8月31日(火) 3年生あいさつ運動・生活朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生活朝会では生活指導の先生から,8月,9月,10月の生活目標「ろう下や体育館の使い方を考えよう」について話がありました。みんなのことを考えて,廊下を歩いたり,体育館で楽しく遊べるといいですね。 8月27日(金) 学習発表会・親善音楽会に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽器を叩いたり,演奏しています。 10月末の学習発表会で演奏する曲の楽器パート決めが近々あるので,そのために自分のやりたい楽器を自主練習していたのです。マスクをつけ、窓を開け、間隔を取りながら感染症予防に気を付けながら練習していました。 意欲あふれる子どもたちを見て,嬉しく思いました。 10月の学習発表会が楽しみです。 8月24日(火) 1学期後半スタート![]() ![]() 1学期後半がスタート。 教室には、子どもたちが持ってきた工作や絵などが飾られています。 夏休みの経験をこれからの学校生活に生かしてほしいです。 8月23日(月) 明日から学校再開!1学期後半スタート![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学期の後半「まとめ」のスタートです。 今日,明日は大きくて持ってこれないという工作を持ってきている子どももいました。 明日,みんなに会えるのが楽しみです。 |