<6年生> ファミリーありがとう会! その118 (次のお題は、「あ」)![]() ![]() ![]() ![]() これは、「たいよう学年」の子供たちが卒業を控えた今、「ありがとう(/・ω・)/の気持ちを家族にも伝えたい♪」ということで、プロジェクト委員会を立ち上げて実現させたものです。 親子そろっての整列完了(^^)/ あなたは、どこにいますかぁ? 司会者1「では、次のお題です。ひらがなの【あ】」を探して丸印をつけてください。」 司会者2「制限時間内にたくさん探したチームの勝ちです。」 司会者1「よーい、はじめ(^^)/」 親子チーム「しっかりやるぜ!」「がんばれよ!」「まかしとき!」 司会者2「はい! やめてくださぁーい! やめてー!!!」 親子チーム「えー、 もうー!!!???(^^)/」 ってな感じです。真剣な集中している姿をご確認ください。(◎o◎)/! <6年生> ファミリーありがとう会! その117 (次のお題は、「あ」)![]() ![]() ![]() ![]() これは、「たいよう学年」の子供たちが卒業を控えた今、「ありがとう(/・ω・)/の気持ちを家族にも伝えたい♪」ということで、プロジェクト委員会を立ち上げて実現させたものです。 親子そろっての整列完了(^^)/ あなたは、どこにいますかぁ? 司会者1「では、次のお題です。ひらがなの【あ】」を探して丸印をつけてください。」 司会者2「制限時間内にたくさん探したチームの勝ちです。」 司会者1「よーい、はじめ(^^)/」 親子チーム「しっかりやるぜ!」「がんばれよ!」「まかしとき!」 司会者2「はい! やめてくださぁーい! やめてー!!!」 親子チーム「えー、 もうー!!!???(^^)/」 ってな感じです。真剣な集中している姿をご確認ください。(◎o◎)/! <6年生> ファミリーありがとう会! その116 (次のお題は、「あ」)![]() ![]() ![]() ![]() これは、「たいよう学年」の子供たちが卒業を控えた今、「ありがとう(/・ω・)/の気持ちを家族にも伝えたい♪」ということで、プロジェクト委員会を立ち上げて実現させたものです。 親子そろっての整列完了(^^)/ あなたは、どこにいますかぁ? 司会者1「では、次のお題です。ひらがなの【あ】」を探して丸印をつけてください。」 司会者2「制限時間内にたくさん探したチームの勝ちです。」 司会者1「よーい、はじめ(^^)/」 親子チーム「しっかりやるぜ!」「がんばれよ!」「まかしとき!」 司会者2「はい! やめてくださぁーい! やめてー!!!」 親子チーム「えー、 もうー!!!???(^^)/」 ってな感じです。真剣な集中している姿をご確認ください。(◎o◎)/! <6年生> ファミリーありがとう会! その115 (次のお題は、「あ」)![]() ![]() ![]() ![]() これは、「たいよう学年」の子供たちが卒業を控えた今、「ありがとう(/・ω・)/の気持ちを家族にも伝えたい♪」ということで、プロジェクト委員会を立ち上げて実現させたものです。 親子そろっての整列完了(^^)/ あなたは、どこにいますかぁ? 司会者1「では、次のお題です。ひらがなの【あ】」を探して丸印をつけてください。」 司会者2「制限時間内にたくさん探したチームの勝ちです。」 司会者1「よーい、はじめ(^^)/」 親子チーム「しっかりやるぜ!」「がんばれよ!」「まかしとき!」 司会者2「はい! やめてくださぁーい! やめてー!!!」 親子チーム「えー、 もうー!!!???(^^)/」 ってな感じです。真剣な集中している姿をご確認ください。(◎o◎)/! <6年生> ファミリーありがとう会! その114 (次のお題は、「あ」)![]() ![]() ![]() ![]() これは、「たいよう学年」の子供たちが卒業を控えた今、「ありがとう(/・ω・)/の気持ちを家族にも伝えたい♪」ということで、プロジェクト委員会を立ち上げて実現させたものです。 親子そろっての整列完了(^^)/ あなたは、どこにいますかぁ? 司会者1「では、次のお題です。ひらがなの【あ】」を探して丸印をつけてください。」 