<6年生> ファミリーありがとう会! その152 (そろそろピーンチ?大丈夫V♪)![]() ![]() ![]() ![]() これは、「たいよう学年」の子供たちが卒業を控えた今、「ありがとう(/・ω・)/の気持ちを家族にも伝えたい♪」ということで、プロジェクト委員会を立ち上げて実現させたものです。 親子そろっての整列完了(^^)/ あなたは、どこにいますかぁ? 司会者1「では、次のお題です。これからじゃんけんをします。二人で新聞紙の上に乗ります。勝つとそのまま、負けると半分に折ってもらい、二人で新聞紙の上に乗ります。乗れなくなったら終わりです。」 司会者2「親子で工夫して頑張ってください。」 司会者1「せーの! じゃんけんぽん!(^^)/」 親子チーム「しっかりやれよ!」「がんばるぞ!」「まかしとき!」 ってな感じです。真剣な集中している姿をご確認ください。(◎o◎)/! <6年生> ファミリーありがとう会! その151 (そろそろピーンチ?大丈夫V♪)![]() ![]() ![]() ![]() これは、「たいよう学年」の子供たちが卒業を控えた今、「ありがとう(/・ω・)/の気持ちを家族にも伝えたい♪」ということで、プロジェクト委員会を立ち上げて実現させたものです。 親子そろっての整列完了(^^)/ あなたは、どこにいますかぁ? 司会者1「では、次のお題です。これからじゃんけんをします。二人で新聞紙の上に乗ります。勝つとそのまま、負けると半分に折ってもらい、二人で新聞紙の上に乗ります。乗れなくなったら終わりです。」 司会者2「親子で工夫して頑張ってください。」 司会者1「せーの! じゃんけんぽん!(^^)/」 親子チーム「しっかりやれよ!」「がんばるぞ!」「まかしとき!」 ってな感じです。真剣な集中している姿をご確認ください。(◎o◎)/! <6年生> ファミリーありがとう会! その150 (そろそろピーンチ?大丈夫V♪)![]() ![]() ![]() ![]() これは、「たいよう学年」の子供たちが卒業を控えた今、「ありがとう(/・ω・)/の気持ちを家族にも伝えたい♪」ということで、プロジェクト委員会を立ち上げて実現させたものです。 親子そろっての整列完了(^^)/ あなたは、どこにいますかぁ? 司会者1「では、次のお題です。これからじゃんけんをします。二人で新聞紙の上に乗ります。勝つとそのまま、負けると半分に折ってもらい、二人で新聞紙の上に乗ります。乗れなくなったら終わりです。」 司会者2「親子で工夫して頑張ってください。」 司会者1「せーの! じゃんけんぽん!(^^)/」 親子チーム「しっかりやれよ!」「がんばるぞ!」「まかしとき!」 ってな感じです。真剣な集中している姿をご確認ください。(◎o◎)/! <6年生> ファミリーありがとう会! その149 (そろそろピーンチ?大丈夫V♪)![]() ![]() ![]() ![]() これは、「たいよう学年」の子供たちが卒業を控えた今、「ありがとう(/・ω・)/の気持ちを家族にも伝えたい♪」ということで、プロジェクト委員会を立ち上げて実現させたものです。 親子そろっての整列完了(^^)/ あなたは、どこにいますかぁ? 司会者1「では、次のお題です。これからじゃんけんをします。二人で新聞紙の上に乗ります。勝つとそのまま、負けると半分に折ってもらい、二人で新聞紙の上に乗ります。乗れなくなったら終わりです。」 司会者2「親子で工夫して頑張ってください。」 司会者1「せーの! じゃんけんぽん!(^^)/」 親子チーム「しっかりやれよ!」「がんばるぞ!」「まかしとき!」 ってな感じです。真剣な集中している姿をご確認ください。(◎o◎)/! <6年生> ファミリーありがとう会! その148 (そろそろピーンチ?大丈夫V♪)![]() ![]() ![]() ![]() これは、「たいよう学年」の子供たちが卒業を控えた今、「ありがとう(/・ω・)/の気持ちを家族にも伝えたい♪」ということで、プロジェクト委員会を立ち上げて実現させたものです。 親子そろっての整列完了(^^)/ あなたは、どこにいますかぁ? 司会者1「では、次のお題です。これからじゃんけんをします。二人で新聞紙の上に乗ります。勝つとそのまま、負けると半分に折ってもらい、二人で新聞紙の上に乗ります。乗れなくなったら終わりです。」 司会者2「親子で工夫して頑張ってください。」 司会者1「せーの! じゃんけんぽん!(^^)/」 親子チーム「しっかりやれよ!」「がんばるぞ!」「まかしとき!」 ってな感じです。真剣な集中している姿をご確認ください。