四郎丸小学校のホームページです。子どもたちの活動の様子をご覧ください。

11/8 図書室開館(その1)

待ちに待った図書室開館です。
事前に,各学級で新しい図書室を訪れています。今日は,子どもたちが休み時間に自由に利用することができ,貸し出しも始まった日ということです。

大勢の子どもたちで賑わっています。
図書室にいる子に図書室の感想を聞くと,「きれいで,気持ちよく本を読むことができる」と嬉しそうに答えてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8 アカギーの突然お邪魔します(4年)

4年教室にお邪魔します。

1組は国語「世界にほこる和紙」という説明文を読んで考えていました。
授業の初めに,長岡の小国和紙とノートを引っ張って,どちらの紙が強いか試しています。和紙の強度を実感して授業に入りました。
小国和紙を教材として使ってくれて嬉しく思いました。

2組は算数です。( )や計算の順序から式を作った時の考えを読み取っています。図を使って考えを整理し,ノートに考えを書いていました。
単に計算したり問題を解いたりするだけではなく,こういう学習の面白さに気付いてほしいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/8 スコット先生!

画像1 画像1
今日はスコット先生がやって来て,1年生と2年生に外国語の活動をしてくださいました。

1年生は色,2年生は動作について,英語を使った楽しい活動をしました。
マリオが大活躍のゲームです!
画像2 画像2

11/8 今日の給食

画像1 画像1
・きんぴら丼
・小松菜のみそ汁
・れんこんドーナッツ
・牛乳

今日は「ながおか減塩うまみランチ」です。

今が旬な,ごぼう,にんじん,れんこんなどをふんだんに使った,食物繊維豊富なメニューです。よく噛むことで,素材そのものの美味しさを感じて食べることができます。

11/8 四郎丸散歩〜6年生の演奏〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
廊下で子どもたちの声と何かを動かしている音がしました。体育館に向かっています。
しばらくして様子を見に行ってみると・・・音楽の授業でした!
6年生全員で、体育館で全体練習をするために楽器を運んでいたようです。

演奏する曲は「にじいろ」とのこと。
子どもたちが楽器の配置や並び方の指示を出して自主的に動いています。さすが6年生!

音源を届けられないのが残念ですが…
学習参観で発表予定とのことなので、是非それまでお楽しみに!

11/5 アカギーの突然お邪魔します(2年)

2年教室にお邪魔しました。

1組は,来週出かける町探険の打合せをしています。
多くの保護者の皆様からボランティアとして参加していただきます。ありがとうございます。当日は晴れますように!

2組はかけ算九九の決まり(法則)を考えていました。九九を並べてみると様々な法則を見付けることができます。これが算数の面白さの一つですね。

2年教室の入口に「かけ算九九」のカードが貼られていました。
2年生と言えばかけ算九九が大きな関門になります。しっかり覚えてね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5 アカギーの突然お邪魔します(1年)

1年教室の廊下から,楽しそうな声が聞こえてきました。

1組も2組も図工の時間です。(1組は4限,2組は3限)

1組は「にょき にょき とびだせ」という紙の工作を始めるところでした。
2組は持ち寄った紙の箱やプラスチックコップなどを組み合わせて,グループで大きな作品を作って楽しんでいました。

*2組の写真は,コップタワーの前での記念撮影です。崩さないように注意して,ハイポーズ!

画像1 画像1
画像2 画像2

11/5 ???何の勉強かな?

画像1 画像1
歯科検診の様子を撮影に出かけていると,体育館の外から声が聞こえてきました。

外に出てみると,6年生が泥水を大きな筒に流しこんでいます。
理科の実験です。土の堆積(地層)の学習をしていました。

11/5 秋季歯科検診

画像1 画像1
今日の午前中,全学年を対象に秋季歯科検診を実施しています。

体育館に整然と並んで検診を受けています。
検診の結果,歯科治療等が必要なお子さんについては,後日,保健室からお知らせが送付されます。

「8020」運動をご存じですか。「80才になっても自分の歯を20本残しましょう」という運動です。そのスタートとなるのが,乳歯から永久歯に生え変わる小学生の時代です。
いつまでも健康な歯を保っていたいものです。

11/5 今日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・さばの塩こうじ漬け焼き
・れんこんコチュジャン炒め
・なめこのみそ汁

今日は「地場もんランチ」です。
れんこんやみそ汁に入っている里芋,鯖を漬けこんだ塩麹などが長岡の食材です。
美味しくいただきました。

11/4 今日の工事現場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりに工事の様子をお伝えします。

教室棟の工事エリアでは,クレーン車で大きな資材が運び込まれています。
毎日ではありませんが,このようにクレーン車が入ることがあります。

児童玄関の内部工事を初めて見ました。粉砕したコンクリートを重機で運び出しているところです。
今週の月,火曜日にドリルの音が響いていたのは,床のコンクリートを崩していたことが分かりました。

大きな場所の工事に目が向きがちですが,管理棟と教室棟をつなぐ部分の屋根も工事中です。雨漏りを防ぐためには,こういった細部の工事が大事だと思います。(素人目から)
よろしくお願いします!

