自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

<3年2組>授業の様子! その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 19日(水)給食前パワーの国語の時間でした。
 国語の教科書を読んで、その物語文を参考にして、自分で創作文を作る学習です。

 みんなこれまでの体験や経験、読書した本、マンガ、TV、ゲームなどの経験を思い出し、書いていました。 その時の様子を紹介します。(^O^)/

<2年生>スキー授業の様子!その9

画像1 画像1
 19日(水)給食前パワーの2&3限です。

 初めてスキー靴を履くお友達もいます。
 いや、お家で練習はしてきたのでしょう。でも雪の上では、なかなか上手く履けないのです。
 「習うより慣れろ!」で、回数を重ねるたびに上手になるでしょう。
 写真は、スキー靴を履いて、「グラウンド経由富曽亀富士まで!」の様子です。(^^)/

 来る2月18日(金)のスキー教室(in長岡市英スキー場)まで、まだまだ日にちはあります。デビュー戦する前に、スキー靴をスムーズに履く練習、滑る練習を楽しんでやりましょうね。
 いや、その前に、スキーセットを担いで雪道を歩く(運ぶ)練習が必要ですね!(^O^)/


<2年生>スキー授業の様子!その8

画像1 画像1
 19日(水)給食前パワーの2&3限です。

 初めてスキー靴を履くお友達もいます。
 いや、お家で練習はしてきたのでしょう。でも雪の上では、なかなか上手く履けないのです。
 「習うより慣れろ!」で、回数を重ねるたびに上手になるでしょう。
 写真は、スキー靴を履いて、「グラウンド経由富曽亀富士まで!」の様子です。(^^)/

 来る2月18日(金)のスキー教室(in長岡市英スキー場)まで、まだまだ日にちはあります。デビュー戦する前に、スキー靴をスムーズに履く練習、滑る練習を楽しんでやりましょうね。
 いや、その前に、スキーセットを担いで雪道を歩く(運ぶ)練習が必要ですね!(^O^)/

<2年生>スキー授業の様子!その7

画像1 画像1
 19日(水)給食前パワーの2&3限です。

 初めてスキー靴を履くお友達もいます。
 いや、お家で練習はしてきたのでしょう。でも雪の上では、なかなか上手く履けないのです。
 「習うより慣れろ!」で、回数を重ねるたびに上手になるでしょう。
 写真は、スキー靴を履いて、「グラウンド経由富曽亀富士まで!」の様子です。(^^)/

 来る2月18日(金)のスキー教室(in長岡市英スキー場)まで、まだまだ日にちはあります。デビュー戦する前に、スキー靴をスムーズに履く練習、滑る練習を楽しんでやりましょうね。(^O^)/

<2年生>スキー授業の様子!その6

画像1 画像1
 19日(水)給食前パワーの2&3限です。

 初めてスキー靴を履くお友達もいます。
 いや、お家で練習はしてきたのでしょう。でも雪の上では、なかなか上手く履けないのです。
 「習うより慣れろ!」で、回数を重ねるたびに上手になるでしょう。
 写真は、スキー靴を履いて、「グラウンド経由富曽亀富士まで!」の様子です。(^^)/

 来る2月18日(金)のスキー教室(in長岡市英スキー場)まで、まだまだ日にちはあります。デビュー戦する前に、スキー靴をスムーズに履く練習、滑る練習を楽しんでやりましょうね。(^O^)/

<2年生>スキー授業の様子!その5

画像1 画像1
 19日(水)給食前パワーの2&3限です。

 初めてスキー靴を履くお友達もいます。
 いや、お家で練習はしてきたのでしょう。でも雪の上では、なかなか上手く履けないのです。
 「習うより慣れろ!」で、回数を重ねるたびに上手になるでしょう。
 写真は、スキー靴を履いて、「グラウンド経由富曽亀富士まで!」の様子です。(^^)/

 来る2月18日(金)のスキー教室(in長岡市英スキー場)まで、まだまだ日にちはあります。デビュー戦する前に、スキー靴をスムーズに履く練習、滑る練習を楽しんでやりましょうね。(^O^)/

<2年生>スキー授業の様子!その4

画像1 画像1
 19日(水)給食前パワーの2&3限です。

 初めてスキー靴を履くお友達もいます。
 いや、お家で練習はしてきたのでしょう。でも雪の上では、なかなか上手く履けないのです。
 「習うより慣れろ!」で、回数を重ねるたびに上手になるでしょう。
 写真は、スキー靴を履いて、「グラウンド経由富曽亀富士まで!」の様子です。(^^)/

 来る2月18日(金)のスキー教室(in長岡市英スキー場)まで、まだまだ日にちはあります。デビュー戦する前に、スキー靴をスムーズに履く練習、滑る練習を楽しんでやりましょうね。(^O^)/

<2年生>スキー授業の様子!その3

画像1 画像1
 19日(水)給食前パワーの2&3限です。

 初めてスキー靴を履くお友達もいます。
 いや、お家で練習はしてきたのでしょう。でも雪の上では、なかなか上手く履けないのです。
 「習うより慣れろ!」で、回数を重ねるたびに上手になるでしょう。
 写真は、スキー靴を履いて、「グラウンド経由富曽亀富士まで!」の様子です。(^^)/

 来る2月18日(金)のスキー教室(in長岡市英スキー場)まで、まだまだ日にちはあります。デビュー戦する前に、スキー靴をスムーズに履く練習、滑る練習を楽しんでやりましょうね。(^O^)/

<2年生>スキー授業の様子!その2

画像1 画像1
 19日(水)給食前パワーの2&3限です。

 初めてスキー靴を履くお友達もいます。
 いや、お家で練習はしてきたのでしょう。でも雪の上では、なかなか上手く履けないのです。
 「習うより慣れろ!」で、回数を重ねるたびに上手になるでしょう。
 写真は、スキー靴を履いて、「グラウンド経由富曽亀富士まで!」の様子です。(^^)/

 来る2月18日(金)のスキー教室(in長岡市英スキー場)まで、まだまだ日にちはあります。デビュー戦する前に、スキー靴をスムーズに履く練習、滑る練習を楽しんでやりましょうね。(^O^)/

<2年生>スキー授業の様子!その1

画像1 画像1
 19日(水)給食前パワーの2&3限です。

 初めてスキー靴を履くお友達もいます。
 いや、お家で練習はしてきたのでしょう。でも雪の上では、なかなか上手く履けないのです。
 「習うより慣れろ!」で、回数を重ねるたびに上手になるでしょう。

 来る2月18日(金)のスキー教室(in長岡市英スキー場)まで、まだまだ日にちはあります。デビュー戦する前に、スキー靴をスムーズに履く練習、滑る練習を楽しんでやりましょうね。(^O^)/

<5年生> スキー大好き! その7(by山さん)

画像1 画像1
 給食パワーの5&6限。
 体育「スキー」授業の様子をご覧ください。

 H&Sでもお知らせしましたが、スキー教室は延期せざるを得ません。
 よって、グラウンドでのスキーを思いっきり楽しみます。

 「スキー、大スキー!」・・・みんな大好きなんです!!(#^.^#)

<5年生> スキー大好き! その6(by山さん)

画像1 画像1
 給食パワーの5&6限。
 体育「スキー」授業の様子をご覧ください。

 H&Sでもお知らせしましたが、スキー教室は延期せざるを得ません。
 よって、グラウンドでのスキーを思いっきり楽しみます。

 「スキー、大スキー!」・・・みんな大好きなんです!!(#^.^#)

<5年生> スキー大好き! その5(by山さん)

画像1 画像1
 給食パワーの5&6限。
 体育「スキー」授業の様子をご覧ください。

 H&Sでもお知らせしましたが、スキー教室は延期せざるを得ません。
 よって、グラウンドでのスキーを思いっきり楽しみます。

 「スキー、大スキー!」・・・みんな大好きなんです!!(#^.^#)

<5年生> スキー大好き! その4(by山さん)

