給食パワーの昼休み!その12(バナなん?♪)![]() ![]() 卒業・進級するまで、ヤギ(ミミちゃん)委員会の活動は続くのじゃ。 動植物を慈しむ心…。ここには、やさしさがあり、ステキなのじゃ! ♪バナナン バナナン バーナーナァ(^^♪ 飛んでってなんかいません。ミミちゃんが食べたのよ!\(◎o◎)/! 給食パワーの昼休み!その11(バナなん?♪)![]() ![]() 卒業・進級するまで、ヤギ(ミミちゃん)委員会の活動は続くのじゃ。 動植物を慈しむ心…。ここには、やさしさがあり、ステキなのじゃ! ♪バナナは どこへ いったかな(^^♪ \(◎o◎)/! 給食パワーの昼休み!その10(バナなん?♪)![]() ![]() 卒業・進級するまで、ヤギ(ミミちゃん)委員会の活動は続くのじゃ。 動植物を慈しむ心…。ここには、やさしさがあり、ステキなのじゃ! ♪バナナは ツルンと とんでった(^^♪ \(◎o◎)/! 給食パワーの昼休み!その9(バナなん?♪)![]() ![]() 卒業・進級するまで、ヤギ(ミミちゃん)委員会の活動は続くのじゃ。 動植物を慈しむ心…。ここには、やさしさがあり、ステキなのじゃ! ♪こどもが ふたりで とりやっこ(^^♪ \(◎o◎)/! 給食パワーの昼休み!その8(バナなん?♪)![]() ![]() 卒業・進級するまで、ヤギ(ミミちゃん)委員会の活動は続くのじゃ。 動植物を慈しむ心…。ここには、やさしさがあり、ステキなのじゃ! ♪あおい みなみの そらのした(^^♪ \(◎o◎)/! 給食パワーの昼休み!その7(バナなん?♪)![]() ![]() 卒業・進級するまで、ヤギ(ミミちゃん)委員会の活動は続くのじゃ。 動植物を慈しむ心…。ここには、やさしさがあり、ステキなのじゃ! ♪バナナが一本ありました(^^♪ \(◎o◎)/! 給食パワーの昼休み!その6(流れる汗もそのままに♪)![]() ![]() お陰様で、グラウンドの雪は溶け、無くなったのじゃ。 すると富曽亀っ子は、お友達との関係をより深めようと活発に活動するのじゃ。 卒業・進級を控えているから、何だか気持ちが伝わってくるのじゃ。 これは、おにごっこ委員会、バレーボール委員会の様子…。 ここにはやさしさがあり、ナイスなのじゃ\(◎o◎)/! 給食パワーの昼休み!その5(流れる汗もそのままに♪)![]() ![]() ![]() ![]() お陰様で、グラウンドの雪は溶け、無くなったのじゃ。 すると富曽亀っ子は、お友達との関係をより深めようと活発に活動するのじゃ。 卒業・進級を控えているから、何だか気持ちが伝わってくるのじゃ。 これは、おにごっこ委員会、バレーボール委員会の様子…。 ここにはやさしさがあり、ナイスなのじゃ\(◎o◎)/! 給食パワーの昼休み!その4(流れる汗もそのままに♪)![]() ![]() ![]() ![]() お陰様で、グラウンドの雪は溶け、無くなったのじゃ。 すると富曽亀っ子は、お友達との関係をより深めようと活発に活動するのじゃ。 卒業・進級を控えているから、何だか気持ちが伝わってくるのじゃ。 これは、おにごっこ委員会、バレーボール委員会の様子…。 ここにはやさしさがあり、ナイスなのじゃ\(◎o◎)/! 給食パワーの昼休み!その3(走る走る、おれーたち♪)![]() ![]() ![]() ![]() お陰様で、グラウンドの雪は溶け、無くなったのじゃ。 すると富曽亀っ子は、お友達との関係をより深めようと活発に活動するのじゃ。 卒業・進級を控えているから、何だか気持ちが伝わってくるのじゃ。 これは、おにごっこ委員会、バレーボール委員会の様子…。 ここにはやさしさがあり、ナイスなのじゃ\(◎o◎)/! 給食パワーの昼休み!その2(走る走る、おれーたち♪)![]() ![]() ![]() ![]() お陰様で、グラウンドの雪は溶け、無くなったのじゃ。 すると富曽亀っ子は、お友達との関係をより深めようと活発に活動するのじゃ。 卒業・進級を控えているから、何だか気持ちが伝わってくるのじゃ。 これは、おにごっこ委員会、バレーボール委員会の様子…。 ここにはやさしさがあり、ナイスなのじゃ\(◎o◎)/! 給食パワーの昼休み! その1![]() ![]() ![]() ![]() お陰様で、グラウンドの雪は溶け、無くなったのじゃ。 すると富曽亀っ子は、お友達との関係をより深めようと活発に活動するのじゃ。 