自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

<2年1組> 授業の様子! その12

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食前パワーの図工「パタパタストロー」の時間です。

 これは、ストローを使って、イメージに合う材料を切ったり、形や色を工夫したりして楽しく動くものを作ろうというものです。

 完成したら作品を自分でパタパタ動かして、工夫したことを発表したり、友達の作品のステキなところを発表したりします。

 ただいま制作中! とっても楽しみですね。\(◎o◎)/!

<2年1組> 授業の様子! その11

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食前パワーの図工「パタパタストロー」の時間です。

 これは、ストローを使って、イメージに合う材料を切ったり、形や色を工夫したりして楽しく動くものを作ろうというものです。

 完成したら作品を自分でパタパタ動かして、工夫したことを発表したり、友達の作品のステキなところを発表したりします。

 ただいま制作中! とっても楽しみですね。\(◎o◎)/!

<2年1組> 授業の様子! その10

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食前パワーの図工「パタパタストロー」の時間です。

 これは、ストローを使って、イメージに合う材料を切ったり、形や色を工夫したりして楽しく動くものを作ろうというものです。

 完成したら作品を自分でパタパタ動かして、工夫したことを発表したり、友達の作品のステキなところを発表したりします。

 ただいま制作中! とっても楽しみですね。\(◎o◎)/!

<2年1組> 授業の様子! その9

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食前パワーの図工「パタパタストロー」の時間です。

 これは、ストローを使って、イメージに合う材料を切ったり、形や色を工夫したりして楽しく動くものを作ろうというものです。

 完成したら作品を自分でパタパタ動かして、工夫したことを発表したり、友達の作品のステキなところを発表したりします。

 ただいま制作中! とっても楽しみですね。\(◎o◎)/!

<2年1組> 授業の様子! その8

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食前パワーの図工「パタパタストロー」の時間です。

 これは、ストローを使って、イメージに合う材料を切ったり、形や色を工夫したりして楽しく動くものを作ろうというものです。

 完成したら作品を自分でパタパタ動かして、工夫したことを発表したり、友達の作品のステキなところを発表したりします。

 ただいま制作中! とっても楽しみですね。\(◎o◎)/!

<2年1組> 授業の様子! その7

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食前パワーの図工「パタパタストロー」の時間です。

 これは、ストローを使って、イメージに合う材料を切ったり、形や色を工夫したりして楽しく動くものを作ろうというものです。

 完成したら作品を自分でパタパタ動かして、工夫したことを発表したり、友達の作品のステキなところを発表したりします。

 ただいま制作中! とっても楽しみですね。\(◎o◎)/!

<2年1組> 授業の様子! その6

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食前パワーの図工「パタパタストロー」の時間です。

 これは、ストローを使って、イメージに合う材料を切ったり、形や色を工夫したりして楽しく動くものを作ろうというものです。

 完成したら作品を自分でパタパタ動かして、工夫したことを発表したり、友達の作品のステキなところを発表したりします。

 ただいま制作中! とっても楽しみですね。\(◎o◎)/!

<2年1組> 授業の様子! その5

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食前パワーの図工「パタパタストロー」の時間です。

 これは、ストローを使って、イメージに合う材料を切ったり、形や色を工夫したりして楽しく動くものを作ろうというものです。

 完成したら作品を自分でパタパタ動かして、工夫したことを発表したり、友達の作品のステキなところを発表したりします。

 ただいま制作中! とっても楽しみですね。\(◎o◎)/!

<2年1組> 授業の様子! その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食前パワーの図工「パタパタストロー」の時間です。

 これは、ストローを使って、イメージに合う材料を切ったり、形や色を工夫したりして楽しく動くものを作ろうというものです。

 完成したら作品を自分でパタパタ動かして、工夫したことを発表したり、友達の作品のステキなところを発表したりします。

 ただいま制作中! とっても楽しみですね。\(◎o◎)/!

<2年1組> 授業の様子! その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食前パワーの図工「パタパタストロー」の時間です。

 これは、ストローを使って、イメージに合う材料を切ったり、形や色を工夫したりして楽しく動くものを作ろうというものです。

 完成したら作品を自分でパタパタ動かして、工夫したことを発表したり、友達の作品のステキなところを発表したりします。

 ただいま作成中! とっても楽しみですね。\(◎o◎)/!

<2年1組> 授業の様子! その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食前パワーの図工「パタパタストロー」の時間です。

 これは、ストローを使って、イメージに合う材料を切ったり、形や色を工夫したりして楽しく動くものを作ろうというものです。

 完成したら作品を自分でパタパタ動かして、工夫したことを発表したり、友達の作品のステキなところを発表したりします。

 ただいま作成中! とっても楽しみですね。\(◎o◎)/!

