日吉小学校のホームページへようこそ
TOP

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【今日の献立】
ごはん、鶏肉のスパイシー揚げ、パンプキンサラダ、団子スープ、ハロウィンデザート、牛乳

かぼちゃが多く使われた「ハロウィン献立」でした。
スパイシー揚げが余分に届いたようです。
おかわりじゃんけんに多くの手が挙がりました。

低学年 春の花を咲かそう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
このたび「ブルボン『花の輪運動』」で、春咲きの花の苗や球根をたくさんいただきました。
低学年の子どもたちが、中庭に球根を植えてくれました。
教室でもパンジーをプランターで育てます。
どんな花を咲かせるかな。春が楽しみですね。

中学年 体育(鉄棒)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
市スポーツ協会から鉄棒のご指導に来てくださいました。
回転運動につなげるために、支持の手や肩の位置に気を付けます。
ご指導ありがとうございました。
来週もよろしくお願いいたします。

就学時健診がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
来年入学する子どもたちの健診が行われました。
健診後、子どもたちはお父さんやお母さんと離れて、先生と一緒の活動です。
先生のお話をよく聞けましたね。立派です。
お父さん、お母さんには入学前の準備等の講座を受けていただきました。
よく食べて、よく寝て、よく遊んで、また元気に2月の体験入学に来てください。
待ってますよ。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【今日の献立】
ごはん、鮭の塩焼き、納豆和え、おでん、牛乳

「和」の献立でした。
おでんの大根や里芋は味がよくしみていました。

3時間目の様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中学年は体育です。
鉄棒のご指導に、市スポーツ協会の方が来てくださいました。
ろくぼくを使って「握る」、マットを使って「まわる」ことを意識する準備をしました。
明日も引き続きご指導いただきます。
よろしくお願いいたします。

3時間目の様子 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1・2年生は少し早めの連絡帳書きです。
書き終えたら先生に見ていただきます。
5年生は家庭科です。
今日はエプロンの布の裁断です。
ボランティアの方も来てくださいました。
6年生は総合です。
タブレットを使って調べたりシートの記入をしています。

お話隊が来てくださいました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は、3年生と4年生の子どもたちが読み聞かせをしていただきました。
中学年は、先日のさわらび発表会や地域の方との交流会で紙芝居にかかわる発表をしました。
お話隊の皆様のこれまでの姿から学んでいたことがいかに多いか気付いたことでしょう。
今日も楽しいお話をありがとうございました。
最後の写真は低学年の朝読書の様子です。

学校だよりを発行しました

画像1 画像1
本日子どもたちを通じてご家庭にお届けします。
地域の皆様は、地域の回覧板やこのHPからご覧ください。

鉄棒が設置されました

画像1 画像1 画像2 画像2
体育で鉄棒の学習が始まります。
給食の時間に、先生から鉄棒で遊ぶときの注意がありました。
今年も鉄棒の新しい技に挑戦しましょう。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【今日の献立】
ごはん、高野豆腐の酢豚風、たくあん和え、手づくりミートボールスープ、牛乳

今日は調理場から栄養士の先生が「旬の食べ物」のお話をしてくださいました。
価格、栄養価ともに、財布や体にやさしい旬の野菜・魚を取り入れましょう。

2時間目の様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は図工です。
前に見たときよりも絵の色塗りが進んでいます。
5年生は理科です。
流れる水の働きで石の姿が変わるわけを話し合っています。
6年生は国語で、CDの音読を聞きながら内容を確認しています。
筆者は絵(鳥獣戯画)と対話をしているようです。

2時間目の様子 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
低学年は生活科です。
校庭に「秋」を探しています。
3年生は算数です。
具体物を使って球の直径の計測の仕方を考えています。

低学年 にこにこパーティー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さわらび発表会でがんばったごほうびに、今日はにこにこパーティーを開きました。
4限は体育館でレクリエーション。
5限は自分たちで栽培・収穫をしたとうもろこしでポップコーンづくりです。
鍋の中ではじけるコーンの音に、自分たちの心も嬉しくて楽しくてはじけそうでした。
試食をした後は、家庭に持ち帰りです。
どうぞ、今日の楽しかったパーティーの話を聞きながら一緒に味わってください。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【今日の献立】
きなこトースト、ひじきのサラダ、ヨーグルト和え、ポークビーンズ、牛乳

今月、給食を教室でいただいている3年生と6年生。
片付けはエレベーターを使って、ワゴンを下ろします。

5年生 家庭家(ミシン練習)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよエプロン製作に入ります。
その前に、ミシンの試し縫いです。
直線縫い、返し縫いなど、布に示された線に沿って縫う練習です。
3名の学習ボランティアさんが来てくださいました。
ミシンや糸の調子を見てくださり、作業がはかどりました。
大変ありがとうございました。

中学年 末広会交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中学年が鳥越の集会所に出かけて、地域のお年寄りとの交流会を行いました。
紙芝居を披露したり、カードゲームや折り紙を一緒にしたり、楽しいひと時を過ごしました。
昨年度は感染症の予防対応で訪問ができませんでした。
これからまたずっと交流できることを願っています。

日吉小DEミニ竹あかり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「越後みしま竹あかり街道」が今年も開催できませんでした。
そこで、ライトアップ実行委員の皆様のお力を借りて、日吉小玄関前でミニ竹あかりを開きました。
中学年の子どもたちが制作した行灯パネルを最高の演出で飾ってくださいました。
ライトアップ実行委員の皆様、大変ありがとうございました。
子どもたちのご家族、地域の方々が大勢見に来てくださいました。
来年こそは本来の「越後みしま竹あかり街道」が開催されますように。


さわらび発表会 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高学年は親善音楽交流会で披露する合唱・合奏ばかりでなく、修学旅行や総合的な学習の取組も発表しました。
どの発表も高学年らしい内容・態度でした。
また一つ日吉小の引き継いでいきたい伝統を下級生に示してくれました。
今日の成果をこれからの学校生活に生かしていきましょう。

さわらび発表会 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中学年は朗読劇です。
国語と音楽の内容を横断的に発表にまとめました。
朗読指導をしてくださった先生も見に来てくださいました。
先生、ありがとうございました。
休憩をはさんだ後のダンスも楽しく踊ります。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31