上川西小学校のHPです

ゆめづくり音楽体験教室(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月8日(月)2時間目4年2組、3時間目4年1組、4時間目4年3組が長岡市教育委員会と長岡市芸術文化振興財団の事業である「ゆめづくり音楽体験教室」で琴の演奏を聴かせていただきました。この事業は、「授業では体験できない、プロの演奏家の演奏を身近に体験することで、音楽への関心を深め、子どもたちの感性を豊かに育むこと」を目指して行われているものです。

 演奏者は、市内で琴の師範をされている池田聡子さんです。「ジュピター」など子どもたちがよく知っている曲を演奏していただきました。美しい調べに子どもたちも引き込まれ、とても集中して聴いていました。演奏を聴いた後は、質問の時間をとっていただき、子どもたちの様々な質問に答えていただきました。

後援会・PTA・セーフティパトロール合同会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月5日(金)18:15から19:15まで「後援会・PTA・セーフティーパトロール合同会」が、上川西小学校図書室で行われました。保護者・地域の皆様と教職員の全42名が一堂に会し、情報交換や小グループでの意見交換を行いました。

 子どもたちの笑顔のために後援会・PTA・セーフティパトロール・学校がより一層手を携えて頑張っていこうと気持ちを新たにするとても充実した会となりました。ご多用のところ、ご参加いただいた皆様に心より感謝申し上げます。

シリーズ「日常の授業風景」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月4日(木)、本日は、3年生が社会科見学で長岡市消防本部へでかけました。お天気にも恵まれ、充実した見学となったようです。

 本日2時間目の授業風景です。
・4年生が総合的な学習の時間で、販売部、宣伝部、広報部に分かれて「桜茶の販売について」作業を進めていました。11月16日(火)3時間目に学校の児童玄関で桜茶販売を行います。地域の皆様に回覧板にてお知らせ中です。同時刻に5年生のお米販売も予定しています。

・6年2組が理科の地層の学習で、自分でペットボトルに地層を作っていました。また、5年4組が理科の「流れる水の働き」の学習で、花壇で水が流れる様子を観察していました。体験を通して学んでいました。

・6年1組が外国語の学習で、「町紹介ずごろく」をグループで楽しんでいました。終わるとスラスラ「We have〜」と言えるようになっていました。5年3組が国語の「たがいの立場を明確にして、話し合おう」の学習で「学校・学級ですることを決め、取り組もう」と話し合っていました。

準備着々!(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月16日(火)のお米販売に向けて、5年生の準備が進んでいます。2日(火)は、毎年5年生にご指導いただいている市内にお住まいの片桐先生を講師にお招きして、米袋づくりを行いました。

 30キロ用の米袋を再利用して、3合用の小さな米袋をつくりました。子どもたちは、片桐先生から教わりながら、購入してくださる方への思いを込めて丁寧につくっていました。販売当日は、お米だけでなく、袋にもご注目ください。

 ちなみに、今回つくった3合用のミニ米袋。30キロ用の米袋から、24枚つくれるそうです。片桐先生は「要らないものにお金をかけるのではなく、捨てるものにひと手間かけたい。」とおっしゃっていました。物を大切にする気持ちまで教わった気がしました。

米百俵まつり実行委員会にお米を寄付しました!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月に収穫した若草田のお米の一部を「米百俵チャリティー」で使っていただくため、「米百俵まつり実行委員会」に寄付させていただきました。

 11月1日(月)8:40に長岡市観光・交流部観光事業課の永井瑞樹さんと和田悠汰さんに学校においでいただき、お米の贈呈式を行いました。永井さんと和田さんから、「毎年上川西小学校のお米は、袋がかわいいこともあってすぐ売れきれますよ。」とうれしいお話をいただきました。

 今回寄付したお米は、「米百俵チャリティー」として、道の駅「ながおか花火館」で11月27日(土)に販売されます。収益金は、米百俵まつり実行委員会が作成している長岡ゆかりの先人について楽しく学べるまんが『ふるさと長岡の先人』の学習本の作成に使われます。この学習本は、毎年小学校4年生に配付されます。


ブラインドウォークを体験しました(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、総合的な学習「いろいろな人とともに」で、視覚障害者疑似体験「ブラインドウォーク」に挑戦しました。長岡市ボランティアセンターからお借りしたアイマスクと白杖を使って、いつも歩いている廊下を歩いてみました。
 活動後の振り返りで、子どもたちは、
「目が見えないと、すごく不安だった。」
「目が見えているときより、危険がいっぱいだと思った。」
「ふだんなら短い廊下が、とても長く感じた。」
「誘導してくれる人の腕につかまって歩くと、少し安心できた。」
など、たくさんの気付きを発表し合っていました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

グランドデザイン

年間行事予定表

学校評価