長岡市立江陽中学校

1年間の教育活動へのご協力、大変ありがとうございました。

 24日(木)、第2学期の終業式を行いました。1学期101日、2学期104日、合計205日の授業日数でした。コロナ禍でしたが、学級閉鎖等もなく予定どおりの教育課程を修了することができました。保護者の皆様、地域の皆様のご支援とご協力に支えられた1年間でした。心より御礼申し上げます。
 さて、本日25日(金)に離任式を行い、4月7日まで春休みとなります。「進級の準備を行うとともに、事故・事件のない充実した春休みにしましょう」と、担当が終業式で話をしました。特に自転車の交通事故、SNSトラブルがないよう、安心・安全に過ごしてほしいと思います。ご家庭、地域でのご指導をよろしくお願いいたします。
 休み中でも心配なこと、不明な点等がありましたら、遠慮なく学校にご連絡ください。

3月1日(火)第51回卒業証書授与式

 越の広野に降り注ぐ暖かな春の陽ざしの中、第51回卒業証書授与式を行いました。卒業生163名一人一人が、校長から卒業証書を手渡され、希望を胸に立派に学び舎を巣立っていきました。
 感染防止対策のため、ご来賓の皆様は一部のみとし、保護者も各家庭お1人だけ、1年生は武道場からリモートにて参加という制限での式でした。卒業記念合唱も、マスクを着用したままでした。しかし、とても厳かに、感動的な式を行うことができました。保護者の皆様、地域の皆様のご協力に、心より感謝申し上げます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月7日、授業を再開しました。

 明けましておめでとうございます。本年も江陽中学校の教育活動に、ご協力とご支援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。さて、冬季休業中は、事故や事件の報告はありませんでした。2学期を再開し、生徒の元気な姿や爽やかな笑顔に会えたことを、職員一同心より喜んでおります。
 さて、保護者の皆様にお願いです。12月から送迎の車が校門付近に駐停車されることで、スクールバスの安全な運行を妨げたり、近隣の住民の方にご迷惑をおかけしています。送迎につきましては、1:学校前の道路へは手押し信号交差点方向から侵入し、学校側で乗り降りすること、2:スクールバス停留所である校門付近には停車しないこと、3:校地内への侵入はしないこと。何卒、ご協力をよろしくお願いいたします。
 また、新型コロナウィルスの再拡大が懸念されております。感染不安を感じる県民の皆様が検査を受けられるよう無料検査の対象が拡大されました。詳しくは、UPしました「新型コロナウィルス感染症に係るPCR等検査無料化事業について」や、新潟県のホームページをご覧ください。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月24日(金)冬休み前集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 24日(金)朝、冬休み前集会を行いました。明日12月25日から来年1月6日まで、冬季休業期間になります。保護者・地域の皆様のご協力とご支援のおかげをもちまして、これまでの授業や行事などの教育活動は、コロナ禍でも順調に行うことができました。大変ありがとうございました。
 本日、生徒に向けた「自殺予防に係る年始の文部科学大臣メッセージ」を配付し、指導しました。(冬休み明けに配付する文書なのですが、早めに行いました。)裏面に保護者宛文書も印刷しました。是非ご覧になり、冬季休業中に生徒が安全・安心に過ごせますようご指導をよろしくお願いいたします。
 なお、冬季休業中の事件・事故の報告につきましては、平日午前8時15分から午後4時45分の間は、中学校へご連絡ください(27-1014)。それ以外の時間帯、12月29日から1月3日の間の緊急連絡は、ホームページにアップされている「お子さんに重大な事故が起きた際の休日・夜間等の学校への緊急連絡方法について(お知らせ)」をご覧になり、市教育委員会の子どもサポートコールへご連絡ください(新型コロナウィルス感染報告関連についても同様です)。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
 それでは皆様、良いお年をお迎えください。

12月10日(金)、生徒総会

 12月10日(金)午後、生徒総会を行いました。クロムブックのデータによる議案書を、確認しながら審議を進めました。今回の議案の目玉はKMG(江陽メディアガイドライン)。江陽中学校区の4つの学校で共同、連携して取り組んでいますが、中学生のきまりは自分たちで作ろうと生徒会が中心となって進めてきました。各学級や評議委員会で審議を進め、修正を重ねたうえでの今日の提案でしたが、さらに総会内で修正された案を可決することができました。
 今後、保護者の皆様にも周知し、ご理解とご協力をいただきます。各ご家庭で正しいメディア利用ができるようご指導をお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

生徒会企画で楽しんでいます。

 11月中旬から12月は、生徒会の企画で学校生活を楽しんでいます。
 まずは、視聴覚委員会企画の全校クイズ大会。A、Bの選択問題を積み重ね、江陽のチャンピオンを決めました。優勝者には、校内放送の曲を選べる権利が贈呈されました。
 次は、本部企画の江友祭。未成年の主張、歌やBMXの披露など、多彩な企画で大いに盛り上がりました。
 12月からは、保体委員会企画の球技大会。恒例のドッジボール、学年関係なし!の容赦ない全校トーナメントでの大会です。
 自分たちで企画運営し学校生活を楽しむ姿に、生徒の自治力の高まり、頼もしさを感じます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