卒業・進級を控えているから、何だか気持ちが伝わってくるのじゃ。 これは、おにごっこ委員会、バレーボール委員会の様子…。 ここにはやさしさがあり、ナイスなのじゃ\(◎o◎)/! <生活委員会>挨拶運動の様子! その3(by山さん)![]() ![]() ラストには必ずインタビュー。 子供の安全を守る会の皆さんに、登校の様子を尋ねます。 連休明け。 「どうかな…と心配していたのですが…。」と、おおむね好評。 「いやあ、結構挨拶返してくれるんですよ。班長が張り切っているからかなあ。」 「自分から挨拶する人もいましたよ。挨拶率は…80%くらいかなあ。」 多くの安全パトロール員さんから情報を集め、いつも計算しています。 名付けて「挨拶・返す率」。 今朝は・・・76%でした。 卒業式までに、目指せ、100%! 君たちならできる!ハズ!!(^^)/ <3年1組> 学級の様子!その15![]() ![]() 18日(金)給食前パワーの3限、学級活動で、ファイリングをしていました。 3年1組は、この一年間でたくさんのことがスタンダードにできるようになりました。できるようになったことや学んだことが閉じてあるプリントの量と比例していますね!(/・ω・)/ <3年1組> 学級の様子!その14![]() ![]() ![]() ![]() 18日(金)給食前パワーの3限、学級活動で、ファイリングをしていました。 3年1組は、この一年間でたくさんのことがスタンダードにできるようになりました。できるようになったことや学んだことが閉じてあるプリントの量と比例していますね!(/・ω・)/ <生活委員会>挨拶運動の様子! その2(by山さん)![]() ![]() ラストには必ずインタビュー。 子供の安全を守る会の皆さんに、登校の様子を尋ねます。 連休明け。 「どうかな…と心配していたのですが…。」と、おおむね好評。 「いやあ、結構挨拶返してくれるんですよ。班長が張り切っているからかなあ。」 「自分から挨拶する人もいましたよ。挨拶率は…80%くらいかなあ。」 多くの安全パトロール員さんから情報を集め、いつも計算しています。 名付けて「挨拶・返す率」。 今朝は・・・76%でした。 卒業式までに、目指せ、100%! 君たちならできる!ハズ!!(^^)/ <3年1組> 学級の様子!その13![]() ![]() ![]() ![]() 18日(金)給食前パワーの3限、学級活動で、ファイリングをしていました。 3年1組は、この一年間でたくさんのことがスタンダードにできるようになりました。できるようになったことや学んだことが閉じてあるプリントの量と比例していますね!(/・ω・)/ <生活委員会>挨拶運動の様子! その1(by山さん)![]() ![]() ラストには必ずインタビュー。 子供の安全を守る会の皆さんに、登校の様子を尋ねます。 連休明け。 「どうかな…と心配していたのですが…。」と、おおむね好評。 「いやあ、結構挨拶返してくれるんですよ。班長が張り切っているからかなあ。」 「自分から挨拶する人もいましたよ。挨拶率は…80%くらいかなあ。」 多くの安全パトロール員さんから情報を集め、いつも計算しています。 名付けて「挨拶・返す率」。 今朝は・・・76%でした。 卒業式までに、目指せ、100%! 君たちならできる!ハズ!!(^^)/ <3年1組> 学級の様子!その12![]() ![]() ![]() ![]() 18日(金)給食前パワーの3限、学級活動で、ファイリングをしていました。 3年1組は、この一年間でたくさんのことがスタンダードにできるようになりました。できるようになったことや学んだことが閉じてあるプリントの量と比例していますね!(/・ω・)/ あたりまえなの? 奇跡なの? 自慢の富曽亀っ子だよ! その2 (by山さん)![]() ![]() 挨拶をしながら、安全に登校する。 ふと、目頭が熱くなります。 これは、決して「当たり前」の光景ではないからです。 今回、新型コロナウイルスの猛威で気付くことができました。 「当たり前」と思っていたものは、実は「奇跡」だったのです。 今朝も様々な「奇跡」があちこちに。 本当に、素晴らしい。富曽亀小学校の教師して誇りに思います。 班長、副班長、子供の安全を守る会、生活委員会など、全てに感謝して、明日も一日、がんばろう! いや、卒業式の日も、進級しても頑張ろう!('◇')ゞ |