自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

今朝の登校の様子!その23

画像1 画像1
 1年生、「わたしのアサガオさん」です。
 現在、毎朝、アサガオの種の収穫をしています。
 ステキな笑顔です。(^^)/

今朝の登校の様子!その22

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生、「わたしのアサガオさん」です。
 お久しぶりです。
 現在、毎朝、アサガオの種の収穫をしています。
 ほらっ! たくさん採れたよ! あれ? 抜け殻だった(^^)/

今朝の登校の様子!その21

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生、「わたしのアサガオさん」です。
 お久しぶりです。
 現在、毎朝、アサガオの種の収穫をしています。
 ジップロックにあるように、たくさん採れたよ。(^^)/

今朝の登校の様子!その20

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生、「わたしのアサガオさん」です。
 お久しぶりです。
 現在、毎朝、アサガオの種の収穫をしています。(^^)/

今朝の登校の様子!その19

画像1 画像1
 遠足はたくさん歩いたので、まだ疲れがとれていない人がいます。
 でも、週が明けた本日の火曜日も、富曽亀っ子は、元気に登校しています。
 今日の仕事をやり遂げたアイボ(生活委員会)の皆さんです。
 大変お疲れ様でした。(^^)/

今朝の登校の様子!その18

画像1 画像1
画像2 画像2
 遠足はたくさん歩いたので、まだ疲れがとれていない人がいます。
 でも、週が明けた本日の火曜日も、富曽亀っ子は、元気に登校しています。
 ここでは、アイボ(生活委員会)の皆さんのステキさ&子供の安全を守る会の皆さんステキさをお伝えしないとね。(^^)/

今朝の登校の様子!その17

画像1 画像1
 遠足はたくさん歩いたので、まだ疲れがとれていない人がいます。
 でも、週が明けた本日の火曜日も、富曽亀っ子は、元気に登校しています。
 ここでも富曽亀っ子のマナー&あいさつのすばらしさ、アイボ(生活委員会)の皆さんのステキさをお伝えしないとね。(^^)/

今朝の登校の様子!その16

画像1 画像1
画像2 画像2
 遠足はたくさん歩いたので、まだ疲れがとれていない人がいます。
 でも、週が明けた本日の火曜日も、富曽亀っ子は、元気に登校しています。
 ここでも、東北中生(自転車通学生)のマナーのよさ、富曽亀っ子のマナー&あいさつのすばらしさ、アイボ(生活委員会)の皆さんのステキさをお伝えしないとね。(^^)/

今朝の登校の様子!その15

画像1 画像1
画像2 画像2
 遠足はたくさん歩いたので、まだ疲れがとれていない人がいます。
 でも、週が明けた本日の火曜日も、富曽亀っ子は、元気に登校しています。
 ここでも、東北中生(自転車通学生)のマナーのよさ、富曽亀っ子のマナー&あいさつのすばらしさ、アイボ(生活委員会)の皆さんのステキさをお伝えしないとね。(^^)/

今朝の登校の様子!その14

画像1 画像1
画像2 画像2
 遠足はたくさん歩いたので、まだ疲れがとれていない人がいます。
 でも、週が明けた本日の火曜日も、富曽亀っ子は、元気に登校しています。
 ここでも、東北中生(自転車通学生)のマナーのよさ、富曽亀っ子のマナー&あいさつのすばらしさをお伝えしないとね。(^^)/

今朝の登校の様子!その13

画像1 画像1
画像2 画像2
 遠足はたくさん歩いたので、まだ疲れがとれていない人がいます。
 でも、週が明けた本日の火曜日も、富曽亀っ子は、元気に登校しています。
 富曽亀っ子の班長の素晴らしさ、登校班のマナーのよさ、あいさつのよさ、そして、東北中生(自転車通学生)の素晴らしさもお伝えしないとね。(^^)/

今朝の登校の様子!その12

画像1 画像1
 遠足はたくさん歩いたので、まだ疲れがとれていない人がいます。
 でも、週が明けた本日の火曜日も、富曽亀っ子は、元気に登校しています。
 そんな中、白鷺(サギ)が今日も舞い降りて来ました。
 みんなに良い一日となりますように!(^^)/

今朝の登校の様子!その11

画像1 画像1
画像2 画像2
 遠足はたくさん歩いたので、まだ疲れがとれていない人がいます。
 でも、週が明けた本日の火曜日も、富曽亀っ子は、元気に登校しています。
 富曽亀っ子は、蛍雪橋でアイボ(生活委員会)の皆さんに挨拶した後は、児童玄関まで急ぎ足で行く子もいます。イイネー(^^)/

今朝の登校の様子!その10

画像1 画像1
画像2 画像2
遠足はたくさん歩いたので、まだ疲れがとれていない人がいます。
 でも、週が明けた本日の火曜日も、富曽亀っ子は、元気に登校しています。
 今日も、富曽亀っ子の登校班の班長さんのよさ、マナーのよさ、あいさつのすばらしさをお伝えします。
 アイボ(生活委員会)の皆さんが挨拶しています。サスガだね(^^)/

今朝の登校の様子!その9

画像1 画像1
画像2 画像2
 遠足はたくさん歩いたので、まだ疲れがとれていない人がいます。
 でも、週が明けた本日の火曜日も、富曽亀っ子は、元気に登校しています。
 今日も、富曽亀っ子の登校班の班長さんのよさ、マナーのよさ、あいさつのすばらしさをお伝えします。
 アイボ(生活委員会)の皆さんが登場しました。毎日、ヤルネー(^^)/

今朝の登校の様子!その8

画像1 画像1
画像2 画像2
 遠足はたくさん歩いたので、まだ疲れがとれていない人がいます。
 でも、週が明けた本日の火曜日も、富曽亀っ子は、元気に登校しています。
 今日も、富曽亀っ子の登校班の班長さんのよさ、マナーのよさ、あいさつのすばらしさをお伝えします。朝のラッシュタイムですね。(^^)/

今朝の登校の様子!その7

画像1 画像1
画像2 画像2
 遠足はたくさん歩いたので、まだ疲れがとれていない人がいます。
 でも、週が明けた本日の火曜日も、富曽亀っ子は、元気に登校しています。
 今日も、富曽亀っ子の登校班の班長さんのよさ、マナーのよさ、あいさつのすばらしさをお伝えします。
 亀貝駐在さん、安全パトロール、いつもありがとうございます。(^^)/

今朝の登校の様子!その6

画像1 画像1
画像2 画像2
 遠足はたくさん歩いたので、まだ疲れがとれていない人がいます。
 でも、週が明けた本日の火曜日も、富曽亀っ子は、元気に登校しています。
 今日も、富曽亀っ子の登校班の班長さんのよさ、マナーのよさ、あいさつのすばらしさをお伝えします。
 おっ! 亀貝駐在さんだ! 久しぶりにお会いできましたよ!(^^)/

今朝の登校の様子!その5

画像1 画像1
画像2 画像2
 遠足はたくさん歩いたので、まだ疲れがとれていない人がいます。
 でも、週が明けた本日の火曜日も、富曽亀っ子は、元気に登校しています。
 今日も、富曽亀っ子の登校班の班長さんのよさ、マナーのよさ、あいさつのすばらしさをお伝えします。(^^)/

今朝の登校の様子!その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 遠足はたくさん歩いたので、まだ疲れがとれていない人がいます。
 でも、週が明けた本日の火曜日も、富曽亀っ子は、元気に登校しています。
 今日も、富曽亀っ子の登校班の班長さんのよさ、マナーのよさ、あいさつのすばらしさをお伝えします。(^^)/
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表

保健関係