四郎丸小学校のホームページです。子どもたちの活動の様子をご覧ください。

3/2 アカギーの突然お邪魔します(2年)

画像1 画像1
2年生は体育館でドッジボールをしていました。

2つのコートに分かれ,対戦相手を交換しながら熱戦を繰り広げているようです。
歓声とともに,激しいボールのやり取りが見られました。

画像2 画像2

3/2 アカギーの突然お邪魔します(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2
久しぶりのアカギーです!
4年生教室にお邪魔しました。

1組は理科で「動物の骨格」について学んでいました。
タブレットを使って様々な動物の骨格を調べています。ノートにスケッチしている子もいました。珍しい動物の骨格を友達に紹介している子もいました。

2組は算数でグラフの学習をしていました。
表の数値をグラフ化して,表とグラフを見比べています。目的に合った見方をしてみることで,グラフ化のよさに気付くことができたようです。

3/2 今日の給食

画像1 画像1
・うぐいす揚げパン
・れんこんサラダ
・カレースープ
・牛乳

きなこと抹茶をまぶした「うぐいす揚げパン」は,子どもたちに人気がある揚げパンの一つです。
口の周りをうぐいす色にして美味しそうに食べる子どもたちの顔が目に浮かびます。

3/1 今日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・豚肉のかりん揚げ
・昆布入り即席漬け
・あさりのみそ汁
・牛乳

豚肉のかりん揚げは,スティック状の豚肉を甘辛いたれで唐揚げにしてあります。
見た目がかりんとうに似ていることから,かりん揚げと呼ぶのでしょうか?
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

いじめ防止

出席停止関係文書

グランドデザイン

年間行事予定表

お知らせ文書