5・6年不在

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月2日(水)、今日はスキー教室のため、5・6年生がいません。朝から登校班リーダーや朝清掃・給食時の放送など、4年生が大活躍です。休み時間には、広々とした体育館で3年生全員が長なわをしていました。1・2年生は、空き教室や廊下で短なわです。
高学年はいませんが、4年生がリーダーとなり、落ち着いた一日を過ごしていました。

海原朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月1日(火)、徳育部会による海原朝会がありました。今回は、2月の生活のめあて「冬のきまりを守ってすごそう」についての話です。
冬に多いけがから、ルールを守る必要性について話がありました。具体的に、「登下校、右はじ一列、雪遊びしない」「ろうかは、『は・さ・み』で歩こう」「体育館のきまりを守って、体を動かそう」の3つが紹介されました。みんなできまりを守り、けが無く過ごしてほしいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28