自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

<3年2組> 学級の様子!その7

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式まであと2日。進級まであと9日。
 18日(金)給食前パワーの3限、算数「そろばん」の授業だった気がします。

 3年2組は、この一年間でたくさんのことがスタンダードにできるようになりました。お友達との接し方についても学び、たくさんのお友達がガマン強くなりました。(/・ω・)/ 

<3年2組> 学級の様子!その6

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式まであと2日。進級まであと9日。
 18日(金)給食前パワーの3限、算数「そろばん」の授業だった気がします。

 3年2組は、この一年間でたくさんのことがスタンダードにできるようになりました。お友達との接し方についても学び、たくさんのお友達がガマン強くなりました。(/・ω・)/ 

<3年2組> 学級の様子!その5

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式まであと2日。進級まであと9日。
 18日(金)給食前パワーの3限、算数「そろばん」の授業だった気がします。

 3年2組は、この一年間でたくさんのことがスタンダードにできるようになりました。お友達との接し方についても学び、たくさんのお友達がガマン強くなりました。(/・ω・)/ 

<3年2組> 学級の様子!その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式まであと2日。進級まであと9日。
 18日(金)給食前パワーの3限、算数「そろばん」の授業だった気がします。

 3年2組は、この一年間でたくさんのことがスタンダードにできるようになりました。お友達との接し方についても学び、たくさんのお友達がガマン強くなりました。(/・ω・)/ 

<3年2組> 学級の様子!その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式まであと2日。進級まであと9日。
 18日(金)給食前パワーの3限、算数「そろばん」の授業だった気がします。

 3年2組は、この一年間でたくさんのことがスタンダードにできるようになりました。お友達との接し方についても学び、たくさんのお友達がガマン強くなりました。(/・ω・)/ 

<3年2組> 学級の様子!その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式まであと2日。進級まであと9日。
 18日(金)給食前パワーの3限、算数「そろばん」の授業だった気がします。

 3年2組は、この一年間でたくさんのことがスタンダードにできるようになりました。お友達との接し方についても学び、たくさんのお友達がガマン強くなりました。(/・ω・)/ 

<3年2組> 学級の様子!その1

画像1 画像1
 卒業式まであと2日。進級まであと9日。
 18日(金)給食前パワーの3限、算数「そろばん」の授業だった気がします。

 3年2組は、この一年間でたくさんのことがスタンダードにできるようになりました。お友達との接し方についても学び、たくさんのお友達がガマンできるようになりました。
(/・ω・)/ 

<1年1組> 学級の様子!その9

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式まであと2日。進級まであと9日。
 18日(金)給食前パワーの3限、学級活動の時間だった気がします。

 1年1組は、この一年間でたくさんのことがスタンダードにできるようになりました。集団生活のルールについても、お友達との接し方についても学びました。
 もしかしてこれは、ごほうびの「じゃんけん列車」じゃね?(/・ω・)/ 

<1年1組> 学級の様子!その8

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式まであと2日。進級まであと9日。
 18日(金)給食前パワーの3限、学級活動の時間だった気がします。

 1年1組は、この一年間でたくさんのことがスタンダードにできるようになりました。集団生活のルールについても、お友達との接し方についても学びました。
 もしかしてこれは、ごほうびの「じゃんけん列車」じゃね?(/・ω・)/ 

<1年1組> 学級の様子!その7

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式まであと2日。進級まであと9日。
 18日(金)給食前パワーの3限、学級活動の時間だった気がします。

 1年1組は、この一年間でたくさんのことがスタンダードにできるようになりました。集団生活のルールについても、お友達との接し方についても学びました。
 もしかしてこれは、ごほうびの「じゃんけん列車」じゃね?(/・ω・)/ 

<1年1組> 学級の様子!その6

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式まであと2日。進級まであと9日。
 18日(金)給食前パワーの3限、学級活動の時間だった気がします。

 1年1組は、この一年間でたくさんのことがスタンダードにできるようになりました。集団生活のルールについても、お友達との接し方についても学びました。
 もしかしてこれは、ごほうびの「じゃんけん列車」じゃね?(/・ω・)/ 

<1年1組> 学級の様子!その5

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式まであと2日。進級まであと9日。
 18日(金)給食前パワーの3限、学級活動の時間だった気がします。

 1年1組は、この一年間でたくさんのことがスタンダードにできるようになりました。集団生活のルールについても、お友達との接し方についても学びました。
 もしかしてこれは、ごほうびの「じゃんけん列車」じゃね?(/・ω・)/ 

<1年1組> 学級の様子!その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式まであと2日。進級まであと9日。
 18日(金)給食前パワーの3限、学級活動の時間だった気がします。

 1年1組は、この一年間でたくさんのことがスタンダードにできるようになりました。集団生活のルールについても、お友達との接し方についても学びました。
 もしかしてこれは、ごほうびの「じゃんけん列車」じゃね?(/・ω・)/ 

<1年1組> 学級の様子!その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式まであと2日。進級まであと9日。
 18日(金)給食前パワーの3限、学級活動の時間だった気がします。

 1年1組は、この一年間でたくさんのことがスタンダードにできるようになりました。集団生活のルールについても、お友達との接し方についても学びました。
 もしかしてこれは、ごほうびの「じゃんけん列車」じゃね?(/・ω・)/ 

<1年1組> 学級の様子!その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式まであと2日。進級まであと9日。
 18日(金)給食前パワーの3限、学級活動の時間だった気がします。

 1年1組は、この一年間でたくさんのことがスタンダードにできるようになりました。集団生活のルールについても、お友達との接し方についても学びました。
 もしかしてこれは、ごほうびの「じゃんけん列車」じゃね?(/・ω・)/ 

<1年1組> 学級の様子!その1

画像1 画像1
 卒業式まであと2日。進級まであと9日。
 18日(金)給食前パワーの3限、学級活動の時間だった気がします。

 1年1組は、この一年間でたくさんのことがスタンダードにできるようになりました。集団生活のルールについても、お友達との接し方についても学びました。もしかしてこれは、ごほうびの「じゃんけん列車」じゃないかね?(/・ω・)/ 


<1年2組> 学級の様子!その17

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式まであと2日。進級まであと9日。
 18日(金)給食前パワーの3限、国語の時間だった気がします。

 1年2組は、この一年間でたくさんのことがスタンダードにできるようになりました。調べて書いて、相談して…。
 そんな関わりや学びが出来るようになりましたよ!成長の証ですね。!(/・ω・)/ 


<1年2組> 学級の様子!その16

画像1 画像1
 卒業式まであと2日。進級まであと9日。
 18日(金)給食前パワーの3限、国語の時間だった気がします。

 1年2組は、この一年間でたくさんのことがスタンダードにできるようになりました。調べて書いて、相談して…。
 そんな関わりや学びが出来るようになりましたよ!成長の証ですね。!(/・ω・)/ 


<1年2組> 学級の様子!その15

画像1 画像1
 卒業式まであと2日。進級まであと9日。
 18日(金)給食前パワーの3限、国語の時間だった気がします。

 1年2組は、この一年間でたくさんのことがスタンダードにできるようになりました。調べて書いて、相談して…。
 そんな関わりや学びが出来るようになりましたよ!成長の証ですね。!(/・ω・)/ 


<1年2組> 学級の様子!その14

画像1 画像1
 卒業式まであと2日。進級まであと9日。
 18日(金)給食前パワーの3限、国語の時間だった気がします。

 1年2組は、この一年間でたくさんのことがスタンダードにできるようになりました。調べて書いて、相談して…。
 そんな関わりや学びが出来るようになりましたよ!成長の証ですね。!(/・ω・)/ 


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表

保健関係