自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

どんなときも…♪(by山さん)

画像1 画像1
 ミミちゃんのお家(ヤギ小屋)への通路も、しっかりと除雪。
 土曜も日曜日も、1年生の保護者の皆様&子供たちを中心に、お世話をしてくださっています。
 
 あれは、5月の頃だったでしょうか?
 校長室や管理員さんのところに1年生がうかがい、
1年生「ヤギ飼ってもいいですか?」

校長&管理員「雨の日や雪の日などの天気が悪いときや学校がお休みの日もあります。それでも毎日、食事をあげたり、お掃除をしたりしないとヤギさんは死んじゃいます。お世話できますか?」
1年生「はい、やります!(^^)/」

校長&管理員「2年生や上級生は、みんなで協力して、分担して育てて来ました。みなさんもできますか?」
1年生「はい、やります!(^^)/」
 って感じで、今年の1年生もヤギさんを飼うことが決まりました。あれから早、8か月が経ちました。

 学校で生まれたばかりの赤ちゃん双子のヤギ(ミミちゃん&ミントくん)。例年、女の子(ミミちゃん)が当校に残り、育てています。
 そして、ミミちゃんは11月にめでたく結婚し、現在、お腹には赤ちゃんを授かっています。ここに二つの命があります。

 幸いなことに1年生以外にも、たくさんの子供や保護者の方々がボランティアで、平日・休日・悪天候等に関係なく、ミミちゃんのお世話をしてくださっています。
 「手をかけ、目をかけ、心をかけ」愛情をいっぱいいただいて大きく成長しているのです。

 先日、子供たちにも言いました。「これって、当たり前? 日常生活の当たり前…。」
 ふと立ち止まって振り返ってみると、毎日の生活のあちこちに「ありがたい♪」があふれているのですね。(^▽^)/

<2年生> スキー授業! その38

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝食&給食前パワーの体育の時間です。
 2年生一人一人の上達、成長がすごいんです。
 ぜひ、その様子を写真でご確認ください。(^^)/
<視点>
・スキーウエアへの着替え  ・スキー靴を履く(板にセットする)
・スキーを履いて歩く  ・お山を登る  ・滑る  ・滑って止まる
・転んで一人で起きる  ・スキーセットを担いで歩く など
 これって、当たり前?
 いえ、たぶん…、お休みの時に、練習したのだと思います。
 子供の笑顔を見ていると、お家の方と練習している姿が思い浮かびます。嬉しいやら感動するやら…、誠にありがとうございます!

☆ 雪ん子学校、スキー授業について(お知らせ)
 すでに、H&Sでお知らせしてあるように、
・まんぼう(まん延防止重点措置)が延長された場合は、全学年中止。
→最終判断は12日(土)。政府が来週中に延長するかどうかを決定するため。その結果により判断します。
 分かり次第、即日、保護者の皆様に、H&Sでお知らせします。
・コロナ感染症陽性者が出た場合は、その学年のみ中止。
 となります。 ご理解・ご協力をお願いいたします。<m(__)m>

<2年生> スキー授業! その37

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝食&給食前パワーの体育の時間です。
 2年生一人一人の上達、成長がすごいんです。
 ぜひ、その様子を写真でご確認ください。(^^)/
<視点>
・スキーウエアへの着替え  ・スキー靴を履く(板にセットする)
・スキーを履いて歩く  ・お山を登る  ・滑る  ・滑って止まる
・転んで一人で起きる  ・スキーセットを担いで歩く など
 これって、当たり前?
 いえ、たぶん…、お休みの時に、練習したのだと思います。
 子供の笑顔を見ていると、お家の方と練習している姿が思い浮かびます。嬉しいやら感動するやら…、誠にありがとうございます!

☆ 雪ん子学校、スキー授業について(お知らせ)
 すでに、H&Sでお知らせしてあるように、
・まんぼう(まん延防止重点措置)が延長された場合は、全学年中止。
→最終判断は12日(土)。政府が来週中に延長するかどうかを決定するため。その結果により判断します。
 分かり次第、即日、保護者の皆様に、H&Sでお知らせします。
・コロナ感染症陽性者が出た場合は、その学年のみ中止。
 となります。 ご理解・ご協力をお願いいたします。<m(__)m>

<2年生> スキー授業! その36

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝食&給食前パワーの体育の時間です。
 2年生一人一人の上達、成長がすごいんです。
 ぜひ、その様子を写真でご確認ください。(^^)/
<視点>
・スキーウエアへの着替え  ・スキー靴を履く(板にセットする)
・スキーを履いて歩く  ・お山を登る  ・滑る  ・滑って止まる
・転んで一人で起きる  ・スキーセットを担いで歩く など
 これって、当たり前?
 いえ、たぶん…、お休みの時に、練習したのだと思います。
 子供の笑顔を見ていると、お家の方と練習している姿が思い浮かびます。嬉しいやら感動するやら…、誠にありがとうございます!

