<5年生> 未来をつくる!その18(by山さん)![]() ![]() SDGsに向けて考えたアクションプランを、一人一人が発表します。 マスクをしたままなので、声がとおりにくいかも…? しかし、子供たちは、頑張って話します。アウトプットすることで、さらに考えを深められます。 話し終わると自然と拍手が起こり、子供たちは安堵の表情。 保護者、地域の方々が、温かく見守りながら、真剣に聴いてくださいます。(^O^)/ <5年生> 未来をつくる!その17(by山さん)![]() ![]() 田植え体験・収穫体験でお世話になった農協青年団様。 地域の和食の名店の店主様2名。 長岡野菜をテーマにした絵本を執筆された絵本作家様。 富曽亀コミュニティセンターのセンター長様。 フードバンクながおかの皆様。 10名のゲストを招いて、さあ始まり始まり〜♪ まずは、スクリーンで振り返りながら、学んだことと感謝の気持ちを伝えます。♪(^O^)/ <5年生> 未来をつくる!その16(by山さん)![]() ![]() 田植え体験・収穫体験でお世話になった農協青年団様。 地域の和食の名店の店主様2名。 長岡野菜をテーマにした絵本を執筆された絵本作家様。 富曽亀コミュニティセンターのセンター長様。 フードバンクながおかの皆様。 10名のゲストを招いて、さあ始まり始まり〜♪ まずは、スクリーンで振り返りながら、学んだことと感謝の気持ちを伝えます。♪(^O^)/ <5年生> 未来をつくる!その15(by山さん)![]() ![]() 田植え体験・収穫体験でお世話になった農協青年団様。 地域の和食の名店の店主様2名。 長岡野菜をテーマにした絵本を執筆された絵本作家様。 富曽亀コミュニティセンターのセンター長様。 フードバンクながおかの皆様。 10名のゲストを招いて、さあ始まり始まり〜♪ まずは、スクリーンで振り返りながら、学んだことと感謝の気持ちを伝えます。♪(^O^)/ <5年生> 未来をつくる!その14(by山さん)![]() ![]() 田植え体験・収穫体験でお世話になった農協青年団様。 地域の和食の名店の店主様2名。 長岡野菜をテーマにした絵本を執筆された絵本作家様。 富曽亀コミュニティセンターのセンター長様。 フードバンクながおかの皆様。 10名のゲストを招いて、さあ始まり始まり〜♪ まずは、スクリーンで振り返りながら、学んだことと感謝の気持ちを伝えます。♪(^O^)/ <5年生> 未来をつくる!その13(by山さん)![]() ![]() 田植え体験・収穫体験でお世話になった農協青年団様。 地域の和食の名店の店主様2名。 長岡野菜をテーマにした絵本を執筆された絵本作家様。 富曽亀コミュニティセンターのセンター長様。 フードバンクながおかの皆様。 10名のゲストを招いて、さあ始まり始まり〜♪ まずは、スクリーンで振り返りながら、学んだことと感謝の気持ちを伝えます。♪(^O^)/ <5年生> 未来をつくる!その12(by山さん)![]() ![]() 田植え体験・収穫体験でお世話になった農協青年団様。 地域の和食の名店の店主様2名。 長岡野菜をテーマにした絵本を執筆された絵本作家様。 富曽亀コミュニティセンターのセンター長様。 フードバンクながおかの皆様。 10名のゲストを招いて、さあ始まり始まり〜♪ まずは、スクリーンで振り返りながら、学んだことと感謝の気持ちを伝えます。♪(^O^)/ <5年生> 未来をつくる!その11(by山さん)![]() ![]() 子供たちが、地域に呼び掛け、多くの食品を集めたのです。 コロナ禍でも、コンテナ5つ分も集まりました。 多くの人の笑顔のために、校区の総力を結集し、実行した子供たち…。 なんと誇らしいのでしょう。 自分たちへの誇り。 やさしさあふれる地域への誇り。 様々な誇りは、そのまま地域への愛着になります。(^O^)/ <5年生> 未来をつくる!その10(by山さん)![]() ![]() 子供たちが、地域に呼び掛け、多くの食品を集めたのです。 コロナ禍でも、コンテナ5つ分も集まりました。 多くの人の笑顔のために、校区の総力を結集し、実行した子供たち…。 なんと誇らしいのでしょう。 自分たちへの誇り。 やさしさあふれる地域への誇り。 様々な誇りは、そのまま地域への愛着になります。(^O^)/ <5年生> 未来をつくる!その9(by山さん)![]() ![]() 子供たちが、地域に呼び掛け、多くの食品を集めたのです。 コロナ禍でも、コンテナ5つ分も集まりました。 多くの人の笑顔のために、校区の総力を結集し、実行した子供たち…。 なんと誇らしいのでしょう。 自分たちへの誇り。 やさしさあふれる地域への誇り。 