給食パワーの昼休み! その11
ミミちゃん「わたしも、ソリが出来たー! 楽しーね!(^^)/」 給食パワーの昼休み! その10
お友達「お山は登っても、体育館屋根の下には近づきませーん!(^^)/」 給食パワーの昼休み! その9
ミミちゃん「あれまぁー! 体育館の屋根の下は、雪が落ちて危ないですねー。 ヤギは、危ないところには絶対に近づきません。 富曽亀っ子の皆さんも、絶対に遊んではいけませんよ。!!!」(/・ω・)/ 給食パワーの昼休み! その9
ミミちゃん「いーえ、わたしの方が高いでしょー???」 お友達「いやいや、おれたちの方が高いでしょ!!!」 給食パワーの昼休み! その8
ミミちゃん「どう? 高いでしょー???」 お友達「おれたちの方が高くなーい???」 給食パワーの昼休み! その7
ソリ委員会のお友達「ソーリソリ・ソリ・ソリソリソリソリー(^^♪」 ミミちゃん「わたしも、ソリがしたいわー!」 給食パワーの昼休み! その6
お友達「おっーい! ソリ委員会のみなさぁーん! 楽しいですかぁ?」 給食パワーの昼休み! その5
ミミちゃん「おっ! ソリ委員会のメンバーだ、早いねー!!!」 給食パワーの昼休み! その4
ミミちゃん「ムムッ!? 雪合戦委員会だな?」 お友達「おーっと! ミミちゃん(ヤギ)委員会出動ですね!?」 給食パワーの昼休み! その3
ミミちゃん「ねぇー、出してー! 外で遊ぼうよー!(^^)/」 給食パワーの昼休み! その1
ミミちゃん「ムムッ!? (身を乗り出して)誰だぁー!?」 給食パワーの昼休み! その2
ミミちゃん「ムムッ!? (身を乗り出して)ナヌッ!?」 <4年3組>授業の様子! その7
算数「あまりのある小数の割り算」でした。 今後の算数の学習内容を考えると、ここはしっかり定着させたい単元です。 子供たちは、「分かりたい!」「できるようになりたい!」集中して学習していました。さすがですね!(^^)/ <4年3組>授業の様子! その6
算数「あまりのある小数の割り算」でした。 今後の算数の学習内容を考えると、ここはしっかり定着させたい単元です。 子供たちは、「分かりたい!」「できるようになりたい!」集中して学習していました。さすがですね!(^^)/ <4年3組>授業の様子! その5
算数「あまりのある小数の割り算」でした。 今後の算数の学習内容を考えると、ここはしっかり定着させたい単元です。 子供たちは、「分かりたい!」「できるようになりたい!」集中して学習していました。さすがですね!(^^)/ <4年3組>授業の様子! その4
算数「あまりのある小数の割り算」でした。 今後の算数の学習内容を考えると、ここはしっかり定着させたい単元です。 子供たちは、「分かりたい!」「できるようになりたい!」集中して学習していました。さすがですね!(^^)/ <4年3組>授業の様子! その3
算数「あまりのある小数の割り算」でした。 今後の算数の学習内容を考えると、ここはしっかり定着させたい単元です。 子供たちは、「分かりたい!」「できるようになりたい!」集中して学習していました。さすがですね!(^^)/ <4年3組>授業の様子! その2
算数「あまりのある小数の割り算」でした。 今後の算数の学習内容を考えると、ここはしっかり定着させたい単元です。 子供たちは、「分かりたい!」「できるようになりたい!」集中して学習していました。さすがですね!(^^)/ <4年3組>授業の様子! その1
算数「あまりのある小数の割り算」でした。 今後の算数の学習内容を考えると、ここはしっかり定着させたい単元です。 子供たちは、「分かりたい!」「できるようになりたい!」集中して学習していました。さすがですね!(^^)/ <3年2組>授業の様子! その5
国語の教科書を読んで、その物語文を参考にして、自分で創作文を作る学習です。 みんなこれまでの体験や経験、読書した本、マンガ、TV、ゲームなどの経験を思い出し、書いていました。 その時の様子を紹介します。(^O^)/ |