四郎丸小学校のホームページです。子どもたちの活動の様子をご覧ください。

9/10 アカギーの突然お邪魔します(3年)

3年教室にお邪魔します。

1組も2組も算数のかけ算,繰り上がりのある筆算の仕方を学習していました。

1組はひっ算の計算順をみんなで唱えながら,正しい計算の仕方を確認してます。

2組は,13×7=721が正しいか?13×7=91が正しいか? 繰り上がりの仕方を考えています。
「91が正しいと考えている人,先生は721が正しいと思うけれど,本当に91が正しいと思いますか?」
先生の問いかけに子どもたちは相談を始めました。
子どもたちは先生の考えをどう覆すことができるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/10 今日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・さばのピり辛だれ
・磯香あえ
・塩鶏汁
・牛乳

今日は「ながおか減塩うまみランチ」です。
塩鶏汁は,減塩を感じさせない美味しさがありました。
四郎丸小の給食は,普段から減塩に取り組んでいて,薄味でも美味しい給食作りを目指しています。

9/9 アカギーの校舎巡り(教室入口)

画像1 画像1
ある教室の入口に,あいさつを呼び掛けるポスターが掲示されていました。

マスクをしているので,「大きな声であいさつ」とはいかないかもしれませんが,みんなであいさつをし合って,気持ちのよい朝の出会いを迎えたいものですね。

アカギーの事務室から〜NEW一輪車とお昼休み〜

古くなってしまった一輪車と交換するため、今年度新しい一輪車を購入しました。木曜日はロング昼休み!一輪車で遊んでいるか、体育館の様子を見に行ってみました。

・写真1
6年生が一輪車をしていました。
「立つので精一杯。体がどうしても前にいっちゃうんですよねー」と苦戦中。交互にサポートし合いながら、少しずつ上達していました。


・写真2
一輪車のほかに、この日は低学年がボール遊びやフラフープをして遊んでいました。この写真はバスケットの様子です。低学年にとって、バスケットリングが高く、体全身を使ってシュートをしています。今回は、シュート中のいい写真が撮れたのでご紹介です!


・写真3
体育館からグラウンドを眺めていると、虫取り網を持った集団に遭遇!
情報によると、プール周りや畑でバッタやアマガエルを捕まえたとのこと。素晴らしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 アカギーの突然お邪魔します(6年)

6年教室にお邪魔します。

1組は理科でした。「ペットボトル2本を指1本で持ち上げる方法」を考えています。どんな考えが思いつくでしょうか?

2組は社会で鎌倉幕府について学習しています。以前は「いいくに(1192)つくろう鎌倉幕府」と歌って,その年に幕府ができたと覚えましたが,今では,それ以前から幕府があり,徐々に体制が整い1192年に完成したと解釈されるようになりました。

3組は家庭科で「マイバック」を作る計画を立てているところでした。出来上がったらマイバックを持って買い物に行きたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 アカギーの突然お邪魔します(4年)

4年教室にお邪魔します。

1組は書写の時間でした。「土地」という文字の「地」を,へんやつくりのバランスに気を付けながら練習しています。

2組は社会で「都道府県」を覚える学習をしています。4年生で47都道府県を覚えます。家でも地図帳を開いて,みんなで当てっこをしてはどうでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/9 アカギーの突然お邪魔します(2年)

2年教室にお邪魔します。

1組は国語で「どうぶつ園のじゅうい」という説明文を読んでいます。獣医師の仕事を読み取って,学習カードに書き込んでいました。

2組は算数で「いろんな水のかさをあらわそう」という学習をしていました。LマスやdLマスに入れられた水のかさを量っています。1L=10dLも学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
・カレーうどん
・ジャーマンポテト
・果物(梨)
・牛乳

カレーうどんの美味しさはお伝えするまでもありません。今日はカレー汁がシャツに飛ばないように,少し緊張感をもって食べました。それでも美味しかったです。
子どもたちもカレー汁を飛ばさないように気を付けて召し上がれ!
保護者の皆様,今日はカレー汁を服に付けて帰っても許してください。

9/8 アカギーの校舎巡り(傘立て)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
改造工事エリアに当たっている学年は,これまで使っていた傘立てが撤去され,仮設の傘立てを使っています。

今朝は雨ふりだったので,傘がたくさん置かれていました。

一番上の写真は改造工事エリア以外の傘立てです。

9/8 アカギーの突然お邪魔します(5年)

5年教室にお邪魔します。

1組は国語で,同じ題材を扱っている2つの新聞を読んでその違いを考えていました。教科書に載っている新聞の他に,パラリンピックで銀メダルを2つ獲得した阿賀野市出身の山田さんの記事を載せている新聞についても2社のものを比較していました。

2組は社会で,山形県の米作りの工夫についてVTRを見ながら考えていました。私も思わず見入ってしまいましたが,山形平野の水田では水の供給方法に大きな工夫があることを知りました。どんな工夫があったかは,2組のお子さんに聞いてみてください。

