給食時の突然の訪問者! その18![]() ![]() まだ、ご存じでない方は、ぜひ、この機会に覚えてください。 あの「DJ松永」が中学生の時、東北中で二人のコンサートを聴いて、音楽の道を志したらしいですよ。知らんけど…(^^♪ 昨年に引き続き二人は、「夢コンサート」を富曽亀っ子のために来校してくださいます。 そのCMを兼ねての突然訪問でした。「昼の放送ジャック」って感じでしたね。その様子をダイジェストで紹介します。 委員会当番が放送を終え、いよいよ、お二人の出番でしゅよ! たかのり「そろそろ時間なので、あの歌でしめようか!」 ぴろん「そうだね、たかちゃん! (^^♪」 ひなた・関屋自動車学校のCMソング! 「…えがお つなぐ しあわせの あの場所へいこーう! ふそきしょうがっこう(^^♪ 富曽亀小学校(^O^)/」 給食時の突然の訪問者! その17![]() ![]() まだ、ご存じでない方は、ぜひ、この機会に覚えてください。 あの「DJ松永」が中学生の時、東北中で二人のコンサートを聴いて、音楽の道を志したらしいですよ。知らんけど…(^^♪ 昨年に引き続き二人は、「夢コンサート」を富曽亀っ子のために来校してくださいます。 そのCMを兼ねての突然訪問でした。「昼の放送ジャック」って感じでしたね。その様子をダイジェストで紹介します。 委員会当番が放送を終え、いよいよ、お二人の出番でしゅよ! たかのり「そろそろ時間なので、あの歌でしめようか!」 ぴろん「そうだね、たかちゃん! (^^♪」 ひなた・関屋自動車学校のCMソング! 「…えがお つなぐ しあわせの あの場所へいこーう! ふそきしょうがっこう(^^♪ 富曽亀小学校(^O^)/」 給食時の突然の訪問者! その16![]() ![]() まだ、ご存じでない方は、ぜひ、この機会に覚えてください。 あの「DJ松永」が中学生の時、東北中で二人のコンサートを聴いて、音楽の道を志したらしいですよ。知らんけど…(^^♪ 昨年に引き続き二人は、「夢コンサート」を富曽亀っ子のために来校してくださいます。 そのCMを兼ねての突然訪問でした。「昼の放送ジャック」って感じでしたね。その様子をダイジェストで紹介します。 委員会当番が放送を終え、いよいよ、お二人の出番でしゅよ! ぴろん「そうだね!超耕21ガッター(^^♪」 ひなた・2番以下の歌詞です。たぶんやけど、知らんけど…。 「もっと強くなりたい 一人ぼっちでも 笑顔の案山子のように もっと輝き続けたい お日様を目指す ひまわりのように 見えない明日に向かって 皆で力合わせて 愛をコメ トキを超え 夢をつかむんだ 誰よりも深い根を張り あの太陽めがけ 大きな花を咲かせよう 超耕21ガッター 誰にだってチャンスはある 皆がいるんだから 力強く羽ばたいていこう 今こそ 誰よりも深い根を張り あの太陽めがけ 大きな花を咲かせよう 超耕21ガッター!!!(''ω'')ノ」 給食時の突然の訪問者! その15![]() ![]() まだ、ご存じでない方は、ぜひ、この機会に覚えてください。 あの「DJ松永」が中学生の時、東北中で二人のコンサートを聴いて、音楽の道を志したらしいですよ。知らんけど…(^^♪ 昨年に引き続き二人は、「夢コンサート」を富曽亀っ子のために来校してくださいます。 そのCMを兼ねての突然訪問でした。「昼の放送ジャック」って感じでしたね。その様子をダイジェストで紹介します。 委員会当番が放送を終え、いよいよ、お二人の出番でしゅよ! ぴろん「そうだね!超耕21ガッター(^^♪」 ひなた・2番以下の歌詞です。たぶんやけど、知らんけど…。 