自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

給食パワーの昼休み!その19

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週2月4日(金)のことじゃ。
 いつものように、ミミちゃん委員会&ソリ委員会が始動!

 前日から雪がたくさん積もり、外は寒く、富曽亀っ子は校内にいる人が多かったです。嬉し楽しそうな子供たち&ミミちゃんの様子。

お友達「わたしたちも、チャンピオンに負けていられないわよ!」
 のように、アテレコを付けてご覧ください。(^O^)/

給食パワーの昼休み!その15

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週2月4日(金)のことじゃ。
 いつものように、ミミちゃん委員会&ソリ委員会が始動!

 前日から雪がたくさん積もり、外は寒く、富曽亀っ子は校内にいる人が多かったです。嬉し楽しそうな子供たち&ミミちゃんの様子。

ミミちゃん「あれっ? このソリも、もっちのソリも、美味しいにおいがする…?!? なぜー?」
 のように、アテレコを付けてご覧ください。(^O^)/

ヤギの交流 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 三条市の笹岡小学校の2年生と、ヤギを通した交流をしている1年生。

 みんな真剣にお手紙を書いています!

 もうちょっとで、おいしい給食が待っていますよ!(byのぶ)

ヤギの交流 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 三条市の笹岡小学校の2年生と、ヤギを通した交流をしている1年生。

 みんな真剣にお手紙を書いています!

 もうちょっとで、おいしい給食が待っていますよ!(byのぶ)

卒業に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生教室前からは、すてきな歌声が聴こえてきました。

 どうやら、「6年生に感謝する会」に向けた練習をしているようです。

 教室前には、すてきな絵画作品も飾られてます。

 保護者の皆様、来校の際はぜひご覧ください。(byのぶ)

図画工作 版画3

画像1 画像1
画像2 画像2
 こちらも給食前の4時間目。

 5年生は版画に取り組んでいました。

 下描きで動物の絵を描いているようです。納得のいく作品が出来上がるといいね!(byのぶ)

図画工作 版画2

画像1 画像1 画像2 画像2
 こちらも給食前の4時間目。

 5年生は版画に取り組んでいました。

 下描きで動物の絵を描いているようです。納得のいく作品が出来上がるといいね!(byのぶ)

図画工作 版画1

画像1 画像1 画像2 画像2
 こちらも給食前の4時間目。

 5年生は版画に取り組んでいました。

 下描きで動物の絵を描いているようです。納得のいく作品が出来上がるといいね!(byのぶ)

理科の実験 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食前の4時間目です。

 理科室では、アルコールランプを使った実験をしていました。
 
 ろうを溶かしているようです。

 みんな、じ〜っと見つめて、結果を心待ちにしています!(byのぶ)

理科の実験 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食前の4時間目です。

 理科室では、アルコールランプを使った実験をしていました。
 
 ろうを溶かしているようです。

 みんな、じ〜っと見つめて、結果を心待ちにしています!(byのぶ)

理科の実験 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食前の4時間目です。

 理科室では、アルコールランプを使った実験をしていました。

 ろうを溶かしているようです。

 みんな、じ〜っと見つめて、結果を心待ちにしています!(byのぶ)

日本の伝統 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽室では、日本の伝統的な楽器「琴」を使った学習をしていました。

 おそらく、5年生にとっては初めて触る楽器。私もまだ触ったことはありません…。

 楽器の周りに集まる子供たち。興味津々です。(byのぶ)

日本の伝統 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽室では、日本の伝統的な楽器「琴」を使った学習をしていました。

 おそらく、5年生にとっては初めて触る楽器。私もまだ触ったことはありません…。

 楽器の周りに集まる子供たち。興味津々です。(byのぶ)

日本の伝統 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽室では、日本の伝統的な楽器「琴」を使った学習をしていました。

 おそらく、5年生にとっては初めて触る楽器。私もまだ触ったことはありません…。

 楽器の周りに集まる子供たち。興味津々です。(byのぶ)

ファミリータイム(雪遊び)48

画像1 画像1
画像2 画像2
 1/27に、今年初のファミリータイム(縦割り班で遊ぶ時間)を実施しました!

 それぞれの班で決めた遊びを、みんなで楽しみます。

 当日は、絶好の外遊び日和。
 
 給食を素早く片付けて、レッツゴー!

 みんなとっても楽しそう!班の絆も深まるね!(byのぶ)

ファミリータイム(雪遊び)47

画像1 画像1
画像2 画像2
 1/27に、今年初のファミリータイム(縦割り班で遊ぶ時間)を実施しました!

 それぞれの班で決めた遊びを、みんなで楽しみます。

 当日は、絶好の外遊び日和。
 
 給食を素早く片付けて、レッツゴー!

 みんなとっても楽しそう!班の絆も深まるね!(byのぶ)

ファミリータイム(雪遊び)46

画像1 画像1
画像2 画像2
 1/27に、今年初のファミリータイム(縦割り班で遊ぶ時間)を実施しました!

 それぞれの班で決めた遊びを、みんなで楽しみます。

 当日は、絶好の外遊び日和。
 
 給食を素早く片付けて、レッツゴー!

 みんなとっても楽しそう!班の絆も深まるね!(byのぶ)

ファミリータイム(雪遊び)45

画像1 画像1 画像2 画像2
 1/27に、今年初のファミリータイム(縦割り班で遊ぶ時間)を実施しました!

 それぞれの班で決めた遊びを、みんなで楽しみます。

 当日は、絶好の外遊び日和。
 
 給食を素早く片付けて、レッツゴー!

 みんなとっても楽しそう!班の絆も深まるね!(byのぶ)

ファミリータイム(雪遊び)44

画像1 画像1 画像2 画像2
 1/27に、今年初のファミリータイム(縦割り班で遊ぶ時間)を実施しました!

 それぞれの班で決めた遊びを、みんなで楽しみます。

 当日は、絶好の外遊び日和。
 
 給食を素早く片付けて、レッツゴー!

 みんなとっても楽しそう!班の絆も深まるね!(byのぶ)

ファミリータイム(雪遊び)43

画像1 画像1 画像2 画像2
 1/27に、今年初のファミリータイム(縦割り班で遊ぶ時間)を実施しました!

 それぞれの班で決めた遊びを、みんなで楽しみます。

 当日は、絶好の外遊び日和。
 
 給食を素早く片付けて、レッツゴー!

 みんなとっても楽しそう!班の絆も深まるね!(byのぶ)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表