像1 画像1
15日(金)PTA学校委員会を行いました。
教職員が自己紹介する場面では、温かい笑顔と拍手にうれしくなりました。
ありがとうございます。(^▽^)/


28日(金)に予定していたPTA総会および歓送迎会は中止となりました。

各学年の親子活動の日時も決まりました。

後ほど書面審議になります。


参加された皆様、雨の中ありがとうございました。
またよろしくお願いします。(^▽^)/

PTA学校委員会 1

画像1 画像1
15日(金)PTA学校委員会を行いました。
教職員が自己紹介する場面では、温かい笑顔と拍手にうれしくなりました。
ありがとうございます。(^▽^)/


28日(金)に予定していたPTA総会および歓送迎会は中止となりました。

各学年の親子活動の日時も決まりました。

後ほど書面審議になります。


参加された皆様、雨の中ありがとうございました。
またよろしくお願いします。(^▽^)/

【重要】まずは110番です!

画像1 画像1
下校時の不審者情報が寄せられました。

当校のかしこい子供たちは、集団で下校し、ルールを守って帰ったため、大きな被害はありませんでした。

もちろん、安全を見守ってくださっている安全パトロール員さんのおかげでもあります。

情報を知り、すぐに学校職員が現場にかけつけました。
もちろん、長岡市警察署と連携した上で、です。

しばらくは要注意です。

さて、保護者(地域)の皆さんにお願いです。
不審者に関する情報は、真っ先に警察にお知らせください。
時間が空いてしまうと、解決も遠のきます。

まずは110番。
これは、長岡市警察署からのお願いでもあります。

入学式の様子 7

画像1 画像1
7日(木)に入学式を行いました。

100名の1年生が加わり、当校は児童数563名になりました。

さあ、本格的に令和4年度の教育活動が始まります!

入学式の様子 6

画像1 画像1
7日(木)に入学式を行いました。

100名の1年生が加わり、当校は児童数563名になりました。

さあ、本格的に令和4年度の教育活動が始まります!

入学式の様子 5

画像1 画像1
7日(木)に入学式を行いました。

100名の1年生が加わり、当校は児童数563名になりました。

さあ、本格的に令和4年度の教育活動が始まります!

入学式の様子 4

画像1 画像1
7日(木)に入学式を行いました。

100名の1年生が加わり、当校は児童数563名になりました。

さあ、本格的に令和4年度の教育活動が始まります!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30