今年度初めての分団会を行いました。
4月11日(月)の4時間目、今年度初めての分団会を行いました。今朝は、新1年生を迎えての初めての集団登校でした。集合場所、安全な歩き方、校外生活の仕方などを確認しました。6年生は、初めての司会や進行でしたが、新1年生の様子をしっかりと見ながら、優しく接する様子がたくさん見られました。給食後、集団下校をして、安全な歩き方も確認します。
【学校行事】 2022-04-11 18:09 up!
明日から、新しい委員会がスタートします!
4月11日(月)朝の時間に、6年生全員が参加して委員長任命式を行いました。各委員会の委員長に任命証が手渡され、最後に運営委員長が代表して決意を述べました。校長先生からは、南小をもっと過ごしやすくするために、委員長、6年生が協力してがんばってくださいとの激励の言葉をいただきました。
【学校行事】 2022-04-11 18:07 up!
今日の給食 おいしいよ
4月11日(月)
うずらのたまごカレー
(ごはん)
かいそうサラダ
いちご
牛乳
いよいよ令和4年度が始まりました。入学、進級おめでとうございます。1年生の皆さんは、入学して初めての給食ですね。みなさんは、春休み中、どんな食生活をしていましたか?好きなものばかり食べていると、栄養のバランスがくずれ、病気にかかりやすくなることがあります。健康の土台作りには、十分な睡眠と適度な運動、そしてバランスのとれた食事を毎日3回とることが欠かせません。今年度も、好き嫌いを少しでもへらすように心がけて元気に過ごしましょう。
【給食室】 2022-04-11 12:36 up!
☆令和4年度 入学式を行いました!☆
4月8日(金)令和4年度の入学式を行いました。ピッカピカの1年生が元気に入学しました。名前を呼ばれると、みんな明るくはっきりとした声で返事をしていました。月曜日からの小学校生活が楽しみですね。
【学校行事】 2022-04-08 15:59 up!
☆新任式・始業式 令和4年度がスタートしました☆彡!
4月7日(木)令和4年度の1学期がスタートしました。新任式では6人の新しい職員を迎えました。始業式では、あるキャラクターの進化を例に挙げて、「なりたい自分」を描くこと、「がんばること」(めあて)を立てること、自らのがんばりをふりかえることの講話をしました。その後、新しい教室で、担任の先生と新学期の話をしたり、自己紹介をしたりしました。初日から、子どもたちの元気いっぱいの姿が見られました。
【学校行事】 2022-04-08 15:56 up!