司会者2「制限時間内にたくさん探したチームの勝ちです。」 司会者1「よーい、はじめ(^^)/」 親子チーム「しっかりやるぜ!」「がんばれよ!」「まかしとき!」 司会者2「はい! やめてくださぁーい! やめてー!!!」 親子チーム「えー、 もうー!!!???(^^)/」 ってな感じです。真剣な集中している姿をご確認ください。(◎o◎)/! <6年生> ファミリーありがとう会! その113 (次のお題は、「あ」)![]() ![]() ![]() ![]() これは、「たいよう学年」の子供たちが卒業を控えた今、「ありがとう(/・ω・)/の気持ちを家族にも伝えたい♪」ということで、プロジェクト委員会を立ち上げて実現させたものです。 親子そろっての整列完了(^^)/ あなたは、どこにいますかぁ? 司会者1「では、次のお題です。ひらがなの【あ】」を探して丸印をつけてください。」 司会者2「制限時間内にたくさん探したチームの勝ちです。」 司会者1「よーい、はじめ(^^)/」 親子チーム「しっかりやるぜ!」「がんばれよ!」「まかしとき!」 司会者2「はい! やめてくださぁーい! やめてー!!!」 親子チーム「えー、 もうー!!!???(^^)/」 ってな感じです。真剣な集中している姿をご確認ください。(◎o◎)/! <6年生> ファミリーありがとう会! その112 (次のお題は、「あ」)![]() ![]() ![]() ![]() これは、「たいよう学年」の子供たちが卒業を控えた今、「ありがとう(/・ω・)/の気持ちを家族にも伝えたい♪」ということで、プロジェクト委員会を立ち上げて実現させたものです。 親子そろっての整列完了(^^)/ あなたは、どこにいますかぁ? 司会者1「では、次のお題です。ひらがなの【あ】」を探して丸印をつけてください。」 司会者2「制限時間内にたくさん探したチームの勝ちです。」 司会者1「よーい、はじめ(^^)/」 親子チーム「しっかりやるぜ!」「がんばれよ!」「まかしとき!」 司会者2「はい! やめてくださぁーい! やめてー!!!」 親子チーム「えー、 もうー!!!???(^^)/」 ってな感じです。真剣な集中している姿をご確認ください。(◎o◎)/! <6年生> ファミリーありがとう会! その111 (次のお題は、「あ」)![]() ![]() ![]() ![]() これは、「たいよう学年」の子供たちが卒業を控えた今、「ありがとう(/・ω・)/の気持ちを家族にも伝えたい♪」ということで、プロジェクト委員会を立ち上げて実現させたものです。 親子そろっての整列完了(^^)/ あなたは、どこにいますかぁ? 司会者1「では、次のお題です。ひらがなの【あ】」を探して丸印をつけてください。」 司会者2「制限時間内にたくさん探したチームの勝ちです。」 司会者1「よーい、はじめ(^^)/」 親子チーム「しっかりやるぜ!」「がんばれよ!」「まかしとき!」 司会者2「はい! やめてくださぁーい! やめてー!!!」 親子チーム「えー、 もうー!!!???(^^)/」 ってな感じです。真剣な集中している姿をご確認ください。(◎o◎)/! <6年生> ファミリーありがとう会! その110 (次のお題は、「あ」)![]() ![]() ![]() ![]() これは、「たいよう学年」の子供たちが卒業を控えた今、「ありがとう(/・ω・)/の気持ちを家族にも伝えたい♪」ということで、プロジェクト委員会を立ち上げて実現させたものです。 親子そろっての整列完了(^^)/ あなたは、どこにいますかぁ? 司会者1「では、次のお題です。ひらがなの【あ】」を探して丸印をつけてください。」 司会者2「制限時間内にたくさん探したチームの勝ちです。」 司会者1「よーい、はじめ(^^)/」 親子チーム「しっかりやるぜ!」「がんばれよ!」「まかしとき!」 司会者2「はい! やめてくださぁーい! やめてー!!!」 親子チーム「えー、 もうー!!!???(^^)/」 ってな感じです。真剣な集中している姿をご確認ください。