令和3年度7月の予定
令和3年度7月の予定を掲載します。
7月16日(金)は引き渡し訓練を予定しています。 地震や豪雨による大規模な災害が発生した際には、児童生徒の安全を守るために学校と保護者・地域の皆様が緊密に連携していくことが重要となっています。 今回の訓練では、事前に「緊急時引き渡しカード」に記載された方に、お子さんを学校までお迎えに来ていただき、担任が確実に引き渡すまでの訓練を行います。 【引き渡し時間】 14:00〜15:00 ※スクールバス下校便の運行はありません。 ※放課後サポート・放課後等デイサービスなどへの学校職員からの引き渡しは行いません。 学校だよりリジョイス195号地域支援相談部より
少しずつ学校に慣れた新1年生の笑顔がまぶしく感じられます。保護者の皆さまも連絡帳やお迎え時に知るお子さんの様子をうれしく感じたりほっとしたりされているのではないでしょうか。
とは言え、さまざまなご心配もあろうかと思われます。その際は遠慮なくご相談ください。学校は担任をはじめ、さまざまな役割の職員がおります。 特別支援教育コーディネーターもその一人です。「子育てのこと」「兄弟のこと」「放課後等デイサービスのこと」など、気になることをご相談下さい。ご相談内容に応じ、「学校カウンセラー」や「総合支援室」などにつなぐこともできます。どうぞお声掛けください。 *放課後等デイサービスの利用について* (1)間違いなく子供たちを放課後等デイサービス事業所に引き渡すことができるよう、連絡帳に記載する下校方法は今一度確認いただくよう、お願いいたします。 (2)学校を欠席して放課後デイサービスを利用しない場合は、その事業所へも連絡してください。 特別支援教育コーディネーター 金子美也子 ミニトマトの苗を植えました![]() ![]() ![]() ![]() 丘陵公園で楽しみました![]() ![]() ![]() ![]() 丘陵公園に行きました![]() ![]() ![]() ![]() 田尻丘公園へ行きました![]() ![]() ![]() ![]() |