☆ 雪ん子学校、スキー授業について(お知らせ)
 すでに、H&Sでお知らせしてあるように、
・まんぼう(まん延防止重点措置)が延長された場合は、全学年中止。
→最終判断は12日(土)。政府が来週中に延長するかどうかを決定するため。その結果により判断します。
 分かり次第、即日、保護者の皆様に、H&Sでお知らせします。
・コロナ感染症陽性者が出た場合は、その学年のみ中止。
 となります。 ご理解・ご協力をお願いいたします。<m(__)m>

<2年生> スキー授業! その35

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝食&給食前パワーの体育の時間です。
 2年生一人一人の上達、成長がすごいんです。
 ぜひ、その様子を写真でご確認ください。(^^)/
<視点>
・スキーウエアへの着替え  ・スキー靴を履く(板にセットする)
・スキーを履いて歩く  ・お山を登る  ・滑る  ・滑って止まる
・転んで一人で起きる  ・スキーセットを担いで歩く など
 これって、当たり前?
 いえ、たぶん…、お休みの時に、練習したのだと思います。
 子供の笑顔を見ていると、お家の方と練習している姿が思い浮かびます。嬉しいやら感動するやら…、誠にありがとうございます!

☆ 雪ん子学校、スキー授業について(お知らせ)
 すでに、H&Sでお知らせしてあるように、
・まんぼう(まん延防止重点措置)が延長された場合は、全学年中止。
→最終判断は12日(土)。政府が来週中に延長するかどうかを決定するため。その結果により判断します。
 分かり次第、即日、保護者の皆様に、H&Sでお知らせします。
・コロナ感染症陽性者が出た場合は、その学年のみ中止。
 となります。 ご理解・ご協力をお願いいたします。<m(__)m>

<2年生> スキー授業! その34

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝食&給食前パワーの体育の時間です。
 2年生一人一人の上達、成長がすごいんです。
 ぜひ、その様子を写真でご確認ください。(^^)/
<視点>
・スキーウエアへの着替え  ・スキー靴を履く(板にセットする)
・スキーを履いて歩く  ・お山を登る  ・滑る  ・滑って止まる
・転んで一人で起きる  ・スキーセットを担いで歩く など
 これって、当たり前?
 いえ、たぶん…、お休みの時に、練習したのだと思います。
 子供の笑顔を見ていると、お家の方と練習している姿が思い浮かびます。嬉しいやら感動するやら…、誠にありがとうございます!

☆ 雪ん子学校、スキー授業について(お知らせ)
 すでに、H&Sでお知らせしてあるように、
・まんぼう(まん延防止重点措置)が延長された場合は、全学年中止。
→最終判断は12日(土)。政府が来週中に延長するかどうかを決定するため。その結果により判断します。
 分かり次第、即日、保護者の皆様に、H&Sでお知らせします。
・コロナ感染症陽性者が出た場合は、その学年のみ中止。
 となります。 ご理解・ご協力をお願いいたします。<m(__)m>

<2年生> スキー授業! その33

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝食&給食前パワーの体育の時間です。
 2年生一人一人の上達、成長がすごいんです。
 ぜひ、その様子を写真でご確認ください。(^^)/
<視点>
・スキーウエアへの着替え  ・スキー靴を履く(板にセットする)
・スキーを履いて歩く  ・お山を登る  ・滑る  ・滑って止まる
・転んで一人で起きる  ・スキーセットを担いで歩く など
 これって、当たり前?
 いえ、たぶん…、お休みの時に、練習したのだと思います。
 子供の笑顔を見ていると、お家の方と練習している姿が思い浮かびます。嬉しいやら感動するやら…、誠にありがとうございます!

