登下校の安全を願い戦う! The 除雪"(-""-)"その16![]() ![]() ![]() ![]() 写真は、調理員&1年生玄関出入口関付近です。やるね! 当校職員は、全員が安全委員会で、冬期は3班に分かれ、日が割り振られます。(除雪計画担当者から) 具体的には、12月の職員会議で、今期のポイントを押さえた、以下のような除雪計画の内容です。あくまでもボランティア中心のスペシャル活動なので、そこには愛とユニークさがあります。 ・勤務時間1時間前の7時10分開始です。 ・早朝除雪をした職員は、「回復チケット(写真)」をゲットします。 ・それよりも早く来た職員は、その分の回復をゲットできます。 ・個人の都合によって、当番の日を変更できます。 ・休むことは自由です。 ・当番でない日のボランティアは大歓迎です。 などなどです。 この程度の雪では除雪車は入りません。 「だからと言って、職員ボランティアに任せていいのか?」って、疑問に思います。 「教職員だから、当然のことなの…?」私は、そう考えてはいません。 しかし、私が新採用の頃から、この件については何も変わっていないような…? 本来あるべき姿は、どうなんでしょうか? (^O^)/ よって、子供たちの安全・安心な登校を願い、心を込めて? 気合で? 当然のこと? 今朝もボランティア当番で除雪です。 まずは、給食運搬車の駐車場から…。 時間は、朝7時10分!(^O^) 登下校の安全を願い戦う! The 除雪"(-""-)"その15![]() ![]() ![]() ![]() 写真は、職員&給食運搬車用駐車場の除雪後の状況です。やるね! 当校職員は、全員が安全委員会で、冬期は3班に分かれ、日が割り振られます。(除雪計画担当者から) 具体的には、12月の職員会議で、今期のポイントを押さえた、以下のような除雪計画の内容です。あくまでもボランティア中心のスペシャル活動なので、そこには愛とユニークさがあります。 ・勤務時間1時間前の7時10分開始です。 ・早朝除雪をした職員は、「回復チケット(写真)」をゲットします。 ・それよりも早く来た職員は、その分の回復をゲットできます。 ・個人の都合によって、当番の日を変更できます。 ・休むことは自由です。 ・当番でない日のボランティアは大歓迎です。 などなどです。 この程度の雪では除雪車は入りません。 「だからと言って、職員ボランティアに任せていいのか?」って、疑問に思います。 「教職員だから、当然のことなの…?」私は、そう考えてはいません。 しかし、私が新採用の頃から、この件については何も変わっていないような…? 本来あるべき姿は、どうなんでしょうか? (^O^)/ よって、子供たちの安全・安心な登校を願い、心を込めて? 気合で? 当然のこと? 今朝もボランティア当番で除雪です。 まずは、給食運搬車の駐車場から…。 時間は、朝7時15分!(^O^) 登下校の安全を願い戦う! The 除雪"(-""-)"その14![]() ![]() ![]() ![]() 写真は、児童玄関前の除雪後の状況です。スッキリー! 当校職員は、全員が安全委員会で、冬期は3班に分かれ、日が割り振られます。(除雪計画担当者から) 具体的には、12月の職員会議で、今期のポイントを押さえた、以下のような除雪計画の内容です。あくまでもボランティア中心のスペシャル活動なので、そこには愛とユニークさがあります。 ・勤務時間1時間前の7時10分開始です。 ・早朝除雪をした職員は、「回復チケット(写真)」をゲットします。 ・それよりも早く来た職員は、その分の回復をゲットできます。 ・個人の都合によって、当番の日を変更できます。 ・休むことは自由です。 ・当番でない日のボランティアは大歓迎です。 などなどです。 この程度の雪では除雪車は入りません。 「だからと言って、職員ボランティアに任せていいのか?」って、疑問に思います。 「教職員だから、当然のことなの…?」私は、そう考えてはいません。 しかし、私が新採用の頃から、この件については何も変わっていないような…? 本来あるべき姿は、どうなんでしょうか? (^O^)/ よって、子供たちの安全・安心な登校を願い、心を込めて? 気合で? 当然のこと? 今朝もボランティア当番で除雪です。 まずは、給食運搬車の駐車場から…。 時間は、朝7時10分!