(◎o◎)/! <6年生> ファミリーありがとう会! その109 (次のお題は、「あ」)![]() ![]() ![]() ![]() これは、「たいよう学年」の子供たちが卒業を控えた今、「ありがとう(/・ω・)/の気持ちを家族にも伝えたい♪」ということで、プロジェクト委員会を立ち上げて実現させたものです。 親子そろっての整列完了(^^)/ あなたは、どこにいますかぁ? 司会者1「では、次のお題です。ひらがなの【あ】」を探して丸印をつけてください。」 司会者2「制限時間内にたくさん探したチームの勝ちです。」 司会者1「よーい、はじめ(^^)/」 親子チーム「しっかりやるぜ!」「がんばれよ!」「まかしとき!」 司会者2「はい! やめてくださぁーい! やめてー!!!」 親子チーム「えー、 もうー!!!???(^^)/」 ってな感じです。真剣な集中している姿をご確認ください。(◎o◎)/! <6年生> ファミリーありがとう会! その108 (次のお題は、「あ」)![]() ![]() ![]() ![]() これは、「たいよう学年」の子供たちが卒業を控えた今、「ありがとう(/・ω・)/の気持ちを家族にも伝えたい♪」ということで、プロジェクト委員会を立ち上げて実現させたものです。 親子そろっての整列完了(^^)/ あなたは、どこにいますかぁ? 司会者1「では、次のお題です。ひらがなの【あ】」を探して丸印をつけてください。」 司会者2「制限時間内にたくさん探したチームの勝ちです。」 司会者1「よーい、はじめ(^^)/」 親子チーム「しっかりやるぜ!」「がんばれよ!」「まかしとき!」 司会者2「はい! やめてくださぁーい! やめてー!!!」 親子チーム「えー、 もうー!!!???(^^)/」 ってな感じです。真剣な集中している姿をご確認ください。(◎o◎)/! <6年生> ファミリーありがとう会! その107 (チャンピオン決定!)![]() ![]() ![]() ![]() これは、「たいよう学年」の子供たちが卒業を控えた今、「ありがとう(/・ω・)/の気持ちを家族にも伝えたい♪」ということで、プロジェクト委員会を立ち上げて実現させたものです。 親子そろっての整列完了(^^)/ あなたは、どこにいますかぁ? 司会者「新聞を広げてください。」 お友達「広げました。準備OK!」 司会者1「では、ひらがなの【と】」を探して丸印をつけてください。」 司会者2「制限時間内にたくさん探したチームの勝ちです。」 司会者1「よーい、はじめ(^^)/」 親子チーム「しっかりやるぜ!」「がんばれよ!」「まかしとき!」 司会者2「はい! やめてくださぁーい! やめてー!!!」 親子チーム「えー、 もうー!!!???(^^)/」 ってな感じです。真剣な集中している姿をご確認ください。(◎o◎)/! <6年生> ファミリーありがとう会!その106(つづき)![]() ![]() ![]() ![]() これは、「たいよう学年」の子供たちが卒業を控えた今、「ありがとう(/・ω・)/の気持ちを家族にも伝えたい♪」ということで、プロジェクト委員会を立ち上げて実現させたものです。 親子そろっての整列完了(^^)/ あなたは、どこにいますかぁ? 司会者「新聞を広げてください。」 お友達「広げました。準備OK!」 司会者1「では、ひらがなの【と】」を探して丸印をつけてください。」 司会者2「制限時間内にたくさん探したチームの勝ちです。」 司会者1「よーい、はじめ(^^)/」 親子チーム「しっかりやるぜ!」「がんばれよ!」「まかしとき!」 司会者2「はい! やめてくださぁーい! やめてー!!!」 親子チーム「えー、 もうー!!!???(^^)/」 ってな感じです。真剣な集中している姿をご確認ください。(◎o◎)/! 給食パワーの昼休み!その24(の〜!ミキティーーー♪)![]() ![]() 卒業、進級するまで、ヤギ委員会はどんな天候でも活動するのじゃ。 この日もお友達がたくさん来てくれ、ミミちゃんは大喜びじゃ。 今は、1年生及びお家の方が中心にお世話をしてくださっているけど、たくさんの上級生のお友達&そのお家の方も、お掃除や食事のお世話をしてくださるのじゃ。 うれしくて、「わたしは、幸せなミミちゃん〜♪」と歌(作詞・作曲byミミ)まで歌うのじゃ!