元気に!笑顔で!学校生活を楽しんでいます!

重要 新型コロナウイルス感染症対策ガイドラインを改定(R4年2月1日版)しました

新型コロナウイルス感染症については,どのような感染防止対策を取ることが有
効であるかも見え,予防ワクチンの接種も進んでいます。また,ウイルスに有効な
薬の活用の動きも出ています。しかし,新たな変異株流行が拡大する等,予断を許
さない状況が続いています。
本校では,令和3年9月1 日から令和4年1月31日まで,4項目の重点を設定
し,感染対策を徹底してきました。その上で,何をどうしたらできるかの視点で,
教育活動の充実を図ってきました。
この度,現在の感染状況やこれまでの経験を加味し,本ガイドラインの見直しを
行いました。 令和3年9月1日から5か月間継続してきた重点事項は,感染防止対
策を講じたうえで教育活動を進める本ガイドラインの基本方針とします。また,引
き続き感染や濃厚接触した児童生徒やその関係者,教職員関係者が,差別・偏見・
いじめ・誹謗中傷等の対象とならないよう,十分な配慮と注意も行っていきます。

新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン(R4年2月1日改定版)を掲載しました。
≪基本方針≫
(1)感染を校内に持ち込みません
(2)感染防止対策を徹底します
(3)子どもの目標達成のための必要最小ミニマムな活動を工夫します
(4)来校は必要最低限にします

学校だよりリジョイス202号を掲載しました。

学校だよりリジョイス202号
(2022年1月28日発行号)を掲載しました。
ぜひご覧ください。

2月(令和4年)の予定を掲載します

令和3年度2月(令和4年)の予定を掲載します。
ご確認ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

総合支援室

地域支援相談部

今月の予定

検温・健康観察カード

与薬依頼書

その他