(^O^) 登下校の安全を願い戦う! The 除雪"(-""-)"その13![]() ![]() ![]() ![]() 写真は、横断歩道付近(前後左右)の除雪後の状況です。やるね! 当校職員は、全員が安全委員会で、冬期は3班に分かれ、日が割り振られます。(除雪計画担当者から) 具体的には、12月の職員会議で、今期のポイントを押さえた、以下のような除雪計画の内容です。あくまでもボランティア中心のスペシャル活動なので、そこには愛とユニークさがあります。 ・勤務時間1時間前の7時10分開始です。 ・早朝除雪をした職員は、「回復チケット(写真)」をゲットします。 ・それよりも早く来た職員は、その分の回復をゲットできます。 ・個人の都合によって、当番の日を変更できます。 ・休むことは自由です。 ・当番でない日のボランティアは大歓迎です。 などなどです。 この程度の雪では除雪車は入りません。 「だからと言って、職員ボランティアに任せていいのか?」って、疑問に思います。 「教職員だから、当然のことなの…?」私は、そう考えてはいません。 しかし、私が新採用の頃から、この件については何も変わっていないような…? 本来あるべき姿は、どうなんでしょうか? (^O^)/ よって、子供たちの安全・安心な登校を願い、心を込めて? 気合で? 当然のこと? 今朝もボランティア当番で除雪です。 まずは、給食運搬車の駐車場から…。 時間は、朝7時10分!(^O^) 登下校の安全を願い戦う! The 除雪"(-""-)"その12![]() ![]() ![]() ![]() 写真は、除雪して歩行者通路を確保した蛍雪橋です。 当校職員は、全員が安全委員会で、冬期は3班に分かれ、日が割り振られます。(除雪計画担当者から) 具体的には、12月の職員会議で、今期のポイントを押さえた、以下のような除雪計画の内容です。あくまでもボランティア中心のスペシャル活動なので、そこには愛とユニークさがあります。 ・勤務時間1時間前の7時10分開始です。 ・早朝除雪をした職員は、「回復チケット(写真)」をゲットします。 ・それよりも早く来た職員は、その分の回復をゲットできます。 ・個人の都合によって、当番の日を変更できます。 ・休むことは自由です。 ・当番でない日のボランティアは大歓迎です。 などなどです。 この程度の雪では除雪車は入りません。 「だからと言って、職員ボランティアに任せていいのか?」って、疑問に思います。 「教職員だから、当然のことなの…?」私は、そう考えてはいません。 しかし、私が新採用の頃から、この件については何も変わっていないような…? 本来あるべき姿は、どうなんでしょうか? (^O^)/ よって、子供たちの安全・安心な登校を願い、心を込めて? 気合で? 当然のこと? 今朝もボランティア当番で除雪です。 まずは、給食運搬の駐車場から…。 時間は、朝7時05分!(^O^)! 登下校の安全を願い戦う! The 除雪"(-""-)"その11![]() ![]() ![]() ![]() 当校職員は、全員が安全委員会で、冬期は3班に分かれ、日が割り振られます。(除雪計画担当者から) 具体的には、12月の職員会議で、今期のポイントを押さえた、以下のような除雪計画の内容です。あくまでもボランティア中心のスペシャル活動なので、そこには愛とユニークさがあります。 ・勤務時間1時間前の7時10分開始です。 ・早朝除雪をした職員は、「回復チケット(写真)」をゲットします。 ・それよりも早く来た職員は、その分の回復をゲットできます。 ・個人の都合によって、当番の日を変更できます。 ・休むことは自由です。 ・当番でない日のボランティアは大歓迎です。 などなどです。 この程度の雪では除雪車は入りません。 「だからと言って、職員ボランティアに任せていいのか?」って、疑問に思います。 「教職員だから、当然のことなの…?」私は、そう考えてはいません。 しかし、私が新採用の頃から、この件については何も変わっていないような…? 本来あるべき姿は、どうなんでしょうか? (^O^)/ よって、子供たちの安全・安心な登校を願い、心を込めて? 気合で? 当然のこと? 今朝もボランティア当番で除雪です。 まずは、給食運搬の駐車場から…。 時間は、朝6時55分!(^O^)/ 登下校の安全を願い戦う! The 除雪"(-""-)"その10![]() ![]() ![]() ![]() 当校職員は、全員が安全委員会で、冬期は3班に分かれます。 