<4年1組> 授業の様子! その4![]() ![]() ![]() ![]() 確か、×学校評議委員会→〇学校評議員会があった日のことだから、2月22日(火)の「猫にゃん・にゃん・にゃんの日」だわねー。 給食直前パワーの4限「総合的な学習の時間(人と自然に優しい富曽亀村をつくろう!プロジェクト委員会)」のことじゃったね。(^^)/ <4年1組> 授業の様子! その3![]() ![]() ![]() ![]() 確か、×学校評議委員会→〇学校評議員会があった日のことだから、2月22日(火)の「猫にゃん・にゃん・にゃんの日」だわねー。 給食直前パワーの4限「総合的な学習の時間(人と自然に優しい富曽亀村をつくろう!プロジェクト委員会)」のことじゃったね。(^^)/ <4年1組> 授業の様子! その2![]() ![]() ![]() ![]() 確か、×学校評議委員会→〇学校評議員会があった日のことだから、2月22日(火)の「猫にゃん・にゃん・にゃんの日」だわねー。 給食直前パワーの4限「総合的な学習の時間(人と自然に優しい富曽亀村をつくろう!プロジェクト委員会)」のことじゃったね。(^^)/ <4年1組> 授業の様子! その1![]() ![]() ![]() ![]() 確か、×学校評議委員会→〇学校評議員会があった日のことだから、2月22日(火)の「猫にゃん・にゃん・にゃんの日」だわねー。 給食直前パワーの4限「総合的な学習の時間(人と自然に優しい富曽亀村をつくろう!プロジェクト委員会)」のことじゃったね。(^^)/ <3年3組> 授業の様子! その7![]() ![]() ![]() ![]() 確か、×学校評議委員→〇学校評議員会があった日のことだから、2月22日(火)の「猫にゃん・にゃん・にゃんの日」だわねー。 給食直前パワーの4限「総合的な学習の時間(福祉プロジェクトエックス委員会)」のことじゃったね。(^^)/ <3年3組> 授業の様子! その6![]() ![]() ![]() ![]() 確か、×学校評議委員→〇学校評議員会があった日のことだから、2月22日(火)の「猫にゃん・にゃん・にゃんの日」だわねー。 給食直前パワーの4限「総合的な学習の時間(福祉プロジェクトエックス委員会)」のことじゃったね。(^^)/ <3年3組> 授業の様子! その5![]() ![]() ![]() ![]() 確か、×学校評議委員→〇学校評議員会があった日のことだから、2月22日(火)の「猫にゃん・にゃん・にゃんの日」だわねー。 給食直前パワーの4限「総合的な学習の時間(福祉プロジェクトエックス委員会)」のことじゃったね。(^^)/ <3年3組> 授業の様子! その4![]() ![]() ![]() ![]() 確か、×学校評議委員→〇学校評議員会があった日のことだから、2月22日(火)の「猫にゃん・にゃん・にゃんの日」だわねー。 給食直前パワーの4限「総合的な学習の時間(福祉プロジェクトエックス委員会)」のことじゃったね。(^^)/ <3年3組> 授業の様子! その3![]() ![]() ![]() ![]() 確か、×学校評議委員→〇学校評議員会があった日のことだから、2月22日(火)の「猫にゃん・にゃん・にゃんの日」だわねー。 給食直前パワーの4限「総合的な学習の時間(福祉プロジェクトエックス委員会)」のことじゃったね。(^^)/ <3年3組> 授業の様子! その2![]() ![]() ![]() ![]() 確か、×学校評議委員→〇学校評議員会があった日のことだから、2月22日(火)の「猫にゃん・にゃん・にゃんの日」だわねー。 給食直前パワーの4限「総合的な学習の時間(福祉プロジェクトエックス委員会)」のことじゃったね。(^^)/ <3年3組> 授業の様子! その1![]() ![]() ![]() ![]() 確か、×学校評議委員→〇学校評議員会があった日のことだから、2月22日(火)の「猫にゃん・にゃん・にゃんの日」だわねー。 給食直前パワーの4限「総合的な学習の時間(福祉プロジェクトエックス委員会)」のことじゃったね。(^^)/ <3年2組> 授業の様子! その8![]() ![]() ![]() ![]() 確か、×学校評議委員→〇学校評議員会があった日のことだから、2月22日(火)の「猫にゃん・にゃん・にゃんの日」だわねー。 給食直前パワーの4限「総合的な学習の時間(福祉プロジェクトエックス委員会)」のことじゃったね。(^^)/ <3年2組> 授業の様子! その7![]() ![]() 確か、×学校評議委員→〇学校評議員会があった日のことだから、2月22日(火)の「猫にゃん・にゃん・にゃんの日」だわねー。 給食直前パワーの4限「総合的な学習の時間(福祉プロジェクトエックス委員会)」のことじゃったね。(^^)/ <3年2組> 授業の様子! その6![]() ![]() 確か、×学校評議委員→〇学校評議員会があった日のことだから、2月22日(火)の「猫にゃん・にゃん・にゃんの日」だわねー。 給食直前パワーの4限「総合的な学習の時間(福祉プロジェクトエックス委員会)」のことじゃったね。(^^)/ <3年2組> 授業の様子! その5![]() ![]() 確か、×学校評議委員→〇学校評議員会があった日のことだから、2月22日(火)の「猫にゃん・にゃん・にゃんの日」だわねー。 給食直前パワーの4限「総合的な学習の時間(福祉プロジェクトエックス委員会)」のことじゃったね。(^^)/ <3年2組> 授業の様子! その4![]() ![]() 確か、×学校評議委員→〇学校評議員会があった日のことだから、2月22日(火)の「猫にゃん・にゃん・にゃんの日」だわねー。 給食直前パワーの4限「総合的な学習の時間(福祉プロジェクトエックス委員会)」のことじゃったね。(^^)/ <3年2組> 授業の様子! その3![]() ![]() 確か、×学校評議委員→〇学校評議員会があった日のことだから、2月22日(火)の「猫にゃん・にゃん・にゃんの日」だわねー。 給食直前パワーの4限「総合的な学習の時間(福祉プロジェクトエックス委員会)」のことじゃったね。(^^)/ <3年2組> 授業の様子! その2![]() ![]() 確か、×学校評議委員→〇学校評議員会があった日のことだから、2月22日(火)の「猫にゃん・にゃん・にゃんの日」だわねー。 給食直前パワーの4限「総合的な学習の時間(福祉プロジェクトエックス委員会)」のことじゃったね。(^^)/ <3年2組> 授業の様子! その1![]() ![]() 確か、×学校評議委員→〇学校評議員会があった日のことだから、2月22日(火)の「猫にゃん・にゃん・にゃんの日」だわねー。 給食直前パワーの4限「総合的な学習の時間(福祉プロジェクトエックス委員会)」のことじゃったね。(^^)/ <5年1組>道徳科 東日本大震災から学ぶ! その8(by山さん)![]() ![]() 平成23年(2011年)3月11日の大地震に続く大津波の中、新任の警察官二人のすばらしい行動が多くの命を救いました。 その事実から、子供たちは多くのことを考え、学びました。 「避難訓練は、判断力を鍛えるために大事です。」 「校内放送も、常に静かに聴く習慣が大事です。」 「いや、訓練だけじゃなく、教室移動や整列などの普段の行動が判断力を鍛えるよ。」 「4月からの縦割り班活動では、リーダーとして下学年を導かなかければいけません。今回の学習は、けっこう通じるところがあると思います。」 「たとえパニックになっても、しっかり判断できたのは使命感や責任感があったからだと思います。」 「使命感や責任感は、多くの人を守る判断力につながります。」 一人一人の発言がすばらしくて…、成長がうかがえて…!!! 卒業、進級の時期となりました。 令和3年度をバッチリと締めくくりましょう。(^^)/ |