2/7(月)オンライン全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は全校朝会がありました。体育館と各教室をオンラインでつなぎグーグルミートを介しての朝会となりました。たとえオンラインでも一体感は変わらない、そんな実感も持てた朝会でした。 卒業へのカウントダウンカレンダーは「あと21日」を示しています。2月の道しるべの下、一人一人がやり残しのないようにね。そして卒業式には大きな花を咲かせましょう。祈りを込めて・・・ 2/4(金)ピラミッド登場!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の木工制作は色塗りに入りました。完成も近づいてきたようです。…とそこに「一生懸命やってるのでHPに載せてください」のリクエストあり。真剣に作業をする姿を確認。よし、載せましたよ。 3年生の皆さん、テストお疲れ様でした。次は1・2年生です。各多目的スペースにはいつもの「ピラミッド」が登場。「後でこうすべきだったって言うことは簡単だ」。有名キャラの語りを毎日唱えよう! 本日、学年だよりを配付しました。ぜひご覧ください。 2/3(木)今日は節分![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校前交差点です。セーフティーリーダーの方々が通学時間前に、雪堀をして、道を開けていただいています。本当にありがたいことです。 3年生は最後の定期テストに臨みます。窓の向こうに懸命な姿が映ります。「頑張れー!」。窓越しにエールを送ります。 皆さんにたくさんの「福」が来ますように。「福は―うち!」。見えないところで、いろんな人たちの「豆まき」を感じます。 2/2(水)2月の道しるべ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4階渡り廊下です。流れるメロディーの方向を見ると、3年生の姿が見えました。何度も同じ部分が流れ、しっかり耳を傾けています。その日に向けて少しずつ「準備」が進んでいます。 「2月の道しるべ」が掲示されました。「3年生の卒業に向けて、それぞれの立場から諸活動に取り組もう!」。この道しるべの下、あなたの道は決まったかな。2月に逃げられないように自分の道を踏みしめよう! 2/1(火)2月の始まりは・・・![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月の始まりは3年生テスト週間です。入口はいつものような表示。「あー入れないんだー。失礼しまーす。学級日誌を取りに来ましたー!」。こんな光景があちこちで見られます。 2月の始まりは色鮮やかな花々が迎えてくれました。奉仕委員会が各クラスに設置してくれた「オブコニカ」と「ガーベラ」です。教室への彩をありがとう。花言葉は・・・これから調べてみましょう。 |