12月の職員会議で、今期のポイントを押さえた、以下のような除雪計画が提案されます。あくまでもボランティア中心のスペシャル活動なので、そこには愛とユニークさがあります。 ・勤務時間1時間前の7時10分開始です。 ・早朝除雪をした職員は、「回復チケット(写真)」をゲットします。 ・個人の都合によって、当番の日を変更できます。 ・休むことは自由です。 ・当番でない日のボランティアは大歓迎です。 などなどのような内容です。 この程度の雪では除雪車は入りません。よって、子供たちの安全・安心な登校を願い、心を込めて?気合で?当然のこと?今朝もボランティアが集結しました。 時間は、朝6時55分!(^O^)/ 登下校の安全を願い戦う! The 除雪"(-""-)"その8![]() ![]() 当校職員は、全員が安全委員会です。 写真は、給食運搬者駐車場の景色です。かなりきれいになってきました。 この程度の降雪では、モチロン除雪車は入りません。 よって、子供たちの安全・安心な登校を願い、心を込めて?気合で?当然のこと?今朝もボランティアが集結しました。 時間は、朝6時50分!(^O^)/ 登下校の安全を願い戦う! The 除雪"(-""-)"その9![]() ![]() ![]() ![]() 当校職員は、全員が安全委員会です。 写真は、横断歩道から見た校舎&横断歩道の景色です。 この程度の降雪では、モチロン除雪車は入りません。 よって、子供たちの安全・安心な登校を願い、心を込めて?気合で?当然のこと?今朝もボランティアが集結しました。 時間は、朝6時50分!(^O^)/ 登下校の安全を願い戦う! The 除雪"(-""-)"その7![]() ![]() ![]() ![]() 当校職員は、全員が安全委員会です。 写真は、職員玄関付近の景色です。追ボランティアの到着です。 この程度の降雪では、モチロン除雪車は入りません。 よって、子供たちの安全・安心な登校を願い、心を込めて?気合で?当然のこと?今朝もボランティアが集結しました。 まずは、給食運搬者の駐車場の確保から…! 時間は、朝6時45分( ゚Д゚) 少し明るくなってきました。(^O^)/ 登下校の安全を願い戦う! The 除雪"(-""-)"その6![]() ![]() 当校職員は、全員が安全委員会です。 写真は、蛍雪橋と横断歩道付近の景色です。 この程度の降雪では、モチロン除雪車は入りません。 よって、子供たちの安全・安心な登校を願い、この蛍雪橋の歩道部分も確保しなくてはなりません。 心を込めて?気合で?当然のこと?今朝も除雪をしました。 まずは、給食運搬者の駐車場の確保から…! 時間は、朝6時45分( ゚Д゚) 少し明るくなってきました。(^O^)/ 登下校の安全を願い戦う! The 除雪"(-""-)"その5![]() ![]() 当校職員は、全員が安全委員会です。 写真は、給食運搬者の駐車場が少し進んだ状態です。 この程度の降雪では、モチロン除雪車は入りません。 よって、子供たちの安全・安心な登校を願い、心を込めて?気合で?当然のこと?今朝もボランティアが集結しました。 時間は、朝6時45分( ゚Д゚) 少し明るくなってきました。(^O^)/ 登下校の安全を願い戦う! The 除雪"(-""-)"その4![]() ![]() 当校職員は、全員が安全委員会です。 写真は、職員駐車場の景色です。ボランティア1号の到着です。 この程度の降雪では、モチロン除雪車は入りません。 よって、子供たちの安全・安心な登校を願い、心を込めて?気合で?当然のこと?今朝もボランティアが集結しました。 まずは、給食運搬者の駐車場の確保から…! 時間は、朝6時45分( ゚Д゚) 少し明るくなってきました。(^O^)/ 登下校の安全を願い戦う! The 除雪"(-""-)"その3![]() ![]() 当校職員は、全員が安全委員会です。 写真は、給食運搬車の駐車場の除雪をしているところです。 この程度の降雪では、モチロン除雪車は入りません。 よって、子供たちの安全・安心な登校を願い、心を込めて?気合で?当然のこと?今朝もボランティアが集結しました。 時間は、朝6時45分( ゚Д゚) 少し明るくなってきたね。