<5年生>お弁当を楽しみました!その1(by山さん)![]() ![]() 残念です。でも、コロナ禍、感染者が莫大に増えている、レベル2の状態だから仕方がありません。 よって、給食ではなく、お弁当を教室でいただきました。 心が華やぎました。保護者の皆様、朝早くのお弁当準備、本当にありがとうゴいざいます。子供たちは笑顔でおいしく食べていました。 その後の歯磨きも、距離をとって、しっかり磨きました。 <5年生>調べる、まとめる自主学習!その4(by山さん)![]() ![]() あおぞら学年の子供たちは、特別に「自学委員会」などを立ち上げて、呼びかけなくても、みんなしっかりと取り組みます。 今回のWEEKは、特に「調べる、まとめる自学」を推奨しています。 SDGsについて調べ、自分の言葉でまとめる子供が着実に増えています。 <5年生>調べる、まとめる自主学習!その3(by山さん)![]() ![]() あおぞら学年の子供たちは、特別に「自学委員会」などを立ち上げて、呼びかけなくても、みんなしっかりと取り組みます。 今回のWEEKは、特に「調べる、まとめる自学」を推奨しています。 SDGsについて調べ、自分の言葉でまとめる子供が着実に増えています。 <5年生>調べる、まとめる自主学習!その2(by山さん)![]() ![]() あおぞら学年の子供たちは、特別に「自学委員会」などを立ち上げて、呼びかけなくても、みんなしっかりと取り組みます。 今回のWEEKは、特に「調べる、まとめる自学」を推奨しています。 SDGsについて調べ、自分の言葉でまとめる子供が着実に増えています。 <5年生>調べる、まとめる自主学習!その1(by山さん)![]() ![]() あおぞら学年の子供たちは、特別に「自学委員会」などを立ち上げて、呼びかけなくても、みんなしっかりと取り組みます。 今回のWEEKは、特に「調べる、まとめる自学」を推奨しています。 SDGsについて調べ、自分の言葉でまとめる子供が着実に増えています。 <5年生>筆の手入れ! その2(by山さん)![]() ![]() 年明けに、給食前パワーを発揮し、校内書初め大会を終えました。 よって、ひとまずは習字道具を持ち帰ります。 いわゆる「オフ・シーズン」です。 筆を丁寧に洗い、しっかり水を切ります。 その後、よ〜く乾かしてから、ご家庭に持ち帰ります。 物を大事に扱う。 ずっとずっと使い続けられるように。 これもSDGsですね。 <5年生>筆の手入れ! その1(by山さん)![]() ![]() 年明けに、給食前パワーを発揮し、校内書初め大会を終えました。 よって、ひとまずは習字道具を持ち帰ります。 いわゆる「オフ・シーズン」です。 筆を丁寧に洗い、しっかり水を切ります。 その後、よ〜く乾かしてから、ご家庭に持ち帰ります。 物を大事に扱う。 ずっとずっと使い続けられるように。 これもSDGsですね。 自慢のすこやかルーム! (by山さん)![]() ![]() 中休みや給食パワーの昼休みに、子供と担任(スクールカウンセラー・心の相談員)、保護者と担任(SCや心の相談員)など、様々な相談や談笑部屋に使用しています。 ソファがまた、気持ちいいんです。いつもきれいに掃除が行き届いています。 自慢の一室です。(^O^)/ 生活科 「おもちゃランド」 その17(おわり)![]() ![]() なーんて声が、写真から聞こえて来そうですね。 2年生の掲示板に、先日ホームページで紹介した「おもちゃランド」の様子が掲示されています。 2学年全体で、おもちゃランド実行委員会を作ってそれぞれのグループごとに計画を立てて、当日を迎えたのかな? なないろっ子は、いろいろな遊びを考えましたよ。ご来校の際は、ぜひ、ご覧ください。(^O^)/ 生活科 「おもちゃランド」 その16![]() ![]() なーんて声が、写真から聞こえて来そうですね。 2年生の掲示板に、先日ホームページで紹介した「おもちゃランド」の様子が掲示されています。 2学年全体で、おもちゃランド実行委員会を作ってそれぞれのグループごとに計画を立てて、当日を迎えたのかな? なないろっ子は、いろいろな遊びを考えましたよ。ご来校の際は、ぜひ、ご覧ください。(^O^)/ 生活科 「おもちゃランド」 その15![]() ![]() なーんて声が、写真から聞こえて来そうですね。 2年生の掲示板に、先日ホームページで紹介した「おもちゃランド」の様子が掲示されています。 