(◎o◎)/! <6年生> ファミリーありがとう会! その147 (上手に乗ってますね♪)![]() ![]() ![]() ![]() これは、「たいよう学年」の子供たちが卒業を控えた今、「ありがとう(/・ω・)/の気持ちを家族にも伝えたい♪」ということで、プロジェクト委員会を立ち上げて実現させたものです。 親子そろっての整列完了(^^)/ あなたは、どこにいますかぁ? 司会者1「では、次のお題です。これからじゃんけんをします。二人で新聞紙の上に乗ります。勝つとそのまま、負けると半分に折ってもらい、二人で新聞紙の上に乗ります。乗れなくなったら終わりです。」 司会者2「親子で工夫して頑張ってください。」 司会者1「せーの! じゃんけんぽん!(^^)/」 親子チーム「しっかりやれよ!」「がんばるぞ!」「まかしとき!」 ってな感じです。真剣な集中している姿をご確認ください。(◎o◎)/! <6年生> ファミリーありがとう会! その146 (上手に乗ってますね♪)![]() ![]() ![]() ![]() これは、「たいよう学年」の子供たちが卒業を控えた今、「ありがとう(/・ω・)/の気持ちを家族にも伝えたい♪」ということで、プロジェクト委員会を立ち上げて実現させたものです。 親子そろっての整列完了(^^)/ あなたは、どこにいますかぁ? 司会者1「では、次のお題です。これからじゃんけんをします。二人で新聞紙の上に乗ります。勝つとそのまま、負けると半分に折ってもらい、二人で新聞紙の上に乗ります。乗れなくなったら終わりです。」 司会者2「親子で工夫して頑張ってください。」 司会者1「せーの! じゃんけんぽん!(^^)/」 親子チーム「しっかりやれよ!」「がんばるぞ!」「まかしとき!」 ってな感じです。真剣な集中している姿をご確認ください。(◎o◎)/! <6年生> ファミリーありがとう会! その145 (上手に乗ってますね♪)![]() ![]() ![]() ![]() これは、「たいよう学年」の子供たちが卒業を控えた今、「ありがとう(/・ω・)/の気持ちを家族にも伝えたい♪」ということで、プロジェクト委員会を立ち上げて実現させたものです。 親子そろっての整列完了(^^)/ あなたは、どこにいますかぁ? 司会者1「では、次のお題です。これからじゃんけんをします。二人で新聞紙の上に乗ります。勝つとそのまま、負けると半分に折ってもらい、二人で新聞紙の上に乗ります。乗れなくなったら終わりです。」 司会者2「親子で工夫して頑張ってください。」 司会者1「せーの! じゃんけんぽん!(^^)/」 親子チーム「しっかりやれよ!」「がんばるぞ!」「まかしとき!」 ってな感じです。真剣な集中している姿をご確認ください。(◎o◎)/! <6年生> ファミリーありがとう会! その144 (上手に乗ってますね♪)![]() ![]() ![]() ![]() これは、「たいよう学年」の子供たちが卒業を控えた今、「ありがとう(/・ω・)/の気持ちを家族にも伝えたい♪」ということで、プロジェクト委員会を立ち上げて実現させたものです。 親子そろっての整列完了(^^)/ あなたは、どこにいますかぁ? 司会者1「では、次のお題です。これからじゃんけんをします。二人で新聞紙の上に乗ります。勝つとそのまま、負けると半分に折ってもらい、二人で新聞紙の上に乗ります。乗れなくなったら終わりです。」 司会者2「親子で工夫して頑張ってください。」 司会者1「せーの! じゃんけんぽん!(^^)/」 親子チーム「しっかりやれよ!」「がんばるぞ!」「まかしとき!」 ってな感じです。真剣な集中している姿をご確認ください。(◎o◎)/! <6年生> ファミリーありがとう会! その143 (いぇーっ、勝ったぁー!)![]() ![]() ![]() ![]() これは、「たいよう学年」の子供たちが卒業を控えた今、「ありがとう(/・ω・)/の気持ちを家族にも伝えたい♪」ということで、プロジェクト委員会を立ち上げて実現させたものです。 親子そろっての整列完了(^^)/ あなたは、どこにいますかぁ? 司会者1「では、次のお題です。これからじゃんけんをします。二人で新聞紙の上に乗ります。勝つとそのまま、負けると半分に折ってもらい、二人で新聞紙の上に乗ります。乗れなくなったら終わりです。」 司会者2「親子で工夫して頑張ってください。」 司会者1「せーの! じゃんけんぽん!(^^)/」 親子チーム「しっかりやれよ!」「がんばるぞ!」「まかしとき!」 ってな感じです。真剣な集中している姿をご確認ください。