様々な誇りは、そのまま地域への愛着になります。(^O^)/ <5年生> 未来をつくる!その8(by山さん)![]() ![]() 田植え体験・収穫体験でお世話になった農協青年団様。 地域の和食の名店の店主様2名。 長岡野菜をテーマにした絵本を執筆された絵本作家様。 富曽亀コミュニティセンターのセンター長様。 フードバンクながおかの皆様。 10名のゲストを招いて、さあ始まり始まり〜♪ まずは、スクリーンで振り返りながら、学んだことと感謝の気持ちを伝えます。♪(^O^)/ <5年生> 未来をつくる!その7(by山さん)![]() ![]() 田植え体験・収穫体験でお世話になった農協青年団様。 地域の和食の名店の店主様2名。 長岡野菜をテーマにした絵本を執筆された絵本作家様。 富曽亀コミュニティセンターのセンター長様。 フードバンクながおかの皆様。 10名のゲストを招いて、さあ始まり始まり〜♪ まずは、スクリーンで振り返りながら、学んだことと感謝の気持ちを伝えます。♪(^O^)/ <5年生> 未来をつくる!その6(by山さん)![]() ![]() 田植え体験・収穫体験でお世話になった農協青年団様。 地域の和食の名店の店主様2名。 長岡野菜をテーマにした絵本を執筆された絵本作家様。 富曽亀コミュニティセンターのセンター長様。 フードバンクながおかの皆様。 10名のゲストを招いて、さあ始まり始まり〜♪ まずは、スクリーンで振り返りながら、学んだことと感謝の気持ちを伝えます。♪(^O^)/ <5年生> 未来をつくる!その5(by山さん)![]() ![]() 田植え体験・収穫体験でお世話になった農協青年団様。 地域の和食の名店の店主様2名。 長岡野菜をテーマにした絵本を執筆された絵本作家様。 富曽亀コミュニティセンターのセンター長様。 フードバンクながおかの皆様。 10名のゲストを招いて、さあ始まり始まり〜♪ まずは、スクリーンで振り返りながら、学んだことと感謝の気持ちを伝えます。♪(^O^)/ <5年生> 未来をつくる!その4(by山さん)![]() ![]() 田植え体験・収穫体験でお世話になった農協青年団様。 地域の和食の名店の店主様2名。 長岡野菜をテーマにした絵本を執筆された絵本作家様。 富曽亀コミュニティセンターのセンター長様。 フードバンクながおかの皆様。 10名のゲストを招いて、さあ始まり始まり〜♪ まずは、スクリーンで振り返りながら、学んだことと感謝の気持ちを伝えます。♪(^O^)/ <5年生> 未来をつくる!その3(by山さん)![]() ![]() 田植え体験・収穫体験でお世話になった農協青年団様。 地域の和食の名店の店主様2名。 長岡野菜をテーマにした絵本を執筆された絵本作家様。 富曽亀コミュニティセンターのセンター長様。 フードバンクながおかの皆様。 10名のゲストを招いて、さあ始まり始まり〜♪ まずは、スクリーンで振り返りながら、学んだことと感謝の気持ちを伝えます。♪(^O^)/ <5年生> 未来をつくる!その2(by山さん)![]() ![]() 田植え体験・収穫体験でお世話になった農協青年団様。 地域の和食の名店の店主様2名。 長岡野菜をテーマにした絵本を執筆された絵本作家様。 富曽亀コミュニティセンターのセンター長様。 フードバンクながおかの皆様。 10名のゲストを招いて、さあ始まり始まり〜♪ まずは、スクリーンで振り返りながら、学んだことと感謝の気持ちを伝えます。♪(^O^)/ <5年生> 未来をつくる!その1(by山さん)![]() ![]() 田植え体験・収穫体験でお世話になった農協青年団様。 地域の和食の名店の店主様2名。 長岡野菜をテーマにした絵本を執筆された絵本作家様。 富曽亀コミュニティセンターのセンター長様。 フードバンクながおかの皆様。 10名のゲストを招いて、さあ始まり始まり〜♪ まずは、スクリーンで振り返りながら、学んだことと感謝の気持ちを伝えます。♪(^O^)/ <5年生>自学、頑張っています!その2(by山さん)![]() ![]() 自学も頑張っている子供たちなんです。 学年末までに、もう1冊は提出したい! そう思ってコツコツ進めている人もいます。 ノートを見ると、中身も充実。 計算、漢字練習、探究型学習…。 6年生に向けての準備も万全です。(^O^)/ <5年生>自学、頑張っています!その1(by山さん)![]() ![]() 自学も頑張っている子供たちなんです。 学年末までに、もう1冊は提出したい! そう思ってコツコツ進めている人もいます。 ノートを見ると、中身も充実。 計算、漢字練習、探究型学習…。 6年生に向けての準備も万全です。(^O^)/ |