2/3 卒業まであと20日
3年生各教室のカウントダウンカレンダーは「卒業まであと…20日、学校に来ます!2月3日(木)」となっていました。一日一日が掛け替えのない日々です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/3 ミョウバンの結晶
かがやき学級の理科の授業で、ミョウバンの結晶づくりをしていました。大きくてきれいな結晶がいくつもできたようです。自然の偉大な力に心が洗われる気がしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/2 フクロウの仲間「トラフズク」来校
フクロウの仲間のトラフズクが、駐車場の木にとまっています。これまでも夏・秋には見掛けること(写真1枚目)があったのですが、冬にも来ていたのですね。
苦労知らず、福が来る、学問成就など、フクロウは縁起が良いと言われています。きっと南中生を励ましに来てくれたのですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/1 慶咲学年平和ポスター
南中ホームページに「慶咲学年 平和ポスター」が掲載されました。慶咲学年(3年生)生徒が美術の授業で制作した「私が伝えたい平和」という課題のポスターです。クラスごとに紹介されていますので、是非御覧ください。
また、「慶咲学年 戦災体験証言アーカイブ」も併せて御覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/1 新入生体験入学
新入生体験入学が学区外からの新入生に限定して開催されました。
南友会(生徒会)執行部が制作した学校紹介動画を上映し、学校説明があった後、1年生の授業の様子を見てもらいました。 学区内の小学校6年生からは、実際に南中に来てもらうことはできませんでしたが、学校紹介動画や南中ホームページを見てもらえればと考えています。 新入生の皆さんの入学を南中生、教職員一同、楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|