6年生 キャリア講話![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・社会に出てから協力して生活するために、小学校での生活が大切ということ ・目標をもって、目標のために行動すること ・将来後悔しないためにも、今を全力で過ごすこと などのお話をいただきました。子どもたちからも、多くの質問が寄せられ、とても有意義な時間になりました。自分のキャリア形成に参考になりました。 6年生 税の絵はがき表彰![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 「図工 かみざらコロコロ」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 床や、板で作った坂を転がしてみました。勢いよく転がり、飾りがとてもきれいに見えました。 終わった後は、みんなで協力して片付けをしました。ほうきの使い方も上手になりました。 六年生を送る会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年JTLとの最後の外国語活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後の学習は、1年間で学習したことをすごろくを使って、復習しました。 JTLの先生が引いた質問に、子どもたちが真剣に答えていきました。正解した後で、サイコロを振って、黒板のマグネットを動かしていきました。 「Do you like 〜?」と先生に尋ねられると、子どもたちは「Yes, I do.」「No, I don't.」と答えている姿に、子どもたちの1年間の成長を感じました。 ゴールにはたどり着きませんでしたが、しっかり復習ができた1時間でした。 1年間ありがとうございました。 |