1 栄ある歴史 長岡の 誇りゆかしい 学び舎に いそしみつどう 千余人 自主と協和を 校風に 緑いやます 柏葉の ほまれを高く あげようよ  2 曙匂う 鋸の 清い姿を 心にて 希望輝く 信濃川 みなぎる力 洋々と 伸びゆく 南中学校 理想の花を 咲かそうよ
TOP

9/21 「南中だより9月号」「南中かけはし第2号」発行

 <swa:ContentLink type="doc" item="17928">「南中だより9月号」</swa:ContentLink>の巻頭言では、「コロナ禍の今だからこそ心を一つに」と題して、全校や学級で心を一つにして活動しようとしている生徒のたくましさについて述べられています。また、「南中かけはし第2号」では、自分でボランティア活動を探して行った夏休みの「地域貢献活動」について紹介されています。どうぞ御覧ください。

9/17 大運動会(番外編)

 生徒の帰った後の生徒玄関、グラウンドへの出入り口の写真です。ついさっきまで、砂ぼこりで真っ白だったのに、とてもきれいになっていました。
 「後片付け・清掃まできちんとやって大運動会終了!」という生徒の気持ちの現れとうれしくなりました。いいぞ!南中健児!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17 大運動会12

 閉会式の表彰の様子です。
 大運動会の紹介はこれで終了です。動画配信(保護者の皆様限定)については、来週連絡させていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17 大運動会11

 順番が逆になりましたが、開会式です。運動会推進委員長の話、両軍団長の宣誓、ラジオ体操です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17 大運動会10

 応援合戦白軍です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17 大運動会9

 応援合戦赤軍です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17 大運動会8

 選抜リレーです。男子アンカーの優勝争いは、最後まで目が離せない力強いレースとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17 大運動会7

 3学年種目「走れ!慶咲festival!!」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17 大運動会6

 2学年種目「3T〜綱引け!タイヤとれ!!玉入れろ!!!〜」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17 大運動会5

 1学年種目「くじでびっくり!?台風の目」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17 大運動会4

 3学年学級対抗全員リレーです。3年生はスピード感と迫力があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17 大運動会3

 2学年学対抗全員リレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17 大運動会2

1学年学級対抗全員リレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17 大運動会1

 スローガンと赤白の軍旗です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17 大運動会終了

 爽やかな気候の中、大運動会が行われ、爽やかな笑顔あふれる赤・白の戦いが繰り広げられました。結果は次のとおりです。
 軍旗賞:赤、衣装・道具賞:白、応援優勝:白、競技優勝:赤、総合優勝:赤

9/17 秋の全国交通安全運動

 9月21日(火)から9月30日(木)まで、「秋の全国交通安全運動」が実施されます。スローガンは「夕暮れは 速度を控えて 早目のライト」だそうです。
 日暮れが早くなり、生徒が部活動を終えて下校する時間は真っ暗です。そこで、自転車通学生には、ライトを点灯する、車道はもちろん歩道も並進しないなど、学校でも事故防止を指導してまいりますが、保護者・地域の皆様からも御指導よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/17 南中大運動会の実施について

 9月17日(金)の「南中大運動会」は予定どおり実施します。

9/16 第5回運動会チーム集会

 天候に恵まれ、ここまで順調に運動会チーム集会を行ってきました。いよいよ明日は、スローガン「二花繚乱〜花達よ、舞え〜」のもと本番を行います。
 感染防止の観点から、写真のように生徒同士の間隔を取って実施します。その関係で無観客とさせていいただきますので御理解と御協力をお願いします。
 明日6:00に実施・ 順延の決定を南中HPにアップします。もし、順延の場合には、学校情報配信アプリで保護者の皆様に連絡しますので御確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15 新型コロナウイルス感染拡大防止対策の変更について

 県が長岡市に発令していた「特別警報」が解除されたことを受け、市教委より指示がありましたので、お知らせします。
・同居の家族に風邪症状がみられる場合登校させない対応は、17日(金)から解除することとなりました。
・運動会等の学校行事の無観客開催は解除することとなりました。ただし、当校の17日(金)の大運動会は、これまでの練習の関係から予定どおり無観客とします。
・部活動を再開します。ただし、当校は予定どおり、17日(金)は大運動会のため部活動休止とします。

9/15 リレー練習

 各軍の応援練習と並行して、学級対抗リレーの練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/21 (祝)春分の日
3/22 学年末休業日(〜31日)
3/25 離任式