体育の学習【3・4年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 長縄跳びの後は、ポートボールです。ゴールマンに向けて、シュート練習をしていました。後半は、ガードマンが付きました。 今日の給食【手作り恵方巻き】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・恵方巻き ・豚汁 ・節分豆 ・牛乳 今日は、節分献立でした。調理員さん手作りの恵方巻きです。福を巻き込むことから巻き寿司が食べられるようになりました。今年の方角は、北北西(北)です。ランチルームで座る向きが、ちょうど北でした。子どもたちは、おいしそうに恵方巻きを食べていました。 ミシンで【雑巾縫い】![]() ![]() ![]() ![]() ミシンで【5・6年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食【ながおか減塩うまみランチ】![]() ![]() ・ごはん ・厚揚げのごまだれかけ ・磯ドレッシング和え ・豚肉とじゃがいもの南蛮煮 ・牛乳 今日は、ながおか減塩うまみランチです。塩分が少なくても、だしや旨味を生かしたおいしい献立になっています。全部の料理を薄味にするのではなく、全体のバランスを考えて、ごはんがおいしく食べられるような工夫をしています。 なかよしタイム【長縄跳び】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1・2年生は、今まで体育や朝活動の時間に練習してきた成果が出て、どんどん上手に跳べるようになってきました。3・4年生と5・6年生も、もちろん上手です。縄を回すスピードも速くなり、記録を更新しています。 今日の給食【カップ肉まん】![]() ![]() ![]() ![]() ・とり南蛮麺(大麦麺) ・おかか和え ・手作りカップ肉まん ・牛乳 今日は、調理員さん手作りのカップ肉まんです。豚肉、玉ねぎ、たけのこ、しいたけで肉まんの具を作り、ホットケーキミックスを使って蒸して、肉まんにしました。おいしい肉まんに子どもたちも笑顔でした。 |