本日の給食(3月11日金曜日)
カレーライス
三陸わかめのサラダ
フルーツポンチ
牛乳
683kcal/2.8g
【給食室】 2022-03-11 12:44 up!
本日の給食(3月10日木曜日)
〈野菜を食べよう給食・にんじん〉
セルフホットドッグ
キャロット・ラペ
豆乳クリームシチュー
フルーツキャロットゼリー
牛乳
739kcal/3.6g
【給食室】 2022-03-10 12:43 up!
3/9(水) 卒業式へ向けての心得指導…
卒業式が、来週24日(木)に迫ってきました。そこで、今日の朝、卒業式へ向けての心構えや意味について、教務主任から話がありました。
卒業式は1年の中でいちばん大切な式であること、6年生にとってはもちろん、1〜5年生にとっても進級の意味がある大切な式であること等の話がありました。
「終わりよければ全てよし」です(^-^)1年の締めくくりである卒業式を、立派に行いたいと思います。
【学校行事】 2022-03-09 12:57 up!
本日の給食(3月9日水曜日)
〈会津の味を楽しもう〉
ソースカツ丼
こづゆ
果物(ネーブル)
牛乳
689kcal/2.4g
【給食室】 2022-03-09 12:34 up!
本日の給食(3月8日火曜日)
〈長岡減塩うまみランチ〉
ご飯
ひじきツナ佃煮
青菜のおかかマヨ和え
おふじゃが
牛乳
635kcal/1.9g
【給食室】 2022-03-08 12:52 up!
本日の給食(3月7日月曜日)
ご飯
白身魚の薬味ソース
五目きんぴら
味噌汁
牛乳
622kcal/2.4g
【給食室】 2022-03-07 12:40 up!
本日の給食(3月4日金曜日)
ご飯
サワラの西京焼き
切り干し大根ソース炒め
おでん
牛乳
619kcal/2.6g
【給食室】 2022-03-04 12:39 up!
2月25日(金) 6年生を送る会〜エンディング・6年生退場〜
エンディングでは、5年生の劇のオープニングの続きがありました。この会の締めくくりにふさわしいものでした。
その後、6年生がくす玉の横を通り、アーチをくぐりって退場しました。6年生にとって、とてもよいひとときとなりました(^-^)
【児童会】 2022-03-03 13:52 up!
2月25日(金) 6年生を送る会〜校長の話〜
校長からは、「どの学年も、6年生を思う気持ちで一生懸命にやっていて、すばらしいです。この六送会は、川崎東小学校の良い伝統になっています。こんな六送会を見ることができて嬉しくなりました。感動して、心が温かくなりました。」という話がありました。校長の話のとおり、体育館が温かい心で包まれたとてもよい時間になりました(^-^)
【児童会】 2022-03-03 13:46 up!
2月25日(金) 6年生を送る会〜6年生の出しもの〜
6年生は、お礼に全員で劇をしました。6年生は、いつでもどこでも、下級生に、そして友達に優しく親切でした。そのことを劇にして演じました!その劇からは、「助け合い等の優しい心が大切」ということが、1〜5年生の下級生にきっと伝わったことでしょう(^-^)
【児童会】 2022-03-03 13:24 up!
2月25日(金) 6年生を送る会〜4年生のくす玉割り〜
4年生は、くす玉を準備しました。6年生に感謝の言葉を言って、6年生の代表者にくす玉を割ってもらいました。「いつでもどこでもスマイル学年」「ご卒業おめでとうございます」の垂れ幕が見えると、全校から拍手が沸き起こりました(^^)垂れ幕を見た時の6年生の嬉しそうな顔が印象的でした。
【児童会】 2022-03-03 13:11 up!
2月25日(金) 6年生を送る会〜3年生のプレゼント〜
3年生からは、手作り写真立てのプレゼントがありました。音楽会で歌った「上を向いて歩こう」を歌い、6年生の代表者に渡しました。写真立てには一人一人の写真が飾ってあります。シールやスパンコールも貼ってあり、工夫もされています。6年生は、これからきっと大切に飾ってくれることでしょう(^-^)
【児童会】 2022-03-03 13:08 up!
2月25日(金) 6年生を送る会〜1・2年生のダンス〜
1・2年生は、お世話になった6年生(スマイル学年)に感謝の気持ちを伝えるために、ダンスの発表をしました。
NiziUの「Take a picture」の曲に合わせて、かっこよく踊ることを目標に練習してきました。本番では、6年生が見ていたので少し緊張したようですが、体を思いっきり動かし、かっこよく楽しく踊ることができました(^^)/
6年生も喜んでくれたことでしょう(^-^)
【児童会】 2022-03-03 13:02 up! *
2月25日(金) 6年生を送る会〜6年生入場・オープニング〜
2/25(金)に、6年生を送る会を2限に行いました!6年生が間隔を取って、アーチをくぐりながら入場しました。
その後のオープニングでは、5年生が中心となっての劇があり、この会の楽しさを予感させるものでした。
【児童会】 2022-03-03 12:53 up! *
本日の給食(3月3日木曜日)
ツナそぼろ丼
(入り卵入り)
すまし汁
ひしもち
牛乳
690kcal/2.3g
【給食室】 2022-03-03 12:49 up!
本日の給食(3月2日水曜日)
サンマー麺
シュウマイ2こ
こんこんスナック
りんごジュース
652kcal/3.3g
【給食室】 2022-03-02 12:41 up!
本日の給食(3月1日火曜日)
ご飯
ハンバーグおろしあん
胡麻じゃこサラダ
打ち豆味噌汁
牛乳
697kcal/2.6g
【給食室】 2022-03-01 12:45 up! *