自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

<3年3組> 授業の様子! その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、給食前パワーの3限、理科「磁石」です。
 
 S極とN極ってなんだ?

 磁石を近づけて、引きつけられるものは? 引きつけられないものは?

 うーん、勉強になるねー!( `ー´)ノ

<3年3組> 授業の様子! その1

画像1 画像1
 昨日、給食前パワーの3限、理科「磁石」です。
 
 S極とN極ってなんだ?

 磁石を近づけて、引きつけられるものは? 引きつけられないものは?

 うーん、勉強になるねー!( `ー´)ノ

<4年3組> 授業の様子!その14(ラスト)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日給食前パワーの3限、算数、単元のまとめのテストです。

 どんな内容かな?(ちょっと覗いてみましょう!)

 冬休み前から学んできた内容です。学習の成果が表れますね。(^^)/

<4年3組> 授業の様子!その13

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日給食前パワーの3限、算数、単元のまとめのテストです。

 どんな内容かな?(ちょっと覗いてみましょう!)

 冬休み前から学んできた内容です。学習の成果が表れますね。(^^)/

<4年3組> 授業の様子!その12

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日給食前パワーの3限、算数、単元のまとめのテストです。

 どんな内容かな?(ちょっと覗いてみましょう!)

 冬休み前から学んできた内容です。学習の成果が表れますね。(^^)/

<4年1組> 授業の様子! その6

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、給食前パワーの3限、学活「6年生へ感謝する会」の4年生の出し物について、ふさわしい曲(ダンス?)について話し合って、ICTも活用して決定しようとしているところです。

 みんな「6年生のために!」とか「ありがとう!」とか「感謝!」とか、「気持ちを込めてやりたい!」「自分たちにふさわしいものは何か?」と真剣に話し合っています。

 ステキだったので、その様子を紹介します。 いいぞ!( `ー´)ノ

<4年1組> 授業の様子! その5

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、給食前パワーの3限、学活「6年生へ感謝する会」の4年生の出し物について、ふさわしい曲(ダンス?)について話し合って、ICTも活用して決定しようとしているところです。

 みんな「6年生のために!」とか「ありがとう!」とか「感謝!」とか、「気持ちを込めてやりたい!」「自分たちにふさわしいものは何か?」と真剣に話し合っています。

 ステキだったので、その様子を紹介します。 いいぞ!( `ー´)ノ

<4年1組> 授業の様子! その4

画像1 画像1
 昨日、給食前パワーの3限、学活「6年生へ感謝する会」の4年生の出し物について、ふさわしい曲(ダンス?)について話し合って、ICTも活用して決定しようとしているところです。

 みんな「6年生のために!」とか「ありがとう!」とか「感謝!」とか、「気持ちを込めてやりたい!」「自分たちにふさわしいものは何か?」と真剣に話し合っています。

 ステキだったので、その様子を紹介します。 いいぞ!( `ー´)ノ

<4年1組> 授業の様子! その3

画像1 画像1
 昨日、給食前パワーの3限、学活「6年生へ感謝する会」の4年生の出し物について、ふさわしい曲(ダンス?)について話し合って、ICTも活用して決定しようとしているところです。

 みんな「6年生のために!」とか「ありがとう!」とか「感謝!」とか、「気持ちを込めてやりたい!」「自分たちにふさわしいものは何か?」と真剣に話し合っています。

 ステキだったので、その様子を紹介します。 いいぞ!( `ー´)ノ

<4年3組> 授業の様子!その11

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日給食前パワーの3限、算数、単元のまとめのテストです。

 どんな内容かな?(ちょっと覗いてみましょう!)

