6年生を送る会【6年生】
6年生を送る会【3年生】
6年生を送る会【5年生】
6年生を送る会【1年生】
6年生を送る会【4年生】
6年生を送る会【2年生】
6年生を送る会【3年生】
またあう日まで【4年生】
一緒にできるゲームを考えて楽しんだり、「またあう日までさようなら」の歌を歌って感謝の気持ちを伝えたりしました。 ♪楽しく過ごした思い出の日々よ 手を取り合って歩いたはるかな道〜♪ ♪また会う日まで♪ 進級まで残り1ヶ月となりました。3月もがかがやく5年生に向かってみんなでがんばっていきます!! 保健の学習【6年生】
【学習参観(6年生)】
今日は、今年度最後の学習参観でした。たくさんの方からお越しいただくことができ、感謝しております。ありがとうございました。6年生の家族に感謝する会の様子です。
【学習参観(5年生)】
今日は、今年度最後の学習参観でした。たくさんの方からお越しいただくことができ、感謝しております。ありがとうございました。5年生の外国語・家庭科の様子です。
【学習参観(4年生)】
今日は、今年度最後の学習参観でした。たくさんの方からお越しいただくことができ、感謝しております。ありがとうございました。4年生の2分の一成人式の様子です。
【学習参観(3年生)】
今日は、今年度最後の学習参観でした。たくさんの方からお越しいただくことができ、感謝しております。ありがとうございました。3年生の国語の様子です。
【学習参観(2年生)】
今日は、今年度最後の学習参観でした。たくさんの方からお越しいただくことができ、感謝しております。ありがとうございました。2年生の生活科の様子です。
【学習参観(1年生)】
今日は、今年度最後の学習参観でした。たくさんの方からお越しいただくことができ、感謝しております。生活科の様子です。
2分の1成人式【4年生】
この活動を通して、自分の誕生や成長に気付き、その過程には家族の愛情がたっぷりと注がれていたことを心で感じていました。 10歳という節目に2分の1成人式という大きな会を仲間と協力して進め、感謝の気持ちを伝えられたということは、これから大人になる大きな一歩になったと思います。 これから先どんなことがあったとしても夢をあきらめず、自分の未来へ向かってゆっくりと進んでいってほしいと思います。 感動的な2分の1成人式となりました。保護者の皆様本日はありがとうございました。 ご家庭で、学校の桜で作った桜茶を味わってみてください。 かがやきオリンピック2020【4年生】
こぶしまたは手を使い、自陣にワンバウンドさせて味方にパスをしたり、相手が捕りにくいボールを打ち返したりして、得点を競い合う楽しいネット型のゲームです。仲間と作戦を立てたり、パスをしたり打ち返したりする活動を通し、協力してラリーを続ける楽しさを味わっています。 スチレン版画【3年生】
薬物乱用防止教室【6年生】
「わたし たんけん」【2年生】
休み時間には、体育の時間でできるようになった縄跳びを何回も繰り返し、楽しむ様子もみられています。 |