自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

生活科「おもちゃランド」7

画像1 画像1 画像2 画像2
 「いらっしゃいませ〜。」
 「こっちすいているよ〜。」
 
 2年生教室から、とってもかわいらしい声が聞こえてきました。

 「おもちゃランド」の学習で、友達が作ったおもちゃで遊んでいるようです。

 どの出店もとっても楽しそう!

 あまりの完成度の高さにビックリ!

 どうすれば楽しめるか、同じグループの仲間とじっくりと話し合ったことが、よく分かりました!

 給食前だけれど、おなかがすいていることなんて、忘れちゃうね!

 来週は、1年生を招待するんだね。頑張ってね!(byのぶ)

生活科「おもちゃランド」6

画像1 画像1 画像2 画像2
 「いらっしゃいませ〜。」
 「こっちすいているよ〜。」
 
 2年生教室から、とってもかわいらしい声が聞こえてきました。

 「おもちゃランド」の学習で、友達が作ったおもちゃで遊んでいるようです。

 どの出店もとっても楽しそう!

 あまりの完成度の高さにビックリ!

 どうすれば楽しめるか、同じグループの仲間とじっくりと話し合ったことが、よく分かりました!

 給食前だけれど、おなかがすいていることなんて、忘れちゃうね!

 来週は、1年生を招待するんだね。頑張ってね!(byのぶ)

生活科「おもちゃランド」5

画像1 画像1 画像2 画像2
 「いらっしゃいませ〜。」
 「こっちすいているよ〜。」
 
 2年生教室から、とってもかわいらしい声が聞こえてきました。

 「おもちゃランド」の学習で、友達が作ったおもちゃで遊んでいるようです。

 どの出店もとっても楽しそう!

 あまりの完成度の高さにビックリ!

 どうすれば楽しめるか、同じグループの仲間とじっくりと話し合ったことが、よく分かりました!

 給食前だけれど、おなかがすいていることなんて、忘れちゃうね!

 来週は、1年生を招待するんだね。頑張ってね!(byのぶ)

生活科「おもちゃランド」4

画像1 画像1 画像2 画像2
 「いらっしゃいませ〜。」
 「こっちすいているよ〜。」
 
 2年生教室から、とってもかわいらしい声が聞こえてきました。

 「おもちゃランド」の学習で、友達が作ったおもちゃで遊んでいるようです。

 どの出店もとっても楽しそう!

 あまりの完成度の高さにビックリ!

 どうすれば楽しめるか、同じグループの仲間とじっくりと話し合ったことが、よく分かりました!

 給食前だけれど、おなかがすいていることなんて、忘れちゃうね!

 来週は、1年生を招待するんだね。頑張ってね!(byのぶ)

生活科「おもちゃランド」3

画像1 画像1 画像2 画像2
 「いらっしゃいませ〜。」
 「こっちすいているよ〜。」
 
 2年生教室から、とってもかわいらしい声が聞こえてきました。

 「おもちゃランド」の学習で、友達が作ったおもちゃで遊んでいるようです。

 どの出店もとっても楽しそう!

 あまりの完成度の高さにビックリ!

 どうすれば楽しめるか、同じグループの仲間とじっくりと話し合ったことが、よく分かりました!

 給食前だけれど、おなかがすいていることなんて、忘れちゃうね!

 来週は、1年生を招待するんだね。頑張ってね!(byのぶ)

生活科「おもちゃランド」2

画像1 画像1 画像2 画像2
 「いらっしゃいませ〜。」
 「こっちすいているよ〜。」
 
 2年生教室から、とってもかわいらしい声が聞こえてきました。

 「おもちゃランド」の学習で、友達が作ったおもちゃで遊んでいるようです。

 どの出店もとっても楽しそう!

 あまりの完成度の高さにビックリ!

 どうすれば楽しめるか、同じグループの仲間とじっくりと話し合ったことが、よく分かりました!

 給食前だけれど、おなかがすいていることなんて、忘れちゃうね!

 来週は、1年生を招待するんだね。頑張ってね!(byのぶ)

生活科「おもちゃランド」1

画像1 画像1 画像2 画像2
 「いらっしゃいませ〜。」
 「こっちすいているよ〜。」
 
 2年生教室から、とってもかわいらしい声が聞こえてきました。

 「おもちゃランド」の学習で、友達が作ったおもちゃで遊んでいるようです。

 どの出店もとっても楽しそう!

 あまりの完成度の高さにビックリ!

 どうすれば楽しめるか、同じグループの仲間とじっくりと話し合ったことが、よく分かりました!

 給食前だけれど、おなかがすいていることなんて、忘れちゃうね!

 来週は、1年生を招待するんだね。頑張ってね!(byのぶ)

登下校の安全を願い戦う! The 除雪"(-""-)"その19

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日21日(金)朝の除雪作業の様子です。

 当校は、職員全員が安全委員会。A班が当番。時刻は、朝7時05分♪
 「よス! ヤギへの道…、やるっスね!」
 「本日は、これで終わりっスね(^^♪」

 前日に入った除雪車&天候のお陰で、楽勝問題!?
 関係者の皆様、大変ありがとうございます。m(__)m\(◎o◎)/!

登下校の安全を願い戦う! The 除雪"(-""-)"その18

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日21日(金)朝の除雪作業の様子です。

 当校は、職員全員が安全委員会。A班が当番。時刻は、朝7時05分♪
 「ありゃまぁ、ヤギへの道が…。 ダメっすね!」

 前日に入った除雪車&天候のお陰で、楽勝問題!?
 関係者の皆様、大変ありがとうございます。m(__)m\(◎o◎)/!