 冬休み前から学んできた内容です。学習の成果が表れますね。(^^)/

<4年1組> 授業の様子! その2

画像1 画像1
 昨日、給食前パワーの3限、学活「6年生へ感謝する会」の4年生の出し物について、ふさわしい曲(ダンス?)について話し合って、ICTも活用して決定しようとしているところです。

 みんな「6年生のために!」とか「ありがとう!」とか「感謝!」とか、「気持ちを込めてやりたい!」「自分たちにふさわしいものは何か?」と真剣に話し合っています。

 ステキだったので、その様子を紹介します。 いいぞ!( `ー´)ノ

<4年1組> 授業の様子! その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、給食前パワーの3限、学活「6年生へ感謝する会」の4年生の出し物について、ふさわしい曲(ダンス?)について話し合って、ICTも活用して決定しようとしているところです。

 みんな「6年生のために!」とか「ありがとう!」とか「感謝!」とか、「気持ちを込めてやりたい!」「自分たちにふさわしいものは何か?」と真剣に話し合っています。

 ステキだったので、その様子を紹介します。 いいぞ!( `ー´)ノ

<2年3組> 授業の様子! その15

画像1 画像1
 昨日、給食前パワーの4限、書き方(硬質)の時間です。

 みんな大変よく集中しています。
 これも、体育(スキー授業)で鍛えた精神力でしょうか?

 冬休み中にも練習した学習の成果が表れ、たくさんのお友達がていねいに上手に書けるようになってきました。 いいぞ!( `ー´)ノ

<2年3組> 授業の様子! その14

画像1 画像1
 昨日、給食前パワーの4限、書き方(硬質)の時間です。

 みんな大変よく集中しています。
 これも、体育(スキー授業)で鍛えた精神力でしょうか?

 冬休み中にも練習した学習の成果が表れ、たくさんのお友達がていねいに上手に書けるようになってきました。 いいぞ!( `ー´)ノ

<2年3組> 授業の様子! その13

画像1 画像1
 昨日、給食前パワーの4限、書き方(硬質)の時間です。

 みんな大変よく集中しています。
 これも、体育(スキー授業)で鍛えた精神力でしょうか?

 冬休み中にも練習した学習の成果が表れ、たくさんのお友達がていねいに上手に書けるようになってきました。 いいぞ!( `ー´)ノ

<2年3組> 授業の様子! その12

画像1 画像1
 昨日、給食前パワーの4限、書き方(硬質)の時間です。

 みんな大変よく集中しています。
 これも、体育(スキー授業)で鍛えた精神力でしょうか?

 冬休み中にも練習した学習の成果が表れ、たくさんのお友達がていねいに上手に書けるようになってきました。 いいぞ!( `ー´)ノ

<2年3組> 授業の様子! その11

画像1 画像1
 昨日、給食前パワーの4限、書き方(硬質)の時間です。

 みんな大変よく集中しています。
 これも、体育(スキー授業)で鍛えた精神力でしょうか?

 冬休み中にも練習した学習の成果が表れ、たくさんのお友達がていねいに上手に書けるようになってきました。 いいぞ!( `ー´)ノ

<2年3組> 授業の様子! その10

画像1 画像1
 昨日、給食前パワーの4限、書き方(硬質)の時間です。

 みんな大変よく集中しています。
 これも、体育(スキー授業)で鍛えた精神力でしょうか?

 冬休み中にも練習した学習の成果が表れ、たくさんのお友達がていねいに上手に書けるようになってきました。 いいぞ!( `ー´)ノ

<2年3組> 授業の様子! その9

画像1 画像1
 昨日、給食前パワーの4限、書き方(硬質)の時間です。

 みんな大変よく集中しています。
 これも、体育(スキー授業)で鍛えた精神力でしょうか?

 冬休み中にも練習した学習の成果が表れ、たくさんのお友達がていねいに上手に書けるようになってきました。 いいぞ!( `ー´)ノ

<2年3組> 授業の様子! その8

画像1 画像1
 昨日、給食前パワーの4限、書き方(硬質)の時間です。

 みんな大変よく集中しています。
 これも、体育(スキー授業)で鍛えた精神力でしょうか?

 冬休み中にも練習した学習の成果が表れ、たくさんのお友達がていねいに上手に書けるようになってきました。 いいぞ!( `ー´)ノ
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表