自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

給食パワーの昼休み! その9

画像1 画像1
画像2 画像2
 19日(水)のことです。

ミミちゃん「いーえ、わたしの方が高いでしょー???」

お友達「いやいや、おれたちの方が高いでしょ!!!」

給食パワーの昼休み! その8

画像1 画像1
画像2 画像2
 19日(水)のことです。

ミミちゃん「どう? 高いでしょー???」

お友達「おれたちの方が高くなーい???」


給食パワーの昼休み! その7

画像1 画像1
画像2 画像2
 19日(水)のことです。

ソリ委員会のお友達「ソーリソリ・ソリ・ソリソリソリソリー(^^♪」

ミミちゃん「わたしも、ソリがしたいわー!」

給食パワーの昼休み! その6

画像1 画像1
画像2 画像2
 19日(水)のことです。

お友達「おっーい! ソリ委員会のみなさぁーん! 楽しいですかぁ?」

給食パワーの昼休み! その5

画像1 画像1
画像2 画像2
 19日(水)のことです。

ミミちゃん「おっ! ソリ委員会のメンバーだ、早いねー!!!」

給食パワーの昼休み! その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 19日(水)のことです。

ミミちゃん「ムムッ!? 雪合戦委員会だな?」

お友達「おーっと! ミミちゃん(ヤギ)委員会出動ですね!?」

給食パワーの昼休み! その3

画像1 画像1
 19日(水)のことです。

ミミちゃん「ねぇー、出してー! 外で遊ぼうよー!(^^)/」

給食パワーの昼休み! その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 19日(水)のことです。

ミミちゃん「ムムッ!? (身を乗り出して)誰だぁー!?」

<4年3組>授業の様子! その7

画像1 画像1
 給食パワーの5限だったかぁ?
 算数「あまりのある小数の割り算」でした。

 今後の算数の学習内容を考えると、ここはしっかり定着させたい単元です。
 子供たちは、「分かりたい!」「できるようになりたい!」集中して学習していました。さすがですね!(^^)/

給食パワーの昼休み! その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 19日(水)のことです。

ミミちゃん「ムムッ!? (身を乗り出して)ナヌッ!?」

<4年3組>授業の様子! その6

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食パワーの5限だったかぁ?
 算数「あまりのある小数の割り算」でした。

 今後の算数の学習内容を考えると、ここはしっかり定着させたい単元です。
 子供たちは、「分かりたい!」「できるようになりたい!」集中して学習していました。さすがですね!(^^)/

<4年3組>授業の様子! その5

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食パワーの5限だったかぁ?
 算数「あまりのある小数の割り算」でした。

 今後の算数の学習内容を考えると、ここはしっかり定着させたい単元です。
 子供たちは、「分かりたい!」「できるようになりたい!」集中して学習していました。さすがですね!(^^)/

<4年3組>授業の様子! その4

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食パワーの5限だったかぁ?
 算数「あまりのある小数の割り算」でした。

 今後の算数の学習内容を考えると、ここはしっかり定着させたい単元です。
 子供たちは、「分かりたい!」「できるようになりたい!」集中して学習していました。さすがですね!(^^)/

<4年3組>授業の様子! その3

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食パワーの5限だったかぁ?
 算数「あまりのある小数の割り算」でした。

 今後の算数の学習内容を考えると、ここはしっかり定着させたい単元です。
 子供たちは、「分かりたい!」「できるようになりたい!」集中して学習していました。さすがですね!(^^)/

<4年3組>授業の様子! その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食パワーの5限だったかぁ?
 算数「あまりのある小数の割り算」でした。

 今後の算数の学習内容を考えると、ここはしっかり定着させたい単元です。
 子供たちは、「分かりたい!」「できるようになりたい!」集中して学習していました。さすがですね!(^^)/

<4年3組>授業の様子! その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食パワーの5限だったかぁ?
 算数「あまりのある小数の割り算」でした。

 今後の算数の学習内容を考えると、ここはしっかり定着させたい単元です。
 子供たちは、「分かりたい!」「できるようになりたい!」集中して学習していました。さすがですね!(^^)/

<3年2組>授業の様子! その5

画像1 画像1
 19日(水)給食前パワーの国語の時間でした。
 国語の教科書を読んで、その物語文を参考にして、自分で創作文を作る学習です。

 みんなこれまでの体験や経験、読書した本、マンガ、TV、ゲームなどの経験を思い出し、書いていました。
 その時の様子を紹介します。(^O^)/

<3年2組>授業の様子! その4

画像1 画像1 画像2 画像2
 19日(水)給食前パワーの国語の時間でした。
 国語の教科書を読んで、その物語文を参考にして、自分で創作文を作る学習です。

 みんなこれまでの体験や経験、読書した本、マンガ、TV、ゲームなどの経験を思い出し、書いていました。
 その時の様子を紹介します。(^O^)/

<3年2組>授業の様子! その3

画像1 画像1 画像2 画像2
 19日(水)給食前パワーの国語の時間でした。
 国語の教科書を読んで、その物語文を参考にして、自分で創作文を作る学習です。

 みんなこれまでの体験や経験、読書した本、マンガ、TV、ゲームなどの経験を思い出し、書いていました。
 その時の様子を紹介します。(^O^)/

<3年2組>授業の様子! その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 19日(水)給食前パワーの国語の時間でした。
 国語の教科書を読んで、その物語文を参考にして、自分で創作文を作る学習です。

 みんなこれまでの体験や経験、読書した本、マンガ、TV、ゲームなどの経験を思い出し、書いていました。
 その時の様子を紹介します。(^O^)/
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表