(◎o◎)/! <6年生> ファミリーありがとう会! その142 (いぇーっ、勝ったぁー!)![]() ![]() ![]() ![]() これは、「たいよう学年」の子供たちが卒業を控えた今、「ありがとう(/・ω・)/の気持ちを家族にも伝えたい♪」ということで、プロジェクト委員会を立ち上げて実現させたものです。 親子そろっての整列完了(^^)/ あなたは、どこにいますかぁ? 司会者1「では、次のお題です。これからじゃんけんをします。二人で新聞紙の上に乗ります。勝つとそのまま、負けると半分に折ってもらい、二人で新聞紙の上に乗ります。乗れなくなったら終わりです。」 司会者2「親子で工夫して頑張ってください。」 司会者1「せーの! じゃんけんぽん!(^^)/」 親子チーム「しっかりやれよ!」「がんばるぞ!」「まかしとき!」 ってな感じです。真剣な集中している姿をご確認ください。(◎o◎)/! <6年生> ファミリーありがとう会! その141 (いぇーっ、勝ったぁー!)![]() ![]() ![]() ![]() これは、「たいよう学年」の子供たちが卒業を控えた今、「ありがとう(/・ω・)/の気持ちを家族にも伝えたい♪」ということで、プロジェクト委員会を立ち上げて実現させたものです。 親子そろっての整列完了(^^)/ あなたは、どこにいますかぁ? 司会者1「では、次のお題です。これからじゃんけんをします。二人で新聞紙の上に乗ります。勝つとそのまま、負けると半分に折ってもらい、二人で新聞紙の上に乗ります。乗れなくなったら終わりです。」 司会者2「親子で工夫して頑張ってください。」 司会者1「せーの! じゃんけんぽん!(^^)/」 親子チーム「しっかりやれよ!」「がんばるぞ!」「まかしとき!」 ってな感じです。真剣な集中している姿をご確認ください。(◎o◎)/! <6年生> ファミリーありがとう会! その140 (いぇーっ、勝ったぁー!)![]() ![]() ![]() ![]() これは、「たいよう学年」の子供たちが卒業を控えた今、「ありがとう(/・ω・)/の気持ちを家族にも伝えたい♪」ということで、プロジェクト委員会を立ち上げて実現させたものです。 親子そろっての整列完了(^^)/ あなたは、どこにいますかぁ? 司会者1「では、次のお題です。これからじゃんけんをします。二人で新聞紙の上に乗ります。勝つとそのまま、負けると半分に折ってもらい、二人で新聞紙の上に乗ります。乗れなくなったら終わりです。」 司会者2「親子で工夫して頑張ってください。」 司会者1「せーの! じゃんけんぽん!(^^)/」 親子チーム「しっかりやれよ!」「がんばるぞ!」「まかしとき!」 ってな感じです。真剣な集中している姿をご確認ください。(◎o◎)/! <6年生> ファミリーありがとう会! その139 (いぇーっ、勝ったぁー!)![]() ![]() ![]() ![]() これは、「たいよう学年」の子供たちが卒業を控えた今、「ありがとう(/・ω・)/の気持ちを家族にも伝えたい♪」ということで、プロジェクト委員会を立ち上げて実現させたものです。 親子そろっての整列完了(^^)/ あなたは、どこにいますかぁ? 司会者1「では、次のお題です。これからじゃんけんをします。二人で新聞紙の上に乗ります。勝つとそのまま、負けると半分に折ってもらい、二人で新聞紙の上に乗ります。乗れなくなったら終わりです。」 司会者2「親子で工夫して頑張ってください。」 司会者1「せーの! じゃんけんぽん!(^^)/」 親子チーム「しっかりやれよ!」「がんばるぞ!」「まかしとき!」 ってな感じです。真剣な集中している姿をご確認ください。(◎o◎)/! <6年生> ファミリーありがとう会! その138 (いやっ、負けたー!)![]() ![]() ![]() ![]() これは、「たいよう学年」の子供たちが卒業を控えた今、「ありがとう(/・ω・)/の気持ちを家族にも伝えたい♪」ということで、プロジェクト委員会を立ち上げて実現させたものです。 親子そろっての整列完了(^^)/ あなたは、どこにいますかぁ? 司会者1「では、次のお題です。これからじゃんけんをします。二人で新聞紙の上に乗ります。勝つとそのまま、負けると半分に折ってもらい、二人で新聞紙の上に乗ります。乗れなくなったら終わりです。」 司会者2「親子で工夫して頑張ってください。」 司会者1「せーの! じゃんけんぽん!(^^)/」 親子チーム「しっかりやれよ!」「がんばるぞ!」「まかしとき!」 ってな感じです。真剣な集中している姿をご確認ください。(◎o◎)/! <6年生> ファミリーありがとう会! その137 (最初はグー、ジャンケンぽん!)