日吉小学校のホームページへようこそ
TOP

昼休みの様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ランチルームでは卒業式での在校生の呼びかけの練習です。
体育館ではドッチボールが2面で行われていました。
ランチルームでの練習を終えた子どもたちが次々と加わりました。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【今日の献立】
ピザトースト、ツナサラダ、かぼちゃのシチュー、ヨーグルト、牛乳

ピザソースを塗って、野菜を載せて、チーズを散らして、一枚一枚オーブンで…。
丁寧につくっていただいているトーストです。

4時間目の様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4・5・6年生はそれぞれ算数でした。
4年生はそろばんの学習、5年生は教科書巻末の5年生の復習、6年生は先生が出題した多様な見方が必要な問題でした。

4時間目の様子 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1・2年生は、先日の図工で作ったすごろくをみんなで楽しんでいます。
さいころやコマも工夫があります。
3年生は学級のイベント内容の話合いのようです。
今年度最後のお楽しみ会でしょうか。

登校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
登校班の班長が変わって2週間目です。
最近は気温が2桁を越える日が多くなり、登下校が以前より楽になってきました。
校門脇の二宮金次郎像付近の雪解けも進んでいます。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【今日の献立】
わかめごはん、鶏肉と車麩の揚げ煮、ピリ辛和え、あさりの味噌汁、牛乳

子どもの好きなわかめごはん、甘じょっぱいタレを含んだ揚げ煮…。
食が進みます。


明新館支館の紹介看板 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10日前に本HPで紹介をした内容の続きです。
本日、新潟日報の記者さんが、新しい看板の作成に携わった6年生と地域の方の取材に来てくださいました。
雪解けを待って設置です。楽しみです。

2時間目の様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は算数です。
先週まで学習していた「ともなって変わる量」のワークテストです。
5年生は外国語です。
動画を使いながら学習しています。
6年生は社会科です。
プリントで学習内容のおさらいです。

2時間目の様子 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は国語、2年生は算数のようです。
課題を終えた人からタブレットを使って次の課題に取り掛かります。
3年生は算数です。
1kmは何m?何cm?
単位換算を早くできるようになりました。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【今日の献立】
ごはん、魚の南蛮ソース、マカロニサラダ、春雨スープ、牛乳

今日で東日本大震災から11年です。
11年前と同じ金曜日です。
半旗を掲げ、給食前に黙とうを捧げました。

6年生 プログラミング学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ながおか技術教育支援機構の皆様よりご指導いただきました。
「ねこ」「ぞう」とキャラクターを使った指示で分かりやすく教えて下さました。
子どもたちも思い通りの動きをプログラムすることができました。
支援機構の皆様、ありがとうございました。

支えてくれてありがとう(6年生掲示物)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
階段壁の6年生作品を掲示するコーナーが新しくなりました。
「支えてくれて ありがとう」
「中学校でも がんばります」
こちらこそありがとう、6年生。
残す授業日も1けたです。

1時間目の様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は社会科です。
輸出入等で日本と世界のつながりを学習しています。
中華人民共和国、アメリカ合衆国と、正しく表記しています。
5年生は国語のワークテストです。
6年生は春休みに取り組むまとめのプリントをたくさんいただきました。
春休みを待たずに取り組む人もいそうですね。

1時間目の様子 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は国語です。
学習ボランティアさんに上手になった音読を聞いてもらいました。
今年度最後の学習ボランティアさんの来校日でした。
大変ありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。
2年生も国語で、漢字の書き取り練習です。
3年生は算数で、そろばんの学習です。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【今日の献立】
ソフト麺、カレーミートソース、ウィンナーとチーズの包揚げ、じゃこサラダ、牛乳

麺の献立は月に2回程度です。
うどんや米粉麺、ラーメンなどもありますが、ソフト麺は2か月ぶりでした。
小麦粉の高騰。給食の提供にも影響があるか心配です。

4時間目の様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は国語です。
「不思議の国のアリス」のように異界と現実世界を行き来する物語の学習です。
5年生は道徳、6年生は理科と教科は違いましたが、どちらもかけがえのない命についての学習でした。
明日で東日本大震災発生から11年です。

4時間目の様子 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は算数です。
プリントを終えた後、タブレットでドリルをします。
2年生は道徳です。
お友達のよさを伝え合っています。
3年生は社会の課題を早く終えたのでごほうびの紙芝居のようです。
子どもが順番に、タイミングよく拍子木を打ちます。

低学年 図工(すごろくづくり)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
段ボールを使って、思い思いにすごろく盤をつくっています。
色マジックだけでなく様々な柄の千代紙やフェルトなど、先生がおもしろい素材を用意してくださいました。
完成したら、工夫した点をみんなに教えてあげてくださいね。

お話隊

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は、1・2年生教室と6年生教室にお話隊が来てくださいました。
1・2年生にはクスッとなるお話、6年生には少年の心をやさしく包み込む母のようなりんごの木のお話でした。
今日もすてきな物語に巡りあうことができました。
どうもありがとうございました。

昼休みの様子(体育館)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教室、ホール、図書室で遊んでいる子もいますが、体育館で体を動かしている子が圧倒的に多くいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31