4年生エコクラブ 取材![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、県庁から担当者の方々が来られて、取材がありました。 「週刊 県政ナビ」という番組で、4月に放送されるようです。 楽しみですね。 作品の整理![]() ![]() ![]() ![]() 作品が配られると、じっと見つめて、これまでのことを振り返っていました。 家庭に持ち帰りましたら、お子さんと一緒に一つ一つ、そのよさや頑張りを分かち合ってください。 長岡減塩うまみランチ![]() ![]() 今日は、塩分を控え、旨味を効かせた献立です。 ツナで和えたひじきは、子どもたちも食べやすいでしょう。 青菜も、おかかとマヨネーズで、旨味たっぷり。 肉じゃがに、麩が入った「お麩じゃが」。甘辛くご飯がすすむお味でした。 カウントダウン カレンダー![]() ![]() 今日は朝からお天気もよく、こだまっ子の「おはようございます」の挨拶も、いつも以上に明るかったです。6年生と登校できる日も、あと数日です。 感謝を込めて磨く![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 毎日を過ごした校舎。至る所に思い出が残っています。 卒業を前に、感謝の気持ちを込めて、磨き上げました。 卒業式に向けて![]() ![]() 一人一人が舞台に立ったような緊張感があるでしょう。 とても大切な場面です。 胸を張って、晴れやかな気持ちで、卒業証書を手にしてほしいと願っています。 手づくりコロッケ![]() ![]() 今日は、調理員さんが、一つ一つ愛情込めて丸めてくださった手作りコロッケ。 ジャガイモに、お肉とコーンも入って、旨味も十分。 香ばしく揚げられて、本当にいいお味でした。 さけかす汁には、鮭を丸めた「鮭―ボール」が入っていました。とてもきれいな色でした。風味もコクも十分、身体もポカポカです。 カウントダウン カレンダー![]() ![]() 教室を回ると、子どもたちがこれまでの作品整理に取り組んでいる姿が見られます。 今の教室で過ごすのも、あと数日です。 体調管理をしっかりと、元気に過ごしたいものです。 音楽クラブ発表会 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「アンコール」です。校舎に「アンコール」の声が響き渡りました。 音楽はいいものですね。心を込めて演奏した曲は、みんなの心を温かくし、心と心をつなぎました。 とても素敵な、春の日の昼休みでした。 音楽クラブ発表会 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽室の空間では、たくさんの人たちに入ってもらえないので、各クラスのテレビで鑑賞してもらえるように配信しました。 「星に願いを」「ホールニューワールド」など、4年生から6年生のクラブの仲間でつくりあげた素敵な曲を、全校の皆さんに届けました。 ペープサートでお話を入れるなど、演奏会を盛り上げていました。 書き初め大会 表彰![]() ![]() ![]() ![]() 硬筆大会も、毛筆大会も、優秀な作品を多数出品したことが認められ、賞状を頂きました。こだまっ子、がんばっています。 おいしい丼物![]() ![]() 丼は、春のお花が咲いたような、明るい色合い。 ツナもたっぷり混ぜ込まれていて、子どもたちはうれしかったでしょう。 スープは、白い豆腐が、まるで淡雪のよう。とろみがあり、やさしいお味でした。 ココア豆は、カリッとした大豆に、ほんのり甘いココアパウダーがまぶされ、おいしかったです。 カウントダウン カレンダー![]() ![]() 春らしい陽気に包まれたここ数日。 先週金曜日には、PTA役員さんの新旧引継ぎ会も行われました。 今年度の役員の皆様、PTA会長様、四役の皆様を中心に、子どもたちのため教育活動充実のためにご尽力いただきました。ありがとうございました。心より感謝申し上げます。 新年度役員の皆様、よろしくお願いいたします。 時は流れて、新年度へと着実に向かっています。 祈りを捧げて![]() ![]() ![]() ![]() 全校で黙とう。 目をつむり、静かな心で、祈りを捧げました。 書き初め大会 表彰 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 廊下には、受賞者の作品を展示しています。 心のこもった、美しい文字。力強さが伝わってきます。 書き初め大会 表彰 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作品集にも掲載される、立派な腕前です。 おいしい揚げじゃが![]() ![]() 揚げジャガイモのそぼろ煮は、ジャガイモを揚げるというひと手間かけたお料理。 ジャガイモの甘さ、旨味がギュッと詰まって、とってもおいしかったです。 ふわふわがんものあんかけも、いいお味でした。 カウントダウン カレンダー![]() ![]() 今日は金曜日。学校生活の、また1週間が終わります。 登校日は、あと8日間。 今日のイラストは、淡い、優しいお花。 春が訪れたようです。 6年生へプレゼント その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 優しくしてもらったお兄さん、お姉さんとも、もうすぐお別れです。 ふれあう姿は、ほんわか、あったかでした。 あこがれのお兄さん、お姉さんの姿は、1年生の心に残り、目標となっていくことでしょう。 6年生へプレゼント その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プレゼントはこれまで、「6年生ありがとう通り」に展示し、全校の子どもたちも見ることができました。 4年生は、自分が描いた似顔絵を。 心を込めて描いたことが伝わったのでしょう。うれしそうでした。 そして、6年生から4年生へも、メッセージのプレゼント。 |