「もっと強くなりたい 一人ぼっちでも 笑顔の案山子のように もっと輝き続けたい お日様を目指す ひまわりのように 見えない明日に向かって 皆で力合わせて 愛をコメ トキを超え 夢をつかむんだ 誰よりも深い根を張り あの太陽めがけ 大きな花を咲かせよう 超耕21ガッター 誰にだってチャンスはある 皆がいるんだから 力強く羽ばたいていこう 今こそ 誰よりも深い根を張り あの太陽めがけ 大きな花を咲かせよう 超耕21ガッター!!!(''ω'')ノ」 給食時の突然の訪問者! その14![]() ![]() まだ、ご存じでない方は、ぜひ、この機会に覚えてください。 あの「DJ松永」が中学生の時、東北中で二人のコンサートを聴いて、音楽の道を志したらしいですよ。知らんけど…(^^♪ 昨年に引き続き二人は、「夢コンサート」を富曽亀っ子のために来校してくださいます。 そのCMを兼ねての突然訪問でした。「昼の放送ジャック」って感じでしたね。その様子をダイジェストで紹介します。 委員会当番が放送を終え、いよいよ、お二人の出番でしゅよ! ぴろん「そうだね!超耕21ガッター(^^♪」 ひなた・2番以下の歌詞です。たぶんやけど、知らんけど…。 「もっと強くなりたい 一人ぼっちでも 笑顔の案山子のように もっと輝き続けたい お日様を目指す ひまわりのように 見えない明日に向かって 皆で力合わせて 愛をコメ トキを超え 夢をつかむんだ 誰よりも深い根を張り あの太陽めがけ 大きな花を咲かせよう 超耕21ガッター 誰にだってチャンスはある 皆がいるんだから 力強く羽ばたいていこう 今こそ 誰よりも深い根を張り あの太陽めがけ 大きな花を咲かせよう 超耕21ガッター!!!(''ω'')ノ」 給食時の突然の訪問者! その13![]() ![]() まだ、ご存じでない方は、ぜひ、この機会に覚えてください。 あの「DJ松永」が中学生の時、東北中で二人のコンサートを聴いて、音楽の道を志したらしいですよ。知らんけど…(^^♪ 昨年に引き続き二人は、「夢コンサート」を富曽亀っ子のために来校してくださいます。 そのCMを兼ねての突然訪問でした。「昼の放送ジャック」って感じでしたね。その様子をダイジェストで紹介します。 委員会当番が放送を終え、いよいよ、お二人の出番でしゅよ! ぴろん「そうだね!超耕21ガッター(^^♪」 ひなた・2番以下の歌詞です。たぶんやけど、知らんけど…。 「もっと強くなりたい 一人ぼっちでも 笑顔の案山子のように もっと輝き続けたい お日様を目指す ひまわりのように 見えない明日に向かって 皆で力合わせて 愛をコメ トキを超え 夢をつかむんだ 誰よりも深い根を張り あの太陽めがけ 大きな花を咲かせよう 超耕21ガッター 誰にだってチャンスはある 皆がいるんだから 力強く羽ばたいていこう 今こそ 誰よりも深い根を張り あの太陽めがけ 大きな花を咲かせよう 超耕21ガッター!!!(''ω'')ノ」 給食時の突然の訪問者! その12![]() ![]() まだ、ご存じでない方は、ぜひ、この機会に覚えてください。 あの「DJ松永」が中学生の時、東北中で二人のコンサートを聴いて、音楽の道を志したらしいですよ。知らんけど…(^^♪ 昨年に引き続き二人は、「夢コンサート」を富曽亀っ子のために来校してくださいます。 そのCMを兼ねての突然訪問でした。「昼の放送ジャック」って感じでしたね。その様子をダイジェストで紹介します。 委員会当番が放送を終え、いよいよ、お二人の出番でしゅよ! ぴろん「そうだね!超耕21ガッター(^^♪」 ひなた 「もっと強くなりたい 風にも負けない 稲穂みたいに もっと輝き続けたい 大河に映る 夕日を目指して 見えない明日に向かって それなら手を取り合って 愛をコメ トキを超え そして歌うんだ 誰よりも深い根を張り あの太陽めがけ 大きな花を咲かせよう 超耕21ガッター!!!(''ω'')ノ」あれ?ノブ? 給食時の突然の訪問者! その11![]() ![]() まだ、ご存じでない方は、ぜひ、この機会に覚えてください。 