3組は算数でした。道のりを求める計算と時間を求める計算の仕方を考えていました。この学習は,この他に速さを求める計算もあります。時間と分と秒やKm,mの単位換算もあり,勘違いしやすい手ごわい学習内容です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 アカギーの突然お邪魔します(3年)

3年教室にお邪魔します。

1組は外国語活動の時間でした。何が好きかたずねたり答えたりする言い方を学習します。初めに「先生の好きな食べ物」と「昨日食べて美味しかった果物」を例にして,子どもたちが予想したものと合っているか当てっこをしました。

2組は国語で対話の練習をしていました。「山小屋で三日間すごす」テーマで,何を持って行ったらいいか,付箋紙を使って考えを整理しながら話し合う学習です。付箋紙を使った話し合いは,様々な場面で話し合いの手法として使われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/8 アカギーの突然お邪魔します(1年)

1年教室に訪問します。

1組は学級会で,当番活動の振り返りをし,振り返った後に新たに活動を考えていました。
自分の活動や友達の活動を振り返ることで,改善の視点がはっきりしたり新たな活動を発想できたりします。

2組は算数で,「〇+〇+〇=」の式の解き方を考えていました。学習が進んでいけばどうってことのない問題ですが,たし算を学び始めた1年生にとっては,たし算が2回続くことでものすごく複雑な計算に感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/8 今日の給食

画像1 画像1
・中華うま煮丼
・風味漬け
・しめじのみそ汁
・牛乳

今日のように肌寒く感じる気温になると,鍋や丼が恋しくなります。
うま煮丼で身も心も暖かくなりました。

風味漬けは生姜が入っていました。生姜風味の漬物です。

9/8 給食準備スタンバイ完了!

画像1 画像1
11:30頃,給食室前を通りかかると,食器などが整然と並べられていました。
あとは,温かい給食が食缶に移されて配膳室に運ばれます。

美味しい給食をいただけるまで,あとわずかです!

9/7 何を見ているのかな!

画像1 画像1
なかよし3人組です。
何を見ているのか近付いてみました。

タブレット画面に映し出される動物の動画を見ています。
仲良く順番に画像を選んでいます。

3人の後ろ姿が微笑ましくて,1枚こっそり撮りました。

9/7 アカギーの突然お邪魔します(2年)

2年教室では,1組も2組も図工の時間でした。

「光のプレゼント」の作品作りです。
家から持ってきたペットボトルやプラスチック容器などに,色を塗ったりカラーセロハンを貼ったりしています。
それに光を通すと,どんな模様が現れるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 アカギーの突然お邪魔します(4年)

4年教室にお邪魔します。

1組は音楽室で「楽しいマーチ」を聞いています。リズムを取りながら手拍子を打っています。今は合唱に制約がありますが,手拍子なら気にせず取り組むことができますね。

2組は算数の時間でした。2けたのわり算の計算練習をしています。問題を解き終わると各自で採点をしています。
自分で丸付けをすることで,間違った部分や確かに分かっている部分を,自分自身で把握することができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/7 アカギーの突然お邪魔します(6年)

6年教室にお邪魔します。

1組は「お楽しみ会に向けた学級目標」を考えているところでした。「達成可能な目標なのか,目標に無理はないかなど,グループに分かれて本音で話し合いをしてほしい」と先生から指示がありました。どんな目標が設定されるのでしょうか?

2組は外国語です。夏休みの出来事の感想をたずねる会話の仕方を学んでいます。
6年生はどんな夏休みを過ごしたのでしょうか?

3組は図工室で工作をしていました。以前に紹介した「1まいの板から」の続きです。1枚の板をパーツごとに切り分け,今は色を塗って組み立て始めています。
どんな作品が出来上がるのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 アカギーの校舎巡り(グラウンド)

画像1 画像1
画像2 画像2
階段を上がる途中で,グラウンドに目が向きました。

白線が引かれたり砂場前に踏み切り練習用具が置かれたりしています。
高跳びと幅跳びの練習に使うものだとすぐに分かりました。

担任が教室で授業をしている間に,級外職員が体育授業の準備をしています。職員のチームワークで授業が進められている一コマです。
それにしても事前準備をしてくださっている先生に感謝です!

9/7 今日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・豚肉のしょうが炒め
・三色ひたし
・わかめのみそ汁
・牛乳

豚肉のしょうが炒めは,薄味で豚肉の甘味が感じられました。

生姜に含まれる栄養素には,たくさんの効能があるといわれています。その一つに免疫力のUPがあります。秋らしい涼しい風が吹くようになりました。風邪予防などに役立ててほしい食材の一つです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

いじめ防止

出席停止関係文書

グランドデザイン

年間行事予定表

お知らせ文書