☆ 雪ん子学校、スキー授業について(お知らせ)
 すでに、H&Sでお知らせしてあるように、
・まんぼう(まん延防止重点措置)が延長された場合は、全学年中止。
→最終判断は12日(土)。政府が来週中に延長するかどうかを決定するため。その結果により判断します。
 分かり次第、即日、保護者の皆様に、H&Sでお知らせします。
・コロナ感染症陽性者が出た場合は、その学年のみ中止。
 となります。 ご理解・ご協力をお願いいたします。<m(__)m>

<2年生> スキー授業! その32

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝食&給食前パワーの体育の時間です。
 2年生一人一人の上達、成長がすごいんです。
 ぜひ、その様子を写真でご確認ください。(^^)/
<視点>
・スキーウエアへの着替え  ・スキー靴を履く(板にセットする)
・スキーを履いて歩く  ・お山を登る  ・滑る  ・滑って止まる
・転んで一人で起きる  ・スキーセットを担いで歩く など
 これって、当たり前?
 いえ、たぶん…、お休みの時に、練習したのだと思います。
 子供の笑顔を見ていると、お家の方と練習している姿が思い浮かびます。嬉しいやら感動するやら…、誠にありがとうございます!

☆ 雪ん子学校、スキー授業について(お知らせ)
 すでに、H&Sでお知らせしてあるように、
・まんぼう(まん延防止重点措置)が延長された場合は、全学年中止。
→最終判断は12日(土)。政府が来週中に延長するかどうかを決定するため。その結果により判断します。
 分かり次第、即日、保護者の皆様に、H&Sでお知らせします。
・コロナ感染症陽性者が出た場合は、その学年のみ中止。
 となります。 ご理解・ご協力をお願いいたします。<m(__)m>

<2年生> スキー授業! その31

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝食&給食前パワーの体育の時間です。
 2年生一人一人の上達、成長がすごいんです。
 ぜひ、その様子を写真でご確認ください。(^^)/
<視点>
・スキーウエアへの着替え  ・スキー靴を履く(板にセットする)
・スキーを履いて歩く  ・お山を登る  ・滑る  ・滑って止まる
・転んで一人で起きる  ・スキーセットを担いで歩く など
 これって、当たり前?
 いえ、たぶん…、お休みの時に、練習したのだと思います。
 子供の笑顔を見ていると、お家の方と練習している姿が思い浮かびます。嬉しいやら感動するやら…、誠にありがとうございます!

☆ 雪ん子学校、スキー授業について(お知らせ)
 すでに、H&Sでお知らせしてあるように、
・まんぼう(まん延防止重点措置)が延長された場合は、全学年中止。
→最終判断は12日(土)。政府が来週中に延長するかどうかを決定するため。その結果により判断します。
 分かり次第、即日、保護者の皆様に、H&Sでお知らせします。
・コロナ感染症陽性者が出た場合は、その学年のみ中止。
 となります。 ご理解・ご協力をお願いいたします。<m(__)m>

<2年生> スキー授業! その30

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝食&給食前パワーの体育の時間です。
 2年生一人一人の上達、成長がすごいんです。
 ぜひ、その様子を写真でご確認ください。(^^)/
<視点>
・スキーウエアへの着替え  ・スキー靴を履く(板にセットする)
・スキーを履いて歩く  ・お山を登る  ・滑る  ・滑って止まる
・転んで一人で起きる  ・スキーセットを担いで歩く など
 これって、当たり前?
 いえ、たぶん…、お休みの時に、練習したのだと思います。
 子供の笑顔を見ていると、お家の方と練習している姿が思い浮かびます。嬉しいやら感動するやら…、誠にありがとうございます!

☆ 雪ん子学校、スキー授業について(お知らせ)
 すでに、H&Sでお知らせしてあるように、
・まんぼう(まん延防止重点措置)が延長された場合は、全学年中止。
→最終判断は12日(土)。政府が来週中に延長するかどうかを決定するため。その結果により判断します。
 分かり次第、即日、保護者の皆様に、H&Sでお知らせします。
・コロナ感染症陽性者が出た場合は、その学年のみ中止。
 となります。 ご理解・ご協力をお願いいたします。<m(__)m>

<2年生> スキー授業! その29

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝食&給食前パワーの体育の時間です。
 2年生一人一人の上達、成長がすごいんです。
 ぜひ、その様子を写真でご確認ください。(^^)/
<視点>
・スキーウエアへの着替え  ・スキー靴を履く(板にセットする)
・スキーを履いて歩く  ・お山を登る  ・滑る  ・滑って止まる
・転んで一人で起きる  ・スキーセットを担いで歩く など
 これって、当たり前?
 いえ、たぶん…、お休みの時に、練習したのだと思います。
 子供の笑顔を見ていると、お家の方と練習している姿が思い浮かびます。嬉しいやら感動するやら…、誠にありがとうございます!