<2年1組> 授業の様子! その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食前パワーの図工「パタパタストロー」の時間です。

 これは、ストローを使って、イメージに合う材料を切ったり、形や色を工夫したりして楽しく動くものを作ろうというものです。

 完成したら作品を自分でパタパタ動かして、工夫したことを発表したり、友達の作品のステキなところを発表したりします。

 ただいま作成中! とっても楽しみですね。\(◎o◎)/!

令和4年度 新入生保護者説明会開催! その25(おわり)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月18日(金)給食パワーの午後、標記の会を開催しました。

 本来なら、年長さん(新1年生)を現5年生がお迎えして、一緒にゲームをしたり校内を案内したり、ふれあう会のはずでした。

 そうなんです。コロナウイルス感染症の拡大、まん延防止期間により、子供たちがガマンの保護者説明会となりました。

 その時の様子をご確認ください。当校全校児童&職員一同、皆様のご入学を心よりお待ちしております。\(◎o◎)/!

令和4年度 新入生保護者説明会開催! その24

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月18日(金)給食パワーの午後、標記の会を開催しました。

 本来なら、年長さん(新1年生)を現5年生がお迎えして、一緒にゲームをしたり校内を案内したり、ふれあう会のはずでした。

 そうなんです。コロナウイルス感染症の拡大、まん延防止期間により、子供たちがガマンの保護者説明会となりました。

 その時の様子をご確認ください。当校全校児童&職員一同、皆様のご入学を心よりお待ちしております。\(◎o◎)/!

令和4年度 新入生保護者説明会開催! その23

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月18日(金)給食パワーの午後、標記の会を開催しました。

 本来なら、年長さん(新1年生)を現5年生がお迎えして、一緒にゲームをしたり校内を案内したり、ふれあう会のはずでした。

 そうなんです。コロナウイルス感染症の拡大、まん延防止期間により、子供たちがガマンの保護者説明会となりました。

 その時の様子をご確認ください。当校全校児童&職員一同、皆様のご入学を心よりお待ちしております。\(◎o◎)/!

令和4年度 新入生保護者説明会開催! その22

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月18日(金)給食パワーの午後、標記の会を開催しました。

 本来なら、年長さん(新1年生)を現5年生がお迎えして、一緒にゲームをしたり校内を案内したり、ふれあう会のはずでした。

 そうなんです。コロナウイルス感染症の拡大、まん延防止期間により、子供たちがガマンの保護者説明会となりました。

 その時の様子をご確認ください。当校全校児童&職員一同、皆様のご入学を心よりお待ちしております。\(◎o◎)/!

令和4年度 新入生保護者説明会開催! その21

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月18日(金)給食パワーの午後、標記の会を開催しました。

 本来なら、年長さん(新1年生)を現5年生がお迎えして、一緒にゲームをしたり校内を案内したり、ふれあう会のはずでした。

 そうなんです。コロナウイルス感染症の拡大、まん延防止期間により、子供たちがガマンの保護者説明会となりました。

 その時の様子をご確認ください。当校全校児童&職員一同、皆様のご入学を心よりお待ちしております。\(◎o◎)/!

令和4年度 新入生保護者説明会開催! その20

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月18日(金)給食パワーの午後、標記の会を開催しました。

 本来なら、年長さん(新1年生)を現5年生がお迎えして、一緒にゲームをしたり校内を案内したり、ふれあう会のはずでした。

 そうなんです。コロナウイルス感染症の拡大、まん延防止期間により、子供たちがガマンの保護者説明会となりました。

 その時の様子をご確認ください。当校全校児童&職員一同、皆様のご入学を心よりお待ちしております。\(◎o◎)/!

令和4年度 新入生保護者説明会開催! その19

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月18日(金)給食パワーの午後、標記の会を開催しました。

 本来なら、年長さん(新1年生)を現5年生がお迎えして、一緒にゲームをしたり校内を案内したり、ふれあう会のはずでした。

 そうなんです。コロナウイルス感染症の拡大、まん延防止期間により、子供たちがガマンの保護者説明会となりました。

 その時の様子をご確認ください。当校全校児童&職員一同、皆様のご入学を心よりお待ちしております。\(◎o◎)/!

令和4年度 新入生保護者説明会開催! その18

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月18日(金)給食パワーの午後、標記の会を開催しました。

 本来なら、年長さん(新1年生)を現5年生がお迎えして、一緒にゲームをしたり校内を案内したり、ふれあう会のはずでした。

 そうなんです。コロナウイルス感染症の拡大、まん延防止期間により、子供たちがガマンの保護者説明会となりました。

 その時の様子をご確認ください。当校全校児童&職員一同、皆様のご入学を心よりお待ちしております。\(◎o◎)/!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表

保健関係