![]() ![]() ![]() ![]() これは、「たいよう学年」の子供たちが卒業を控えた今、「ありがとう(/・ω・)/の気持ちを家族にも伝えたい♪」ということで、プロジェクト委員会を立ち上げて実現させたものです。 親子そろっての整列完了(^^)/ あなたは、どこにいますかぁ? 司会者1「では、次のお題です。これからじゃんけんをします。二人で新聞紙の上に乗ります。勝つとそのまま、負けると半分に折ってもらい、二人で新聞紙の上に乗ります。乗れなくなったら終わります。」 司会者2「親子で工夫して頑張ってください。」 司会者1「せーの! じゃんけんぽん!(^^)/」 親子チーム「しっかりやれよ!」「がんばるぞ!」「まかしとき!」 ってな感じです。真剣な集中している姿をご確認ください。(◎o◎)/! <6年生> ファミリーありがとう会! その136 (最初はグー、ジャンケンぽん!)![]() ![]() ![]() ![]() これは、「たいよう学年」の子供たちが卒業を控えた今、「ありがとう(/・ω・)/の気持ちを家族にも伝えたい♪」ということで、プロジェクト委員会を立ち上げて実現させたものです。 親子そろっての整列完了(^^)/ あなたは、どこにいますかぁ? 司会者1「では、次のお題です。これからじゃんけんをします。二人で新聞紙の上に乗ります。勝つとそのまま、負けると半分に折ってもらい、二人で新聞紙の上に乗ります。乗れなくなったら終わります。」 司会者2「親子で工夫して頑張ってください。」 司会者1「せーの! じゃんけんぽん!(^^)/」 親子チーム「しっかりやれよ!」「がんばるぞ!」「まかしとき!」 ってな感じです。真剣な集中している姿をご確認ください。(◎o◎)/! <6年生> ファミリーありがとう会! その135 (次のお題は、「折って乗って、レッツゴー!」)![]() ![]() ![]() ![]() これは、「たいよう学年」の子供たちが卒業を控えた今、「ありがとう(/・ω・)/の気持ちを家族にも伝えたい♪」ということで、プロジェクト委員会を立ち上げて実現させたものです。 親子そろっての整列完了(^^)/ あなたは、どこにいますかぁ? 司会者1「では、次のお題です。これからじゃんけんをします。二人で新聞紙の上に乗ります。勝つとそのまま、負けると半分に折ってもらい、二人で新聞紙の上に乗ります。乗れなくなったら終わります。」 司会者2「親子で工夫して頑張ってください。」 司会者1「せーの! じゃんけんぽん!(^^)/」 親子チーム「しっかりやれよ!」「がんばるぞ!」「まかしとき!」 ってな感じです。真剣な集中している姿をご確認ください。(◎o◎)/! <6年生> ファミリーありがとう会! その134 (次のお題は、「折って乗って、レッツゴー!」)![]() ![]() ![]() ![]() これは、「たいよう学年」の子供たちが卒業を控えた今、「ありがとう(/・ω・)/の気持ちを家族にも伝えたい♪」ということで、プロジェクト委員会を立ち上げて実現させたものです。 親子そろっての整列完了(^^)/ あなたは、どこにいますかぁ? 司会者1「では、次のお題です。これからじゃんけんをします。二人で新聞紙の上に乗ります。勝つとそのまま、負けると半分に折ってもらい、二人で新聞紙の上に乗ります。乗れなくなったら終わります。」 司会者2「親子で工夫して頑張ってください。」 司会者1「せーの! じゃんけんぽん!(^^)/」 親子チーム「しっかりやれよ!」「がんばるぞ!」「まかしとき!」 ってな感じです。真剣な集中している姿をご確認ください。(◎o◎)/! <6年生> ファミリーありがとう会! その133 (チャンピオン決定!!!)![]() ![]() ![]() ![]() これは、「たいよう学年」の子供たちが卒業を控えた今、「ありがとう(/・ω・)/の気持ちを家族にも伝えたい♪」ということで、プロジェクト委員会を立ち上げて実現させたものです。 親子そろっての整列完了(^^)/ あなたは、どこにいますかぁ? 司会者1「では、次のお題です。ひらがなの【お】」を探して丸印をつけてください。」 司会者2「制限時間内にたくさん探したチームの勝ちです。」 司会者1「よーい、はじめ(^^)/」 親子チーム「しっかりやるぜ!」「がんばれよ!」「まかしとき!」 司会者2「はい! やめてくださぁーい! やめてー!!!」 親子チーム「えー、 もうー!!!???(^^)/」 ってな感じです。真剣な集中している姿をご確認ください。(◎o◎)/! |