登下校の安全を願い戦う! The 除雪"(-""-)"その17

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日21日(金)朝の除雪作業の様子です。

 当校は、職員全員が安全委員会。A班が当番。時刻は、朝7時10分♪
 「小曽根方面から来る富曽亀っ子の通路は? よスっ、いいっスね!」
 
 前日に入った除雪車&天候のお陰で、楽勝問題!?
 関係者の皆様、大変ありがとうございます。m(__)m\(◎o◎)/!

登下校の安全を願い戦う! The 除雪"(-""-)"その16

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日21日(金)朝の除雪作業の様子です。

 当校は、職員全員が安全委員会。A班が当番。時刻は、朝7時05分♪
 「小曽根方面から来る通学路は? よしっ、大丈夫っすね!」

 前日に入った除雪車&天候のお陰で、楽勝問題!?
 関係者の皆様、大変ありがとうございます。m(__)m\(◎o◎)/!

登下校の安全を願い戦う! The 除雪"(-""-)"その15

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日21日(金)朝の除雪作業の様子です。

 当校は、職員全員が安全委員会。A班が当番。時刻は、朝7時10分♪
 「管理員さん、降雪時、いつもありがとうございます!!」

 前日に入った除雪車&天候のお陰で、楽勝問題!?
 関係者の皆様、大変ありがとうございます。m(__)m\(◎o◎)/!

登下校の安全を願い戦う! The 除雪"(-""-)"その14

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日21日(金)朝の除雪作業の様子です。

 当校は、職員全員が安全委員会。A班が当番。時刻は、朝7時05分♪
 「よーしー! 児童玄関もスロープも、これなら大丈夫っすね!」

 前日に入った除雪車&天候のお陰で、楽勝問題!?
 関係者の皆様、大変ありがとうございます。m(__)m\(◎o◎)/!

登下校の安全を願い戦う! The 除雪"(-""-)"その13

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日21日(金)朝の除雪作業の様子です。

 当校は、職員全員が安全委員会。A班が当番。時刻は、朝7時05分♪
 「よーしー! 来校者通路も、これで大丈夫ですね!」

 前日に入った除雪車&天候のお陰で、楽勝問題!?
 関係者の皆様、大変ありがとうございます。m(__)m\(◎o◎)/!

登下校の安全を願い戦う! The 除雪"(-""-)"その12

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日21日(金)朝の除雪作業の様子です。

 当校は、職員全員が安全委員会。A班が当番。時刻は、朝7時05分♪
 「よーしー!やっと氷が取れました! このなら大丈夫ですね!」

 前日に入った除雪車&天候のお陰で、楽勝問題!?
 関係者の皆様、大変ありがとうございます。m(__)m\(◎o◎)/!

登下校の安全を願い戦う! The 除雪"(-""-)"その11

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日21日(金)朝の除雪作業の様子です。

 当校は、職員全員が安全委員会。A班が当番。時刻は、朝7時10分♪
 「やっぱり、あっという間にきれいになりましたね!(''ω'')ノ」

 「随分、雪山が高くなりましたね。 気を付けさせないとですね!!」

 前日に入った除雪車&天候のお陰で、楽勝問題!?
 関係者の皆様、大変ありがとうございます。m(__)m\(◎o◎)/!

登下校の安全を願い戦う! The 除雪"(-""-)"その10

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日21日(金)朝の除雪作業の様子です。

 当校は、職員全員が安全委員会。A班が当番。時刻は、朝7時05分♪
 「やっぱり、あっという間にきれいになりましたね!(''ω'')ノ」

 「よーしー! このくらいで大丈夫じゃないですかぁー!?!」

 前日に入った除雪車&天候のお陰で、楽勝問題!?
 関係者の皆様、大変ありがとうございます。m(__)m\(◎o◎)/!

登下校の安全を願い戦う! The 除雪"(-""-)"その9

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日21日(金)朝の除雪作業の様子です。

 当校は、職員全員が安全委員会。A班が当番。時刻は、朝7時05分♪
 「このくらいなら、あっという間だね!(''ω'')ノ」

 「よーしー! このくらいで大丈夫じゃないですかぁー!?!」

 前日に入った除雪車&天候のお陰で、楽勝問題!?
 関係者の皆様、大変ありがとうございます。m(__)m\(◎o◎)/!

登下校の安全を願い戦う! The 除雪"(-""-)"その8

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日21日(金)朝の除雪作業の様子です。

 当校は、職員全員が安全委員会。A班が当番。時刻は、朝6時45分♪
職員「今朝は、ボタン押せるかなぁー? 昨日は、凍結していて押せなかったからねー!!!」
  「おっ、やったぁー! 押せたぁー!(/・ω・)/ やっほっー!」

登下校の安全を願い戦う! The 除雪"(-""-)"その7

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日21日(金)朝の除雪作業の様子です。
 横断歩道付近の除雪もばっちりですね。

 当校は、職員全員が安全委員会。A班が当番。時刻は、朝6時55分♪
 「このくらいなら、あっという間だね!(''ω'')ノ」
 「へいへいほっー! へいへいほっー!(byサブちゃん)」

 前日に入った除雪車&天候のお陰で、楽勝問題!?
 関係者の皆様、大変ありがとうございます。m(__)m\(◎o◎)/!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表