あの「DJ松永」が中学生の時、東北中で二人のコンサートを聴いて、音楽の道を志したらしいですよ。知らんけど…(^^♪ 昨年に引き続き二人は、「夢コンサート」を富曽亀っ子のために来校してくださいます。 そのCMを兼ねての突然訪問でした。「昼の放送ジャック」って感じでしたね。その様子をダイジェストで紹介します。 委員会当番が放送を終え、いよいよ、お二人の出番でしゅよ! ぴろん「そうだね!超耕21ガッター(^^♪」 ひなた 「もっと強くなりたい 風にも負けない 稲穂みたいに もっと輝き続けたい 大河に映る 夕日を目指して 見えない明日に向かって それなら手を取り合って 愛をコメ トキを超え そして歌うんだ 誰よりも深い根を張り あの太陽めがけ 大きな花を咲かせよう 超耕21ガッター!!!(''ω'')ノ」あれ? 給食時の突然の訪問者! その10![]() ![]() まだ、ご存じでない方は、ぜひ、この機会に覚えてください。 あの「DJ松永」が中学生の時、東北中で二人のコンサートを聴いて、音楽の道を志したらしいですよ。知らんけど…(^^♪ 昨年に引き続き二人は、「夢コンサート」を富曽亀っ子のために来校してくださいます。 そのCMを兼ねての突然訪問でした。「昼の放送ジャック」って感じでしたね。その様子をダイジェストで紹介します。 委員会当番が放送を終え、いよいよ、お二人の出番でしゅよ! ぴろん「そうだね!超耕21ガッター(^^♪」 ひなた 「もっと強くなりたい 風にも負けない 稲穂みたいに もっと輝き続けたい 大河に映る 夕日を目指して 見えない明日に向かって それなら手を取り合って 愛をコメ トキを超え そして歌うんだ 誰よりも深い根を張り あの太陽めがけ 大きな花を咲かせよう 超耕21ガッター!!!(''ω'')ノ」 給食時の突然の訪問者! その9![]() ![]() まだ、ご存じでない方は、ぜひ、この機会に覚えてください。 あの「DJ松永」が中学生の時、東北中で二人のコンサートを聴いて、音楽の道を志したらしいですよ。知らんけど…(^^♪ 昨年に引き続き二人は、「夢コンサート」を富曽亀っ子のために来校してくださいます。 そのCMを兼ねての突然訪問でした。「昼の放送ジャック」って感じでしたね。その様子をダイジェストで紹介します。 委員会当番が放送を終え、いよいよ、お二人の出番でしゅよ! ひなた「じょんのび喫茶in富曽亀小学校! はじまるよー♪」 たかのり「まず1曲目は、元気付けに…、あの歌いこうか!」 ぴろん「そうだね!超耕21ガッター(^^♪」 給食時の突然の訪問者! その8![]() ![]() まだ、ご存じでない方は、ぜひ、この機会に覚えてください。 あの「DJ松永」が中学生の時、東北中で二人のコンサートを聴いて、音楽の道を志したらしいですよ。知らんけど…(^^♪ 昨年に引き続き二人は、「夢コンサート」を富曽亀っ子のために来校してくださいます。 そのCMを兼ねての突然訪問でした。「昼の放送ジャック」って感じでしたね。その様子をダイジェストで紹介します。 委員会当番が放送を終え、いよいよ、お二人の出番でしゅよ! たかのり「みなさーん、お久しぶりでぇーす!」 ぴろん「元気でしたかぁー!」 お二人「じょんのび喫茶in富曽亀小学校! はじまるよー♪」 給食時の突然の訪問者! その7![]() ![]() まだ、ご存じでない方は、ぜひ、この機会に覚えてください。 あの「DJ松永」が中学生の時、東北中で二人のコンサートを聴いて、音楽の道を志したらしいですよ。知らんけど…(^^♪ 昨年に引き続き二人は、「夢コンサート」を富曽亀っ子のために来校してくださいます。 そのCMを兼ねての突然訪問でした。「昼の放送ジャック」って感じでしたね。その様子をダイジェストで紹介します。 