第1回学校運営協議会を開催しました

画像1 画像1
今年度、寺泊小学校は、長岡版コミュニティ・スクールのパイロット校になりました。
4月19日(月)に第1回学校運営協議会を開催しました。
学校運営協議会は、学校と家庭・地域が連携し、総ぐるみでふるさと長岡・寺泊を愛する子どもを育てるための仕組みです。寺泊小学校学校運営協議会は15名の委員で構成されています。
学校より令和3年度学校運営基本方針、教育活動について説明し、承認をいただきました。
持続可能な寺泊を目指し、未来の創り手となる寺小っ子を育てるというコミュニティ・スクール目標を共有し、取り組んでいきたいと思います。

入学式 4月8日

天候に恵まれ、グラウンドの桜が満開の中、元気いっぱいの1年生22人が入学しました。
入学式には5、6年生が、2〜4年生は各教室でオンラインで参加し、寺小っ子全校で1年生を迎えました。

全校169人で令和3年度のスタートです。
子どもたち一人一人が個性を輝かせ、ふるさとへの愛着と誇りをもつことができるよう、「長岡・寺泊を愛し、未来の創り手となる寺小っ子」を目指し、職員一同努めてまいります。
今年度も保護者・地域の皆様のご支援とご協力をお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28