いよいよ明日は卒業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日は、給食最終日でした。メニューは卒業お祝い給食!「五目御飯、ブリの照り焼き、こぶ和え、豆腐の味噌汁、お祝いケーキ」でした。おいしかったです。 今日は、2学期終業式を行いました。2学期を振り返って頑張ったことやできるようになったことを代表児童が発表してくれました。6年生は、自分の夢の実現に向けて取り組んできたことを紹介してくれました。全ての子どもたちが、学習面や友達との関係づくりについて振り返り自分の成長に気づいていました。 明日は、卒業式です。感謝とお祝いの気持ちをもって、式に臨むことを再確認しました。 最後の縦割り活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後に、心を込めて作った「ありがとうメッセージカード」を渡し、班のみんなで感謝の気持ちを伝えていました。 卒業式に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の練習は、本番と同じように行いました。在校生は、卒業生にお祝いと感謝の気持ちが伝わるように心を込めて練習に臨んでいました。卒業生は、その気持ちに応えようといつも以上に真剣に練習していました。 令和4年度委員会活動の準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和4年度委員会へ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして、委員会活動を記録したファイルを新委員長に引き継ぎました。最後に、新委員長代表の運営委員長が「笑顔あふれる大島小学校にしていきたい」と決意を発表してくれました。 令和4年度も工夫した楽しい活動が展開され、みんなが楽しい大島小学校をつくっていってくれる期待感をもちました。 |