(^^)/ 双子がお腹の中にいるようで、子供の分の栄養もつけなきゃだから、最近の食欲はハンパなくあるのじゃ。♪\(◎o◎)/! 給食パワーの昼休み!その23(ムシャムシャからの〜♪)![]() ![]() 卒業、進級するまで、ヤギ委員会はどんな天候でも活動するのじゃ。 この日もお友達がたくさん来てくれ、ミミちゃんは大喜びじゃ。 今は、1年生及びお家の方が中心にお世話をしてくださっているけど、たくさんの上級生のお友達&そのお家の方も、お掃除や食事のお世話をしてくださるのじゃ。 うれしくて、「わたしは、幸せなミミちゃん〜♪」と歌(作詞・作曲byミミ)まで歌うのじゃ!(^^)/ 双子がお腹の中にいるようで、子供の分の栄養もつけなきゃだから、最近の食欲はハンパなくあるのじゃ。♪\(◎o◎)/! 給食パワーの昼休み!その22(まだ叫び足りないの♪)![]() ![]() 卒業、進級するまで、ヤギ委員会はどんな天候でも活動するのじゃ。 この日もお友達がたくさん来てくれ、ミミちゃんは大喜びじゃ。 今は、1年生及びお家の方が中心にお世話をしてくださっているけど、たくさんの上級生のお友達&そのお家の方も、お掃除や食事のお世話をしてくださるのじゃ。 うれしくて、「わたしは、幸せなミミちゃん〜♪」と歌(作詞・作曲byミミ)まで歌うのじゃ!(^^)/ 双子がお腹の中にいるようで、子供の分の栄養もつけなきゃだから、最近の食欲はハンパなくあるのじゃ。♪\(◎o◎)/! 給食パワーの昼休み!その21(ミキティーーー!(^^♪)![]() ![]() 卒業、進級するまで、ヤギ委員会はどんな天候でも活動するのじゃ。 この日もお友達がたくさん来てくれ、ミミちゃんは大喜びじゃ。 今は、1年生及びお家の方が中心にお世話をしてくださっているけど、たくさんの上級生のお友達&そのお家の方も、お掃除や食事のお世話をしてくださるのじゃ。 うれしくて、「わたしは、幸せなミミちゃん〜♪」と歌(作詞・作曲byミミ)まで歌うのじゃ!(^^)/ 双子がお腹の中にいるようで、子供の分の栄養もつけなきゃだから、最近の食欲はハンパなくあるのじゃ。♪\(◎o◎)/! 給食パワーの昼休み!その20(う…んーめぇーい(^^♪)![]() ![]() 卒業、進級するまで、ヤギ委員会はどんな天候でも活動するのじゃ。 この日もお友達がたくさん来てくれ、ミミちゃんは大喜びじゃ。 今は、1年生及びお家の方が中心にお世話をしてくださっているけど、たくさんの上級生のお友達&そのお家の方も、お掃除や食事のお世話をしてくださるのじゃ。 うれしくて、「わたしは、幸せなミミちゃん〜♪」と歌(作詞・作曲byミミ)まで歌うのじゃ!(^^)/ 双子がお腹の中にいるようで、子供の分の栄養もつけなきゃだから、最近の食欲はハンパなくあるのじゃ。♪\(◎o◎)/! 給食パワーの昼休み!その20(ムシャムシャ、う…んー!)![]() ![]() ![]() ![]() 卒業、進級するまで、ヤギ委員会はどんな天候でも活動するのじゃ。 この日もお友達がたくさん来てくれ、ミミちゃんは大喜びじゃ。 今は、1年生及びお家の方が中心にお世話をしてくださっているけど、たくさんの上級生のお友達&そのお家の方も、お掃除や食事のお世話をしてくださるのじゃ。 うれしくて、「わたしは、幸せなミミちゃん〜♪」と歌(作詞・作曲byミミ)まで歌うのじゃ!(^^)/ 双子がお腹の中にいるようで、子供の分の栄養もつけなきゃだから、最近の食欲はハンパなくあるのじゃ。♪\(◎o◎)/! 給食パワーの昼休み!その19(ねぇー、ちょーだい!)![]() ![]() ![]() ![]() 卒業、進級するまで、ヤギ委員会はどんな天候でも活動するのじゃ。 この日もお友達がたくさん来てくれ、ミミちゃんは大喜びじゃ。 今は、1年生及びお家の方が中心にお世話をしてくださっているけど、たくさんの上級生のお友達&そのお家の方も、お掃除や食事のお世話をしてくださるのじゃ。 うれしくて、「わたしは、幸せなミミちゃん〜♪」と歌(作詞・作曲byミミ)まで歌うのじゃ!(^^)/ 双子がお腹の中にいるようで、子供の分の栄養もつけなきゃだから、最近の食欲はハンパなくあるのじゃ。♪\(◎o◎)/! |