☆ 雪ん子学校、スキー授業について(お知らせ)
 すでに、H&Sでお知らせしてあるように、
・まんぼう(まん延防止重点措置)が延長された場合は、全学年中止。
→最終判断は12日(土)。政府が来週中に延長するかどうかを決定するため。その結果により判断します。
 分かり次第、即日、保護者の皆様に、H&Sでお知らせします。
・コロナ感染症陽性者が出た場合は、その学年のみ中止。
 となります。 ご理解・ご協力をお願いいたします。<m(__)m>

<2年生> スキー授業! その28

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝食&給食前パワーの体育の時間です。
 2年生一人一人の上達、成長がすごいんです。
 ぜひ、その様子を写真でご確認ください。(^^)/
<視点>
・スキーウエアへの着替え  ・スキー靴を履く(板にセットする)
・スキーを履いて歩く  ・お山を登る  ・滑る  ・滑って止まる
・転んで一人で起きる  ・スキーセットを担いで歩く など
 これって、当たり前?
 いえ、たぶん…、お休みの時に、練習したのだと思います。
 子供の笑顔を見ていると、お家の方と練習している姿が思い浮かびます。嬉しいやら感動するやら…、誠にありがとうございます!

☆ 雪ん子学校、スキー授業について(お知らせ)
 すでに、H&Sでお知らせしてあるように、
・まんぼう(まん延防止重点措置)が延長された場合は、全学年中止。
→最終判断は12日(土)。政府が来週中に延長するかどうかを決定するため。その結果により判断します。
 分かり次第、即日、保護者の皆様に、H&Sでお知らせします。
・コロナ感染症陽性者が出た場合は、その学年のみ中止。
 となります。 ご理解・ご協力をお願いいたします。<m(__)m>

<2年生> スキー授業! その27

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝食&給食前パワーの体育の時間です。
 2年生一人一人の上達、成長がすごいんです。
 ぜひ、その様子を写真でご確認ください。(^^)/
<視点>
・スキーウエアへの着替え  ・スキー靴を履く(板にセットする)
・スキーを履いて歩く  ・お山を登る  ・滑る  ・滑って止まる
・転んで一人で起きる  ・スキーセットを担いで歩く など
 これって、当たり前?
 いえ、たぶん…、お休みの時に、練習したのだと思います。
 子供の笑顔を見ていると、お家の方と練習している姿が思い浮かびます。嬉しいやら感動するやら…、誠にありがとうございます!

☆ 雪ん子学校、スキー授業について(お知らせ)
 すでに、H&Sでお知らせしてあるように、
・まんぼう(まん延防止重点措置)が延長された場合は、全学年中止。
→最終判断は12日(土)。政府が来週中に延長するかどうかを決定するため。その結果により判断します。
 分かり次第、即日、保護者の皆様に、H&Sでお知らせします。
・コロナ感染症陽性者が出た場合は、その学年のみ中止。
 となります。 ご理解・ご協力をお願いいたします。<m(__)m>

<2年生> スキー授業! その26

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝食&給食前パワーの体育の時間です。
 2年生一人一人の上達、成長がすごいんです。
 ぜひ、その様子を写真でご確認ください。(^^)/
<視点>
・スキーウエアへの着替え  ・スキー靴を履く(板にセットする)
・スキーを履いて歩く  ・お山を登る  ・滑る  ・滑って止まる
・転んで一人で起きる  ・スキーセットを担いで歩く など
 これって、当たり前?
 いえ、たぶん…、お休みの時に、練習したのだと思います。
 子供の笑顔を見ていると、お家の方と練習している姿が思い浮かびます。嬉しいやら感動するやら…、誠にありがとうございます!

☆ 雪ん子学校、スキー授業について(お知らせ)
 すでに、H&Sでお知らせしてあるように、
・まんぼう(まん延防止重点措置)が延長された場合は、全学年中止。
→最終判断は12日(土)。政府が来週中に延長するかどうかを決定するため。その結果により判断します。
 分かり次第、即日、保護者の皆様に、H&Sでお知らせします。
・コロナ感染症陽性者が出た場合は、その学年のみ中止。
 となります。 ご理解・ご協力をお願いいたします。<m(__)m>

<2年生> スキー授業! その25

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝食&給食前パワーの体育の時間です。
 2年生一人一人の上達、成長がすごいんです。
 ぜひ、その様子を写真でご確認ください。(^^)/
<視点>
・スキーウエアへの着替え  ・スキー靴を履く(板にセットする)
・スキーを履いて歩く  ・お山を登る  ・滑る  ・滑って止まる
・転んで一人で起きる  ・スキーセットを担いで歩く など
 これって、当たり前?
 いえ、たぶん…、お休みの時に、練習したのだと思います。
 子供の笑顔を見ていると、お家の方と練習している姿が思い浮かびます。嬉しいやら感動するやら…、誠にありがとうございます!

