2月25日(金) 6年生を送る会〜6年生の出しもの〜
6年生は、お礼に全員で劇をしました。6年生は、いつでもどこでも、下級生に、そして友達に優しく親切でした。そのことを劇にして演じました!その劇からは、「助け合い等の優しい心が大切」ということが、1〜5年生の下級生にきっと伝わったことでしょう(^-^)
【児童会】 2022-03-03 13:24 up!
2月25日(金) 6年生を送る会〜4年生のくす玉割り〜
4年生は、くす玉を準備しました。6年生に感謝の言葉を言って、6年生の代表者にくす玉を割ってもらいました。「いつでもどこでもスマイル学年」「ご卒業おめでとうございます」の垂れ幕が見えると、全校から拍手が沸き起こりました(^^)垂れ幕を見た時の6年生の嬉しそうな顔が印象的でした。
【児童会】 2022-03-03 13:11 up!
2月25日(金) 6年生を送る会〜3年生のプレゼント〜
3年生からは、手作り写真立てのプレゼントがありました。音楽会で歌った「上を向いて歩こう」を歌い、6年生の代表者に渡しました。写真立てには一人一人の写真が飾ってあります。シールやスパンコールも貼ってあり、工夫もされています。6年生は、これからきっと大切に飾ってくれることでしょう(^-^)
【児童会】 2022-03-03 13:08 up!
2月25日(金) 6年生を送る会〜1・2年生のダンス〜
1・2年生は、お世話になった6年生(スマイル学年)に感謝の気持ちを伝えるために、ダンスの発表をしました。
NiziUの「Take a picture」の曲に合わせて、かっこよく踊ることを目標に練習してきました。本番では、6年生が見ていたので少し緊張したようですが、体を思いっきり動かし、かっこよく楽しく踊ることができました(^^)/
6年生も喜んでくれたことでしょう(^-^)
【児童会】 2022-03-03 13:02 up! *
2月25日(金) 6年生を送る会〜6年生入場・オープニング〜
2/25(金)に、6年生を送る会を2限に行いました!6年生が間隔を取って、アーチをくぐりながら入場しました。
その後のオープニングでは、5年生が中心となっての劇があり、この会の楽しさを予感させるものでした。
【児童会】 2022-03-03 12:53 up! *
本日の給食(3月3日木曜日)
ツナそぼろ丼
(入り卵入り)
すまし汁
ひしもち
牛乳
690kcal/2.3g
【給食室】 2022-03-03 12:49 up!
本日の給食(3月2日水曜日)
サンマー麺
シュウマイ2こ
こんこんスナック
りんごジュース
652kcal/3.3g
【給食室】 2022-03-02 12:41 up!
本日の給食(3月1日火曜日)
ご飯
ハンバーグおろしあん
胡麻じゃこサラダ
打ち豆味噌汁
牛乳
697kcal/2.6g
【給食室】 2022-03-01 12:45 up! *
本日の給食(2月28日月曜日)
〈ハワイ献立〉
ガーリックライス
モチコチキン
チキンロングライス
パインゼリー
牛乳
659kcal/2.5g
【給食室】 2022-02-28 12:33 up!
本日の給食(2月25日金曜日)
カレーライス
海藻サラダ
果物(いちご)
牛乳
635kcal/2.8g
【給食室】 2022-02-25 12:42 up!
本日の給食(2月24日木曜日)
きな粉揚げパン
(米粉パン)
醤油フレンチ
豆乳コーンポタージュ
牛乳
692kcal/3.0g
【給食室】 2022-02-24 12:53 up!
川崎東児童クラブの駐車場利用について(お願い)
当校体育館脇の駐車場に多くの雪が高く積もり、危険な状態でした。そこで、長岡市教育委員会に連絡し、昨日から業者が来て除雪の作業を行いました。
写真のとおり、体育館脇の駐車場は、積もった雪を移動させました。児童クラブ近くの体育館脇の駐車場も数台駐車することはできますが、児童玄関の校門へ抜けて行くことができなくなっています。ご迷惑をおかけし申し訳ありません。お子さんの送迎の際には、車の駐車等に十分気を付けていただければと思います。
ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2022-02-22 14:30 up!
本日の給食(2月22日火曜日)
ご飯
サケの煮付け
いと昆布のサラダ
厚揚げ入り味噌汁
牛乳
601kcal/2.6g
【給食室】 2022-02-22 12:38 up!
本日の給食(2月21日月曜日)
〈5年生リクエスト給食〉
キムチチャーハン
春雨スープ
チョコクレープ
牛乳
597kcal/2.6g
【給食室】 2022-02-21 14:11 up!
本日の給食(2月18日金曜日)
〈まごわやさしい給食〉
大豆ご飯
卵焼き
ひじきの胡麻マヨあえ
石狩汁
牛乳
617kcal/2.5g
【給食室】 2022-02-18 12:38 up!
本日の給食(2月17日木曜日)
〈長岡減塩うまみランチ〉
ご飯
厚揚げの胡麻ダレかけ
磯ドレッシング和え
豚肉とじゃがいもの南蛮煮
牛乳
711kcal/1.9g
【給食室】 2022-02-17 12:44 up!
2/16(水) 6年生の授業・・・
6年生は、「感謝の会」でした。プロジェクトのメンバーが内容を主に考え、今までの小学校生活を振り返ってのクイズや“ドリームツリー”の夢発表等を行いました。とても良い時間を過ごすことができました(^-^)
なお、お家の方へ読んで渡すはずだった感謝のお手紙は、来週持ち帰る予定です。
【6年生】 2022-02-16 20:11 up! *
2/16(水) 5年生の授業・・・
5年生は、外国語でした。教師の後に続いて発音したり、ミッシングゲーム等をしたりして、町にある施設を学習しました(^-^)
【5年生】 2022-02-16 20:11 up!
2/16(水) 3年生の授業・・・
3年生は、総合学習「いろいろな人と」でした。福祉関係について学んだことを、友達と一緒に、スライドで一生懸命発表しました(^-^)
【3年生】 2022-02-16 20:11 up!
2/16(水) 4年生の授業・・・
4年生は、総合学習「今の自分を伝える会」でした。体育館で、スライドを使ったり実際にやって見せたりして、今の自分を精一杯伝えていました
【4年生】 2022-02-16 19:44 up!