画像1 画像1
 給食パワーの5&6限。
 体育「スキー」授業の様子をご覧ください。

 H&Sでもお知らせしましたが、スキー教室は延期せざるを得ません。
 よって、グラウンドでのスキーを思いっきり楽しみます。

 「スキー、大スキー!」・・・みんな大好きなんです!!(#^.^#)

<5年生> スキー大好き! その3(by山さん)

画像1 画像1
 給食パワーの5&6限。
 体育「スキー」授業の様子をご覧ください。

 H&Sでもお知らせしましたが、スキー教室は延期せざるを得ません。
 よって、グラウンドでのスキーを思いっきり楽しみます。

 「スキー、大スキー!」・・・みんな大好きなんです!!(#^.^#)

<5年生> スキー大好き! その2(by山さん)

画像1 画像1
 給食パワーの5&6限。
 体育「スキー」授業の様子をご覧ください。

 H&Sでもお知らせしましたが、スキー教室は延期せざるを得ません。
 よって、グラウンドでのスキーを思いっきり楽しみます。

 「スキー、大スキー!」・・・みんな大好きなんです!!(#^.^#)

<5年生> スキー大好き! その1(by山さん)

画像1 画像1
 給食パワーの5&6限。
 体育「スキー」授業の様子をご覧ください。

 H&Sでもお知らせしましたが、スキー教室は延期せざるを得ません。
 よって、グラウンドでのスキーを思いっきり楽しみます。

 「スキー、大スキー!」・・・みんな大好きなんです!!(#^.^#)

登下校の安全を願い戦う! The 除雪"(-""-)"その30

画像1 画像1
 前日の天気予報は当たり。
 昨夜から今朝にかけてかなり雪が積もりました。

 写真は、児童玄関から眺めた風景です。
 超気持ちがいいね! スッキリ−! パーフェクト!(^^)/
 当校は、職員全員が安全委員会です。 時刻は、朝7時15分♪

 「はぁー、ひぃー、ふぅー、へぇー、ほぉー!(byばいきんまん)」
 「よし! 今日も除雪始めるか!!!(''ω'')ノ」

 お陰様で、今朝も除雪車が入りました。昨日よりもほぼ完ぺきに!
 稲保・冨島方面から来る通学路(歩行者専用道路)も除雪完了でした!

 関係者の皆様、大変ありがとうございましたm(__)m\(◎o◎)/!

登下校の安全を願い戦う! The 除雪"(-""-)"その29

画像1 画像1
 前日の天気予報は当たり。
 昨夜から今朝にかけてかなり雪が積もりました。

 写真は、来校者用通路です。きれいになったね!パーフェクト!(^^)/
 当校は、職員全員が安全委員会です。 時刻は、朝7時15分♪

 「はぁー、ひぃー、ふぅー、へぇー、ほぉー!(byばいきんまん)」
 「よし! 今日も除雪始めるか!!!(''ω'')ノ」

 お陰様で、今朝も除雪車が入りました。昨日よりもほぼ完ぺきに!
 稲保・冨島方面から来る通学路(歩行者専用道路)も除雪完了でした!

 関係者の皆様、大変ありがとうございましたm(__)m\(◎o◎)/!

登下校の安全を願い戦う! The 除雪"(-""-)"その28

画像1 画像1
 前日の天気予報は当たり。
 昨夜から今朝にかけてかなり雪が積もりました。

 写真は、児童玄関除雪完了の状況です。
 とってもきれいになったね! 完璧ですね!(^^)/
 当校は、職員全員が安全委員会です。 時刻は、朝7時15分♪

 「はぁー、ひぃー、ふぅー、へぇー、ほぉー!(byばいきんまん)」
 「よし! 今日も除雪始めるか!!!(''ω'')ノ」

 お陰様で、今朝も除雪車が入りました。昨日よりもほぼ完ぺきに!
 稲保・冨島方面から来る通学路(歩行者専用道路)も除雪完了でした!

 関係者の皆様、大変ありがとうございましたm(__)m\(◎o◎)/!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表