2学年全体で、おもちゃランド実行委員会を作ってそれぞれのグループごとに計画を立てて、当日を迎えたのかな? なないろっ子は、いろいろな遊びを考えましたよ。ご来校の際は、ぜひ、ご覧ください。(^O^)/ 生活科 「おもちゃランド」 その14![]() ![]() なーんて声が、写真から聞こえて来そうですね。 2年生の掲示板に、先日ホームページで紹介した「おもちゃランド」の様子が掲示されています。 2学年全体で、おもちゃランド実行委員会を作ってそれぞれのグループごとに計画を立てて、当日を迎えたのかな? なないろっ子は、いろいろな遊びを考えましたよ。ご来校の際は、ぜひ、ご覧ください。(^O^)/ 生活科 「おもちゃランド」 その13![]() ![]() なーんて声が、写真から聞こえて来そうですね。 2年生の掲示板に、先日ホームページで紹介した「おもちゃランド」の様子が掲示されています。 2学年全体で、おもちゃランド実行委員会を作ってそれぞれのグループごとに計画を立てて、当日を迎えたのかな? なないろっ子は、いろいろな遊びを考えましたよ。ご来校の際は、ぜひ、ご覧ください。(^O^)/ 生活科 「おもちゃランド」 その12![]() ![]() なーんて声が、写真から聞こえて来そうですね。 2年生の掲示板に、先日ホームページで紹介した「おもちゃランド」の様子が掲示されています。 2学年全体で、おもちゃランド実行委員会を作ってそれぞれのグループごとに計画を立てて、当日を迎えたのかな? なないろっ子は、いろいろな遊びを考えましたよ。ご来校の際は、ぜひ、ご覧ください。(^O^)/ 生活科 「おもちゃランド」 その11![]() ![]() なーんて声が、写真から聞こえて来そうですね。 2年生の掲示板に、先日ホームページで紹介した「おもちゃランド」の様子が掲示されています。 2学年全体で、おもちゃランド実行委員会を作ってそれぞれのグループごとに計画を立てて、当日を迎えたのかな? なないろっ子は、いろいろな遊びを考えましたよ。ご来校の際は、ぜひ、ご覧ください。(^O^)/ 生活科 「おもちゃランド」 その10![]() ![]() なーんて声が、写真から聞こえて来そうですね。 2年生の掲示板に、先日ホームページで紹介した「おもちゃランド」の様子が掲示されています。 2学年全体で、おもちゃランド実行委員会を作ってそれぞれのグループごとに計画を立てて、当日を迎えたのかな? なないろっ子は、いろいろな遊びを考えましたよ。ご来校の際は、ぜひ、ご覧ください。(^O^)/ 生活科 「おもちゃランド」 その9![]() ![]() なーんて声が、写真から聞こえて来そうですね。 2年生の掲示板に、先日ホームページで紹介した「おもちゃランド」の様子が掲示されています。 2学年全体で、おもちゃランド実行委員会を作ってそれぞれのグループごとに計画を立てて、当日を迎えたのかな? なないろっ子は、いろいろな遊びを考えましたよ。ご来校の際は、ぜひ、ご覧ください。(^O^)/ 生活科 「おもちゃランド」 その8![]() ![]() なーんて声が、写真から聞こえて来そうですね。 2年生の掲示板に、先日ホームページで紹介した「おもちゃランド」の様子が掲示されています。 2学年全体で、おもちゃランド実行委員会を作ってそれぞれのグループごとに計画を立てて、当日を迎えたのかな? なないろっ子は、いろいろな遊びを考えましたよ。ご来校の際は、ぜひ、ご覧ください。(^O^)/ 生活科 「おもちゃランド」 その7![]() ![]() なーんて声が、写真から聞こえて来そうですね。 2年生の掲示板に、先日ホームページで紹介した「おもちゃランド」の様子が掲示されています。 2学年全体で、おもちゃランド実行委員会を作ってそれぞれのグループごとに計画を立てて、当日を迎えたのかな? なないろっ子は、いろいろな遊びを考えましたよ。ご来校の際は、ぜひ、ご覧ください。(^O^)/ 生活科 「おもちゃランド」 その6![]() ![]() なーんて声が、写真から聞こえて来そうですね。 2年生の掲示板に、先日ホームページで紹介した「おもちゃランド」の様子が掲示されています。 2学年全体で、おもちゃランド実行委員会を作ってそれぞれのグループごとに計画を立てて、当日を迎えたのかな? なないろっ子は、いろいろな遊びを考えましたよ。ご来校の際は、ぜひ、ご覧ください。(^O^)/ |