保護者の皆様へのお願い〜通学時の送迎について〜

 11月29日(月)から来年3月24日(木)まで、福戸地区通学生徒のスクールバスの運行が始まります。その際、校門(正門)付近に大型バス2台が駐停車いたします。周辺に送迎の乗用車が駐停車していますと、道路が混雑・渋滞して周辺のご家庭にご迷惑をおかけするとともに、大変危険な状態となります。 
 駐停車車両による渋滞、周辺での交通事故を防止するため、下記のようにご理解とご協力をお願いいたします。
 登下校時の送迎について
  (1) 校門前道路への駐停車は正門付近を避け、校舎側のみでの乗降をお願いします。
 (2) 下校時はあらかじめ生徒との待ち合わせ場所を決めておいていただき、正門前道路以外の場所で駐停車をし、迎えていただくようお願いいたします
 (3) 校地内への車両(特に正門から)の乗り入れは、しないようにお願いいたします。

10月30日(土)、PTA環境作業は予定どおり実施します。

 おはようございます。
 30日(土)のPTA環境整備作業は、予定どおり午前7時30分から実施します。
 PTA環境委員の皆様、美化委員会の生徒は、汚れてもよい服装、マスク、軍手を準備し、午前7時30分までに生徒玄関前にお集まりください。
 なお、C4thHome&Schoolは、29日(金)午後6時から30日(土)夜12時までメンテナンス中のため、配信されません。よろしくお願いいたします。

29日(金)、学年合唱発表会

 29日(金)6限、体育館で学年合唱発表会を行いました。約140名の保護者の皆様からお集まりいただき、盛大に行うことができました。
 練習期間が短く、マスクを着用したままの合唱でしたが、各学年それぞれが精一杯の合唱を発表、大人数の迫力ある姿をお見せすることができました。大変ありがとうございました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月28日、さわやか苑様との交流、1年生職業講話

 28日(木)、ボランティア推進委員長が、江友会代表としてさわやか苑様を訪問し、全校生徒に呼びかけて集めたタオルの寄付を行いました。さわやか苑様とは十数年もの間、行事等で交流を続けています。コロナ禍でも作品展示等での可能な範囲で交流を行っています。
 また、午後からは1年生が職業講話学習を行いました。学芸員、警察官、保育士、美容師、花火師など、計10職種の皆様から講師としておいでいただきました。生徒達は真剣に講話を聞き、職業観・勤労観について深く考えていました。自分の将来について思いを巡らす貴重な機会をいただきました、ご協力大変ありがとうございました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月25日(月)、合唱コンクール

 25日(月)、市立劇場で合唱コンクールを行いました。コロナ禍のため、1家族1人の入場制限をさせていただきましたが、大変多くの保護者の皆様からご来場いただき、温かい大きな拍手をいただきました。大変ありがとうございました。
 生徒は、クラス合唱で得られた団結力と成就感、達成感を、今後の活動に生かしてくれることと思います。今後もご指導とご協力をよろしくお願いいたします。また、29日(金)6限には、学年合唱発表会を行います。迫力ある合唱をお聞かせいたしますので、大勢の皆様のご来場をお待ちしております。
 審査結果:優秀賞1年5組、2年4組、3年2組。最優秀賞3年4組。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月16日(土) オープンスクール

 週休日を振替え、10月16日にオープンスクールを実施しました。大勢の保護者の皆様にご来校いただくことができました。誠にありがとうございました。
 1,2限は通常の各教科の授業の様子を公開しました。それぞれの授業で、生徒が主体的に楽しく学んでいる様子、ICT機器が普通に使われている令和時代の授業の様子がお分かりいただけたと思います。
 3,4限は防災教室を実施しました。今年度は密を避けるため、各教室をchrome bookで繋いで実施しました。「自宅近くの河川が氾濫しそうなときの避難行動」について、班で意見交換をして考えを深め、クラス内で発表し共有しました。
 生徒は給食(主食は防災レトルトカレー!)後下校としましたが、午後からPTA文教委員会主催の「SNSトラブルについての講演会」を行いました。近年、生徒間でのSNS利用に関わるトラブル、問題行動が急増しています。生徒の利用状況やトラブルの現状をご理解いただき、保護者の皆様に責任をもってトラブル防止対策を行っていただきたいと考え、講演会を企画いたしました。後日、講演内容を資料とともに配付いたします。ぜひ、ご覧いただき、お子様とお話し合いのうえ、対策を実践していただきますようよろしくお願いいたします。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月11日、第2学期始業式

 短い秋季休業を終え、今日から第2学期がスタートしました。2学期前期の目標は、「信頼・創造」です。
 26日には合唱コンクールがあり、各学級での練習がいよいよ始まります。コロナ禍の音楽の授業・合唱練習は、感染拡大防止対策のもとで行っています。生徒達はその中でも最高の合唱を創り上げようと、熱い思いのもと、工夫して練習に取り組んでいます。
 また、始業式後には、生徒会長から全校生徒に向けてのメッセージがありました。「自分たちの課題は自分たちで解決しよう」と話し、メディアガイドラインを作成しようと呼びかけました。学区の4校・PTAが協力して行っている活動と連携し、生徒自身がルール作りをしていきます。12月の生徒総会での決議に向けて動き出します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月5日、1学期終業式