☆ 雪ん子学校、スキー授業について(お知らせ)
 すでに、H&Sでお知らせしてあるように、
・まんぼう(まん延防止重点措置)が延長された場合は、全学年中止。
→最終判断は12日(土)。政府が来週中に延長するかどうかを決定するため。その結果により判断します。
 分かり次第、即日、保護者の皆様に、H&Sでお知らせします。
・コロナ感染症陽性者が出た場合は、その学年のみ中止。
 となります。 ご理解・ご協力をお願いいたします。<m(__)m>

<2年生> スキー授業! その24

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝食&給食前パワーの体育の時間です。
 2年生一人一人の上達、成長がすごいんです。
 ぜひ、その様子を写真でご確認ください。(^^)/
<視点>
・スキーウエアへの着替え  ・スキー靴を履く(板にセットする)
・スキーを履いて歩く  ・お山を登る  ・滑る  ・滑って止まる
・転んで一人で起きる  ・スキーセットを担いで歩く など
 これって、当たり前?
 いえ、たぶん…、お休みの時に、練習したのだと思います。
 子供の笑顔を見ていると、お家の方と練習している姿が思い浮かびます。嬉しいやら感動するやら…、誠にありがとうございます!

☆ 雪ん子学校、スキー授業について(お知らせ)
 すでに、H&Sでお知らせしてあるように、
・まんぼう(まん延防止重点措置)が延長された場合は、全学年中止。
→最終判断は12日(土)。政府が来週中に延長するかどうかを決定するため。その結果により判断します。
 分かり次第、即日、保護者の皆様に、H&Sでお知らせします。
・コロナ感染症陽性者が出た場合は、その学年のみ中止。
 となります。 ご理解・ご協力をお願いいたします。<m(__)m>

<5年生> 駐在さんへの手紙!(by山さん)

画像1 画像1
 亀貝駐在所さんにも、お手紙を書きました。
 それを今朝、サプライズでお渡ししたところ、とても喜んでくださいました。

 実は、毎朝何周も校区を回って、私たちを見守ってくださっているんです。アイボ(生活委員会あいさつボランティア)、子供の安全を守る会の皆さんと同様頑張ってくださっています。

 子供たちも、そのことを当たり前を思わず、しっかり感謝の気持ちをもって、こうして伝えています。

 年度末は、これまでのこのような「ありがたい」を振り返り、しっかりと感謝の気持ちを伝える。こういった活動に力を入れています。(^^)/

☆ 「あの人への手紙」(byかぐや姫)…かぐや姫ライブのラスト曲

<5年生>ALTと英語の勉強!その3(by山さん)

画像1 画像1
 給食パワーの5限、ALTと一緒にパイプすごろくを楽しみました。

 簡単な質問に英語で答えると、それが数字になります。
 数字の数だけ、こまを進めます。
 もちろん教科書をみたり、仲間に聞いたりしながら答えてもOK。

 国際交流の一環でもあるこの活動。
 ALTも子供たちとの出会いを大変喜んでいました!(^O^)/

<5年生>ALTと英語の勉強!その2(by山さん)

画像1 画像1
 給食パワーの5限、ALTと一緒にパイプすごろくを楽しみました。

 簡単な質問に英語で答えると、それが数字になります。
 数字の数だけ、こまを進めます。
 もちろん教科書をみたり、仲間に聞いたりしながら答えてもOK。

 国際交流の一環でもあるこの活動。
 ALTも子供たちとの出会いを大変喜んでいました!(^O^)/

<5年生>ALTと英語の勉強!その1(by山さん)

画像1 画像1
 給食パワーの5限、ALTと一緒にパイプすごろくを楽しみました。

 簡単な質問に英語で答えると、それが数字になります。
 数字の数だけ、こまを進めます。
 もちろん教科書をみたり、仲間に聞いたりしながら答えてもOK。

 国際交流の一環でもあるこの活動。
 ALTも子供たちとの出会いを大変喜んでいました!(^O^)/
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表