卒業を控えた6年生のために 10
6年生の動きから学んだことを基に、どのように進行するか4・5年生が考えています。 6年生には内緒にしてあるので、あまり詳しいことは書けませんが、4・5年生とも張り切っていることは間違いありません! 当日、うまくいくといいね!(byのぶ) 卒業を控えた6年生のために 9
6年生の動きから学んだことを基に、どのように進行するか4・5年生が考えています。 6年生には内緒にしてあるので、あまり詳しいことは書けませんが、4・5年生とも張り切っていることは間違いありません! 当日、うまくいくといいね!(byのぶ) 卒業を控えた6年生のために 8
6年生の動きから学んだことを基に、どのように進行するか4・5年生が考えています。 6年生には内緒にしてあるので、あまり詳しいことは書けませんが、4・5年生とも張り切っていることは間違いありません! 当日、うまくいくといいね!(byのぶ) 卒業を控えた6年生のために 7
6年生の動きから学んだことを基に、どのように進行するか4・5年生が考えています。 6年生には内緒にしてあるので、あまり詳しいことは書けませんが、4・5年生とも張り切っていることは間違いありません! 当日、うまくいくといいね!(byのぶ) 卒業を控えた6年生のために 7
6年生の動きから学んだことを基に、どのように進行するか4・5年生が考えています。 6年生には内緒にしてあるので、あまり詳しいことは書けませんが、4・5年生とも張り切っていることは間違いありません! 当日、うまくいくといいね!(byのぶ) 卒業を控えた6年生のために 6
6年生の動きから学んだことを基に、どのように進行するか4・5年生が考えています。 6年生には内緒にしてあるので、あまり詳しいことは書けませんが、4・5年生とも張り切っていることは間違いありません! 当日、うまくいくといいね!(byのぶ) 卒業を控えた6年生のために 5
6年生の動きから学んだことを基に、どのように進行するか4・5年生が考えています。 6年生には内緒にしてあるので、あまり詳しいことは書けませんが、4・5年生とも張り切っていることは間違いありません! 当日、うまくいくといいね!(byのぶ) 卒業を控えた6年生のために 4
6年生の動きから学んだことを基に、どのように進行するか4・5年生が考えています。 6年生には内緒にしてあるので、あまり詳しいことは書けませんが、4・5年生とも張り切っていることは間違いありません! 当日、うまくいくといいね!(byのぶ) 卒業を控えた6年生のために 3
グループごとに順に発表していき、改善点を話し合っています。 「もっと間を開けた方がよいと思います。」 「机を実際に持っているふりをした方が伝わりやすいと思います。」・・・ よいもの作り上げようとする姿、すてきだね。 来年のリーダー、頑張れ!!(byのぶ) なんの撮影? 1
みんなで楽しそうに「F1グランプリ」の撮影です! 担任の先生も交じって、和気あいあいの6年生です!(byのぶ) 卒業を控えた6年生のために 1
グループごとに順に発表していき、改善点を話し合っています。 「もっと間を開けた方がよいと思います。」 「机を実際に持っているふりをした方が伝わりやすいと思います。」・・・ よいもの作り上げようとする姿、すてきだね。 来年のリーダー、頑張れ!!(byのぶ) 卒業を控えた6年生のために 1
グループごとに順に発表していき、改善点を話し合っています。 「もっと間を開けた方がよいと思います。」 「机を実際に持っているふりをした方が伝わりやすいと思います。」・・・ よいもの作り上げようとする姿、すてきだね。 来年のリーダー、頑張れ!!(byのぶ) なんの撮影? 3
みんなで楽しそうに「F1グランプリ」の撮影です! 担任の先生も交じって、和気あいあいの6年生です!(byのぶ) なんの撮影? 2
みんなで楽しそうに「F1グランプリ」の撮影です! 担任の先生も交じって、和気あいあいの6年生です!(byのぶ) 人間知恵の輪 4
絡まったロープを、お互い動きながら元に戻しています。 ほんわかとした空気が流れていて、見ている方も心がなごみました。(byのぶ) 人間知恵の輪 3
絡まったロープを、お互い動きながら元に戻しています。 ほんわかとした空気が流れていて、見ている方も心がなごみました。(byのぶ) 人間知恵の輪 2
絡まったロープを、お互い動きながら元に戻しています。 ほんわかとした空気が流れていて、見ている方も心がなごみました。(byのぶ) 人間知恵の輪 1
絡まったロープを、お互い動きながら元に戻しています。 ほんわかとした空気が流れていて、見ている方も心がなごみました。(byのぶ) 学級通貨? 10
黒板前に集まる子供たち。 よ〜く見てみると、お金の絵が・・・? 聞いてみると、学級だけで使えるお金なのだそうです。 何か良いことをすると、お金がたまり、学級内で使えるのだそうです。給食のおかわり優先券などがあるようです。 今、みんなでデザインを考え、一つに決めているところです。 子供たちが考えたお金を紹介します!(byのぶ) 学級通貨? 9
黒板前に集まる子供たち。 よ〜く見てみると、お金の絵が・・・? 聞いてみると、学級だけで使えるお金なのだそうです。 何か良いことをすると、お金がたまり、学級内で使えるのだそうです。給食のおかわり優先券などがあるようです。 今、みんなでデザインを考え、一つに決めているところです。 子供たちが考えたお金を紹介します!(byのぶ) |