 10月5日(火)に1学期終業式を行いました。各学年代表生徒が、1学期の振り返りと2学期に向けての決意を述べました。コロナ禍の教育活動の中でも、生徒が大きく成長したことを感じ取れる素晴らしい発表内容でした。
 6日(水)〜8日(金)には、1・2年生の新人各種大会が行われています。観戦・応援等については、新型コロナウイルス感染症防止のため、制限を設けている競技がありますのでご注意ください。
 保護者の皆様、地域の皆様、1学期の教育活動へのご理解とご支援、大変ありがとうございました。2学期もよろしくお願いいたします。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月1日(金)2年生「職業講話体験」

 10月1日(金)午後、新潟県職業能力開発事業様のご協力のもと、2年生の職業講話、体験学習を実施しました。
 例年2年生は、地域の事業所に職場体験実習に出掛けて学んでいるのですが、コロナ禍のため実施できず、今回の学びを企画しました。貴金属細工加工、畳工、板金工、電気工事、写真の5つから興味のある職業を希望し、実習に参加しました。
 生徒たちは目を輝かせ、実際に体験することで働くことや職業選択への関心を高め、自分の生き方や進路について考えていました。
 なお、NCT様、長岡新聞様、NST様が取材に来られていました。NSTでは、明日2日(土)のニュース(時間未定)でこの模様をテレビ放映するとのことです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月30日(土)に実施する花壇作業について(お詫び)

 10月30日(土)に実施予定のPTA秋の花壇作業について、ご連絡とともにお詫び申し上げます。
 新型コロナウィルス感染防止対策として、夏と同様にPTA環境委員と生徒会美化委員、生徒の希望者のみで行うことといたしました。予定していただいたPTAの皆様、大変申し訳ございません。ご理解の程、よろしくお願いいたします。

9月28、29日 小中連携あいさつ運動

 9月28、29日の2日間、中学生が出身小学校の児童玄関に行き、教員、保護者、児童とともにあいさつ運動を行いました。
 春の1回目は新型コロナウィルス感染防止のため中止しましたが、今回は天気も良く、とても元気で明るい挨拶が交わされました。
 久しぶりに母校に行った生徒は、小学校の先生方から「大きく立派になったね」と声を掛けられ、少してれている様子もありました。しかし、中学生らしくはつらつと爽やかな挨拶をしていました。
 先日のいじめ見逃しゼロスクール、今回のあいさつ運動、10月の合同職員研修会、11月の入学説明会。学区4校の小中連携活動を柱に、学区の児童生徒をみんなで育てています。保護者・地域の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月21日(火)いじめ見逃しゼロスクール集会

9月21日(火)に江陽中学校をメイン会場に、いじめ見逃しゼロスクールを行いました。学区の小学6年生130名と、中学2年生138名、それに中学校生徒会執行部の3年生が、各学校をオンラインで結び、実施しました。協議の場面では、まず執行部がいじめの定義を確認し、2年生評議委員の進行で、2年生有志がいじめの具体的場面のロールプレイを演じ、「この場面であなたならどうしますか?」と問題提起をしました。その後、各会場で小グループに分かれ、いじめについて考える意見交流を行いました。最後に各会場の代表グループが話し合った内容を発表し、意見や考えを共有することができました。
 なお、毎年集会後に行っていた部活動見学と子どもサポート会議は、感染症拡大防止のため、中止としました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月13、14日1学期末考査

 体育祭終了後から学習強調週間に入り、全校でテストに向けて学習ムードを高めてきました。廊下には3年生の数学のレポート課題優秀作品が掲示されています。
 写真はテストの様子です。3年生は、とても良い緊張感の中、受験していました。1・2年生の音楽の試験は、初の試みでクロムブックを利用して行っています。トラブルもなくスムーズに行うことができました。
 体育祭の成功体験で得られた成就感を、学習に向かうエネルギーに切り替え、充実した学校生活を送っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育祭、無事全日程を終了しました。

 4日(土)の体育祭、無事全日程を終了しました。途中降雨のため、プログラム順を入れ替えたり、閉会式を体育館で開催したりなどの対応を行いましたが、各軍リーダーが的確な指示で全体をリードし、臨機応変に対応してくれました。
 解団式では、各軍の団長、団旗長らが団員、係への感謝の気持ちや、来年2年生に託す熱い思いが語られました。
 保護者・地域の皆様、無観客開催にご理解とご協力をいただき、大変ありがとうございました。以前お知らせしました写真・DVDにつきましては、販売・配付等の準備が完了次第、お知らせします。
 これからも、江陽中学校の教育活動への支援をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

その他配布文書

経営方針

後援会だより

新型コロナウィルス関連