11/4 アカギーの突然お邪魔します(3年)

3年生の教室は,食育の時間でした。

「旬の野菜パワーを知ろう!」というテーマで学んでいます。
旬の野菜のよさは
・新鮮で美味しい
・値段が安い
・地球にやさしい
・栄養がたくさん
という4つのパワーがあることを学びました。

今日の給食は,4つのパワーを思い返しながら美味しく食べたことでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

11/4 5,6年生,遠足です!(その2)

雨予報のお天気を吹き飛ばすかのような秋晴れの下,「えい・えい・おー!」の掛け声とともに,全員が元気に出発です。

学校を出てすぐに右に曲がるコースがあります。
思わず通り過ぎて戻ってくるグループ,立ち止まってコースを確認するグループもありました。
道に迷わずチェックポイントを通過して,ゴールを目指してください!

いってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4 5,6年生,遠足です!(その1)

9月,新型コロナウイルスの感染拡大の影響で,全校での遠足が中止となりました。しかし,感染状況が収まっている今がチャンスです。
6年生が企画して5年生と一緒に遠足に出かけました。

目指すは悠久山公園です。グループのメンバーは抽選で決めました。悠久山まで歩くコースは6つ設定し,それもグループごとに抽選で決めました。

初めてのメンバーで少し緊張感がありましたが,自己紹介や歩くコースを確認するにつれて,笑顔で会話する姿が増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4 今日の給食

画像1 画像1
・豆乳キムチうどん
・大学いも
・花野菜の昆布漬け
・牛乳

午前中,3年生が食育の授業を受けていました。(その様子は後ほどUPします)
その中で,旬の野菜の栄養価は,旬のとき以外の2〜4倍も高いという話がありました。今日の給食で出されている今が旬の野菜の栄養価を考えながらいただきました。
*今日の旬の野菜は,ブロッコリー,カリフラワー,さつま芋,にんじん,白菜,小松菜,ねぎの7種類もありました。

11/2 アカギーの突然お邪魔します(6年)

今日の午後,6年生は南中学校の生徒と「いじめ見逃しゼロスクール集会」を行いました。
インターネットを使ったオンライン集会です。

いじめの定義を学んだり,何気なく使っている言葉がいじめのきっかけになったりすることなどを考えました。

子どもたちの真剣な眼差しが印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2 アカギーの突然お邪魔します(1年)

楽しい1年生!

1組は図工の時間で,拾い集めてきたドングリを使って立体の工作をしたりドングリを動かしたりしていました。

2組は音楽で,「こころのドア」という歌を歌っていました。写真を撮った後は,輪になって体を動かして楽しそうに歌っていました。
*その写真は,よいアングルではなかったので掲載しません。ゴメンナサイ!
画像1 画像1
画像2 画像2

11/2 アカギーの事務室から〜四線黒板を買いました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
四線黒板は、外国語活動で使うために購入したマグネット式の黒板です。子どもたちに問題を提示する際に使ったり、子どもたちが英単語を書く時の指導に使います。

今日は6年3組の授業を見学しました。早速使われています!
「四郎丸小でできることを、英語で紹介してみよう」という授業で、近くの席の人と英語で会話をしていました。
聞き取れた範囲ですが、四郎丸オリンピックの紹介をしている子どもたちが多かったようです(^^)

11/2 今日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・手作りふりかけ
・スイートポテトサラダ
・豚肉のうま煮
・牛乳

手作りふりかけは,しらす,おかか,ごま,のりが醤油で薄く味付けされています。それぞれの素材の味が感じられる,美味しいふりかけです。
スイートポテトサラダはその名のとおり,さつまいのも甘さが際立っていて,これもとても美味しいサラダです。
豚肉のうま煮は,大きな里芋が入っていて,醤油味の芋煮風と言っていい美味しさです。

今日は一見地味なメニューのようですが,いつにも増して美味しいづくしの給食でした。

11/1 仮設校舎の廊下掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の「フォローバー クリエイト カレンダー」が掲示されています。
クローバー学年が取り組んでいる活動スケジュールを見ることができます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

いじめ防止

出席停止関係文書

グランドデザイン

年間行事予定表

お知らせ文書