2/16(水) 6年生の授業・・・![]() ![]() ![]() ![]() なお、お家の方へ読んで渡すはずだった感謝のお手紙は、来週持ち帰る予定です。 2/16(水) 5年生の授業・・・![]() ![]() ![]() ![]() 2/16(水) 3年生の授業・・・![]() ![]() ![]() ![]() 2/16(水) 4年生の授業・・・![]() ![]() ![]() ![]() 2/16(水) 1年生の授業・・・![]() ![]() ![]() ![]() 2/16(水) 2年生の授業・・・![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食(2月16日水曜日)![]() ![]() 豆天ぷら カリポリ和え 牛乳 707kcal/2.5g 本日の給食(2月15日火曜日)![]() ![]() 納豆 くきわかめのきんぴら 肉じゃが 牛乳 639kcal/2.3g 本日の給食(2月14日月曜日)![]() ![]() メバルのしろ醤油焼き 高野豆腐とじゃがいも煮 なめこと豆腐の味噌汁 牛乳 578kcal/2.2g 2/10(木) 1年生が雪遊びをしました!!
昨日から楽しみにしていた雪遊び。
今日は、朝の気温が低く、そり滑りには絶好の雪の状態でした。 築山から滑り降りるそりのスピードに、子どもたちは歓声を上げ、とても楽しんでいました。また、グラウンド一面に広がった雪と戯れ、時間たつのも忘れるほどでした(^-^) 思いっきり楽しんだので、そのあとはへとへと… でも、後始末もしっかりできて、成長の姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2/10(木) 年生 雪遊び・・・![]() ![]() ![]() ![]() 2/10(木) おいしいお弁当給食・・・4年生![]() ![]() ![]() ![]() 保護者の皆様、おいしいお弁当をありがとうございました(^-^) 2/10(木) おいしいお弁当給食・・・3年生![]() ![]() ![]() ![]() これは、3年生の写真です。お弁当の時間を楽しみにしていた子どもたちは、ウキウキしながら、食べる準備をしていました。 保護者の皆様、心のこもったお弁当をありがとうございました(^-^) 本日の給食(2月10日木曜日)![]() ![]() セルフカレーサンドパン (コッペパン・豆入りカレー) 小松菜のからしマヨあえ 白菜とウインナーのスープ 牛乳 578kcal/2.5g 本日の給食(2月9日水曜日)![]() ![]() わかめご飯 鶏肉の唐揚 ツナサラダ 豚汁 牛乳(ミルメークコーヒー) 751kcal/2.6g 本日の給食(2月8日火曜日)![]() ![]() ご飯 揚げ餃子 もやしのナムル 麻婆豆腐 牛乳 681kcal/2.2g 本日の給食(2月7日月曜日)![]() ![]() サバの味噌煮 うのはないり さわにわん 牛乳 658kcal/2.5g 本日の給食(2月4日金曜日)![]() ![]() ご飯 豆味噌 筑前煮 シラス入りかきたま汁 牛乳 613kcal/2.5g 本日の給食(2月3日木曜日)![]() ![]() イワシのカリカリフライ 切り干し大根煮 塩鶏汁 節分豆 牛乳 726kcal/2.3g 2月2日(水)の全校朝会…![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まずは、優秀な成績の子どもと図工作品コンクール入賞者の子どもの表彰で始まりました。その後、3年生代表者による元気な声で全校があいさつをして、爽やかな気分になりました。 校長の講話では、1400兆分の1の確率で授かってきた私たちの命をこれから大切にしていこう・・・という話がありました。全校の皆さん、毎日いろいろなことがありますが、健康に気を付けて、声を掛け合い、また頑張っていきましょう(^-^) |