<生活委員会>挨拶運動の様子! その1(by山さん)![]() ![]() ラストには必ずインタビュー。 子供の安全を守る会の皆さんに、登校の様子を尋ねます。 連休明け。 「どうかな…と心配していたのですが…。」と、おおむね好評。 「いやあ、結構挨拶返してくれるんですよ。班長が張り切っているからかなあ。」 「自分から挨拶する人もいましたよ。挨拶率は…80%くらいかなあ。」 多くの安全パトロール員さんから情報を集め、いつも計算しています。 名付けて「挨拶・返す率」。 今朝は・・・76%でした。 卒業式までに、目指せ、100%! 君たちならできる!ハズ!!(^^)/ <3年1組> 学級の様子!その12![]() ![]() ![]() ![]() 18日(金)給食前パワーの3限、学級活動で、ファイリングをしていました。 3年1組は、この一年間でたくさんのことがスタンダードにできるようになりました。できるようになったことや学んだことが閉じてあるプリントの量と比例していますね!(/・ω・)/ あたりまえなの? 奇跡なの? 自慢の富曽亀っ子だよ! その2 (by山さん)![]() ![]() 挨拶をしながら、安全に登校する。 ふと、目頭が熱くなります。 これは、決して「当たり前」の光景ではないからです。 今回、新型コロナウイルスの猛威で気付くことができました。 「当たり前」と思っていたものは、実は「奇跡」だったのです。 今朝も様々な「奇跡」があちこちに。 本当に、素晴らしい。富曽亀小学校の教師して誇りに思います。 班長、副班長、子供の安全を守る会、生活委員会など、全てに感謝して、明日も一日、がんばろう! いや、卒業式の日も、進級しても頑張ろう!('◇')ゞ <3年1組> 学級の様子!その11![]() ![]() ![]() ![]() 18日(金)給食前パワーの3限、学級活動で、ファイリングをしていました。 3年1組は、この一年間でたくさんのことがスタンダードにできるようになりました。できるようになったことや学んだことが閉じてあるプリントの量と比例していますね!(/・ω・)/ あたりまえなの? 奇跡なの? 自慢の富曽亀っ子だよ! その1 (by山さん)![]() ![]() 挨拶をしながら、安全に登校する。 ふと、目頭が熱くなります。 これは、決して「当たり前」の光景ではないからです。 今回、新型コロナウイルスの猛威で気付くことができました。 「当たり前」と思っていたものは、実は「奇跡」だったのです。 今朝も様々な「奇跡」があちこちに。 本当に、素晴らしい。富曽亀小学校の教師して誇りに思います。 班長、副班長、子供の安全を守る会、生活委員会など、全てに感謝して、明日も一日、がんばろう! いや、卒業式の日も、進級しても頑張ろう!('◇')ゞ <3年1組> 学級の様子!その10![]() ![]() ![]() ![]() 18日(金)給食前パワーの3限、学級活動で、ファイリングをしていました。 3年1組は、この一年間でたくさんのことがスタンダードにできるようになりました。できるようになったことや学んだことが閉じてあるプリントの量と比例していますね!(/・ω・)/ <6年3組>突然のサプライズ???(by山さん)![]() ![]() そして、給食最終日に全校TV放送しました! 黙食なので、叫び声を我慢。 さすが6年生。 でも、喜びが伝わってきます。 いよいよ卒業ですね!おめでとうございます。(^^)v <6年2組>突然のサプライズ???(by山さん)![]() ![]() そして、給食最終日に全校TV放送しました! 黙食なので、叫び声を我慢。 さすが6年生。 でも、喜びが伝わってきます。 いよいよ卒業ですね!おめでとうございます。(^^)v <3年1組> 学級の様子!その9![]() ![]() ![]() ![]() 18日(金)給食前パワーの3限、学級活動で、ファイリングをしていました。 3年1組は、この一年間でたくさんのことがスタンダードにできるようになりました。できるようになったことや学んだことが閉じてあるプリントの量と比例していますね!(/・ω・)/ <6年1組>突然のサプライズ???(by山さん)![]() ![]() そして、給食最終日に全校TV放送しました! 黙食なので、叫び声を我慢。 さすが6年生。 でも、喜びが伝わってきます。 いよいよ卒業ですね!おめでとうございます。(^^)v <3年1組> 学級の様子!その8![]() ![]() ![]() ![]() 18日(金)給食前パワーの3限、学級活動で、ファイリングをしていました。 3年1組は、この一年間でたくさんのことがスタンダードにできるようになりました。できるようになったことや学んだことが閉じてあるプリントの量と比例していますね!(/・ω・)/ <3年1組> 学級の様子!その7![]() ![]() ![]() ![]() 18日(金)給食前パワーの3限、学級活動で、ファイリングをしていました。 3年1組は、この一年間でたくさんのことがスタンダードにできるようになりました。できるようになったことや学んだことが閉じてあるプリントの量と比例していますね!(/・ω・)/ <3年1組> 学級の様子!その6![]() ![]() ![]() ![]() 18日(金)給食前パワーの3限、学級活動で、ファイリングをしていました。 3年1組は、この一年間でたくさんのことがスタンダードにできるようになりました。できるようになったことや学んだことが閉じてあるプリントの量と比例していますね!(/・ω・)/ <3年1組> 学級の様子!その5![]() ![]() ![]() ![]() 18日(金)給食前パワーの3限、学級活動で、ファイリングをしていました。 3年1組は、この一年間でたくさんのことがスタンダードにできるようになりました。できるようになったことや学んだことが閉じてあるプリントの量と比例していますね!(/・ω・)/ <3年1組> 学級の様子!その4![]() ![]() ![]() ![]() 18日(金)給食前パワーの3限、学級活動で、ファイリングをしていました。 3年1組は、この一年間でたくさんのことがスタンダードにできるようになりました。できるようになったことや学んだことが閉じてあるプリントの量と比例していますね!(/・ω・)/ <3年1組> 学級の様子!その3![]() ![]() ![]() ![]() 18日(金)給食前パワーの3限、学級活動で、ファイリングをしていました。 3年1組は、この一年間でたくさんのことがスタンダードにできるようになりました。できるようになったことや学んだことが閉じてあるプリントの量と比例していますね!(/・ω・)/ <3年1組> 学級の様子!その2![]() ![]() ![]() ![]() 18日(金)給食前パワーの3限、学級活動で、ファイリングをしていました。 3年1組は、この一年間でたくさんのことがスタンダードにできるようになりました。できるようになったことや学んだことが閉じてあるプリントの量と比例していますね!(/・ω・)/ <3年1組> 学級の様子!その1![]() ![]() ![]() ![]() 18日(金)給食前パワーの3限、学級活動で、ファイリングをしていました。 3年1組は、この一年間でたくさんのことがスタンダードにできるようになりました。できるようになったことや学んだことが閉じてあるプリントの量と比例していますね!(/・ω・)/ <3年2組> 学級の様子!その12![]() ![]() ![]() ![]() 18日(金)給食前パワーの3限、算数「そろばん」の授業だった気がします。 3年2組は、この一年間でたくさんのことがスタンダードにできるようになりました。お友達との接し方についても学び、たくさんのお友達がガマン強くなりました。(/・ω・)/ <3年2組> 学級の様子!その11![]() ![]() ![]() ![]() 18日(金)給食前パワーの3限、算数「そろばん」の授業だった気がします。 3年2組は、この一年間でたくさんのことがスタンダードにできるようになりました。お友達との接し方についても学び、たくさんのお友達がガマン強くなりました。(/・ω・)/ |