委員会当番が放送を終え、いよいよ、お二人の出番でしゅよ!(^^)v 給食時の突然の訪問者! その6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まだ、ご存じでない方は、ぜひ、この機会に覚えてください。 あの「DJ松永」が中学生の時、東北中で二人のコンサートを聴いて、音楽の道を志したらしいですよ。知らんけど…(^^♪ 昨年に引き続き二人は、「夢コンサート」を富曽亀っ子のために来校してくださいます。 そのCMを兼ねての突然訪問でした。「昼の放送ジャック」って感じでしたね。その様子をダイジェストで紹介します。 こらこらっ! 委員会当番が放送している最中だってば!(^^)v 給食時の突然の訪問者! その5![]() ![]() まだ、ご存じでない方は、ぜひ、この機会に覚えてください。 あの「DJ松永」が中学生の時、東北中で二人のコンサートを聴いて、音楽の道を志したらしいですよ。知らんけど…(^^♪ 昨年に引き続き二人は、「夢コンサート」を富曽亀っ子のために来校してくださいます。 そのCMを兼ねての突然訪問でした。「昼の放送ジャック」って感じでしたね。その様子をダイジェストで紹介します。 まずは、いよいよ、そーっと、放送室へ。委員会当番が放送している最中ですよ!(^^)v 給食時の突然の訪問者! その4![]() ![]() まだ、ご存じでない方は、ぜひ、この機会に覚えてください。 あの「DJ松永」が中学生の時、東北中で二人のコンサートを聴いて、音楽の道を志したらしいですよ。知らんけど…(^^♪ 昨年に引き続き二人は、「夢コンサート」を富曽亀っ子のために来校してくださいます。 そのCMを兼ねての突然訪問でした。「昼の放送ジャック」って感じでしたね。その様子をダイジェストで紹介します。 まずは、校長室で給食です!超美味しかったそうです!(^^)v 4日連続、今朝も雪との戦い! その31![]() ![]() ![]() ![]() 気温は、−3度でしたので、雪は固まってカッチカチ! 職員除雪ボランティア委員会C班、プラスα、本日の除雪作業は終了です。バス通学生第1便第2隊が登校してきましたよ!(^O^)/ 「おはようございます!」と朝から元気な爽やかな声が…!('◇')ゞ 4日連続、今朝も雪との戦い! その30![]() ![]() ![]() ![]() 気温は、−3度でしたので、雪は固まってカッチカチ! 職員除雪ボランティア委員会C班、プラスα、本日の除雪作業は終了です。バス通学生第1便第2隊が登校してきましたよ!(^O^)/ 「おはようございます!」と朝から元気な爽やかな声が…!('◇')ゞ 4日連続、今朝も雪との戦い! その29![]() ![]() ![]() ![]() 気温は、−3度でしたので、雪は固まってカッチカチ! 職員除雪ボランティア委員会C班、プラスα、本日の除雪作業は終了です。(^O^)/ 「おはようございます!」と朝から元気な爽やかな声が…!('◇')ゞ 4日連続、今朝も雪との戦い! その27![]() ![]() 気温は、−3度でしたので、雪は固まってカッチカチ! バス通学生1番隊が登校してきましたよ!(^^)/ 続々と職員除雪ボランティア委員会C班、プラスαがやってきて除雪作業が活発になりました。(^O^)/ 「子供の安全・安心を守ろう!」とする使命感・責任感がその姿から伝わってきます。 保護者・地域の皆様と同様に、心熱い自慢の職員です。\(◎o◎)/! 4日連続、今朝も雪との戦い! その28![]() ![]() ![]() ![]() 気温は、−3度でしたので、雪は固まってカッチカチ! 職員除雪ボランティア委員会C班、プラスα、本日の除雪作業は終了です。(^O^)/ 「おはようございます!」と朝から元気な爽やかな声が…!('◇')ゞ |