3年生の皆さんに感謝の気持ちを込めて
いよいよ明日(3月2日)は、第33回卒業式です。3年生61名の明日の卒業式のために、1・2年生そして職員で一生懸命準備をしました。掃除から各箇所のおめでとうの掲示やアリーナの準備まで、それぞれ役割分担をして準備をしました。
準備した2年生の生徒に話を聞くと、 「今日の卒業式の準備では、3年生の皆さんに感謝の気持ちを込めて、一つ一つ丁寧に準備をしました。3年生の皆さん、1年間学校のリーダーとして私たちを引っ張ってくださりありがとうございました。これからも頑張ってほしいです。」 などと、笑顔で話してくれました。明日の準備は万端です。ぜひ、卒業生は元気に登校してほしいと思います。そして思い出に残る素晴らしい卒業式にしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 中学校生活最後の給食
今日(3月1日)は、3年生の卒業祝い献立です。3年生とっては、最後の給食です。3年生からリクエストしていただいた中から、NO.1だけを集めたスペシャルメニューです。みんなが大好きなメニューばかりを集めました。黙食の中でしたが、余りのから揚げのじゃんけん大会などををして盛り上がりながら、最後の給食を美味しそうに食べていました。
3年生の生徒に話を聞くと、 「全員のリクエストを聞いて、栄養バランスも考えれくださり、ありがとうございました。とてもとても美味しかったです。「あぁ、最後になるのか」と思い、とても給食が恋しくなりました。改めて、いつもおいしい給食をありがとうございました。感謝したいです。高校では、お弁当になりますが、給食同様に、食べ残しはせずに美味しくいただきたいと思います。」 などと、英顔で話してくれました。給食では、好きなものばかりでなく、苦手なものや初めて食べるもの、定番のものと色々な料理や食材に出会ったことと思います。これからも大好きなものを持ちつつ、色々な料理や食材と出会い、元気に過ごしてほしいと思います。 本日のメニュー わかめごはん りんごジュース 鶏肉のから揚げ のり酢あえ かきたまスープ アイスクリーム ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |