4/11(月)生徒会入会式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真左:1年学活の様子。校舎を知ることを目的に「校内オリエンテーリング」を行いました。「理科室のメダカは何匹いるか?」「AEDはどこにあるか?」などの問題を探検しながら正解を見つける活動でした。 写真中:2年英語の様子。 写真右:生徒会入会式の様子。 4/8(金)学校生活オリエンテーション、授業スタート![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新潟県及び長岡市において、新型コロナウィルス感染症の感染が広がっていることを受け、飛沫防止のため、給食は黙食に加え、先生方も生徒と向き合わずに食べます。 写真左:学校生活オリエンテーションの様子。 写真中:3年数学の授業開きの様子。どのグループも課題に対して、相談しながら、真剣に取り組んでいました。 写真右:2年理科の授業の様子。春休みの課題の確認をしていました。 4/7(木)令和4年度スタート〜新任式、始業式、入学式〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午前中は、6名の新任職員を迎えての新任式、そして1学期の始業式を行いました。 午後は、72名の新入生を迎え、来賓の皆様の御臨席を賜り、入学式を行いました。新入生代表の挨拶では、「時間を意識し、自ら考えて行動すること」「授業に集中し、家庭学習を充実させること」「地域に貢献すること」の3つを目標にして頑張りたいという決意を力強く話しました。今後の活躍を期待したいと思います。 写真左:新任式の様子。 写真中:2年生学活の様子。 写真右:入学式の様子。 4/6(水)春休み最終日〜入学式準備〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は、午前中に2・3年生の学級発表、新任式、始業式があり、午後には入学式を行います。 写真左:式場準備の様子。 写真中:陸上部の練習風景。 写真右:野球部の練習風景。 |