(^O^)/ 登下校の安全を願い戦う! The 除雪"(-""-)"その2![]() ![]() 当校職員は、全員が安全委員会です。 写真は、児童玄関前から見た景色です。 この程度の降雪では、モチロン除雪車は入りません。 よって、子供たちの安全・安心な登校を願い、心を込めて?気合で?当然のこと?今朝もボランティアが集結しました。 まずは、給食運搬者の駐車場の確保から…! 時間は、朝6時40分( ゚Д゚) 朝だけど、まだ少し暗いね。(^O^)/ 登下校の安全を願い戦う! The 除雪"(-""-)"その1![]() ![]() 当校職員は、全員が安全委員会です。 この程度の降雪では、モチロン除雪車は入りません。 よって、子供たちの安全・安心な登校を願い、心を込めて?気合で?当然のこと?今朝もボランティアが集結しました。 まずは、給食運搬者の駐車場の確保から…! 時間は、朝6時40分( ゚Д゚) 朝だけど、まだ少し暗いね。(^O^)/ <5年2組>体積を求める!その14ラスト(by山さん)![]() ![]() この日は、校内研修の一環で、高額根部を中心に、多くの教員が参観しました。 講師として、長岡市教育センターの指導主事、中越教育事務所の指導主事も招聘しました。 子供たちに負けないくらい、当校の教員も、主体的・対話的で深い学びの実現に向けて、日々学び続けています。 生徒指導三機能(自己決定・自己存在感・共感的理解)を生かしたクラスづくり。 日々の学びのスタンダード(学ぶ姿勢、発表する、聴く、書く、対話するなど)の蓄積、そして、その成果の発表の場。 さらに、教師と仲間と共に学び続けようとする情熱。 これらのことが、一年間の蓄積が、いかに大事であるかを本授業で再確認できました。 ・子供たちが考えを伝え合う姿。 ・図を描きながら説明する姿。 ・みんなで理解を深め、高め合おうとする姿。 すべてが素晴らしい。 5年2組は、すでに最高学年としての意識が高いです。!!! <5年2組>体積を求める!その13(by山さん)![]() ![]() この日は、校内研修の一環で、高額根部を中心に、多くの教員が参観しました。 講師として、長岡市教育センターの指導主事、中越教育事務所の指導主事も招聘しました。 子供たちに負けないくらい、当校の教員も、主体的・対話的で深い学びの実現に向けて、日々学び続けています。 生徒指導三機能(自己決定・自己存在感・共感的理解)を生かしたクラスづくり。 日々の学びのスタンダード(学ぶ姿勢、発表する、聴く、書く、対話するなど)の蓄積、そして、その成果の発表の場。 さらに、教師と仲間と共に学び続けようとする情熱。 これらのことが、一年間の蓄積が、いかに大事であるかを本授業で再確認できました。 ・子供たちが考えを伝え合う姿。 ・図を描きながら説明する姿。 ・みんなで理解を深め、高め合おうとする姿。 すべてが素晴らしい。 5年2組は、すでに最高学年としての意識が高いです。!!! <5年2組>体積を求める!その12(by山さん)![]() ![]() この日は、校内研修の一環で、高額根部を中心に、多くの教員が参観しました。 講師として、長岡市教育センターの指導主事、中越教育事務所の指導主事も招聘しました。 子供たちに負けないくらい、当校の教員も、主体的・対話的で深い学びの実現に向けて、日々学び続けています。 生徒指導三機能(自己決定・自己存在感・共感的理解)を生かしたクラスづくり。 日々の学びのスタンダード(学ぶ姿勢、発表する、聴く、書く、対話するなど)の蓄積、そして、その成果の発表の場。 さらに、教師と仲間と共に学び続けようとする情熱。 これらのことが、一年間の蓄積が、いかに大事であるかを本授業で再確認できました。 ・子供たちが考えを伝え合う姿。 ・図を描きながら説明する姿。 ・みんなで理解を深め、高め合おうとする姿。 すべてが素晴らしい。 5年2組は、すでに最高学年としての意識が高いです。!!! <5年2組>体積を求める!その11(by山さん)![]() ![]() この日は、校内研修の一環で、高額根部を中心に、多くの教員が参観しました。 講師として、長岡市教育センターの指導主事、中越教育事務所の指導主事も招聘しました。 子供たちに負けないくらい、当校の教員も、主体的・対話的で深い学びの実現に向けて、日々学び続けています。 生徒指導三機能(自己決定・自己存在感・共感的理解)を生かしたクラスづくり。 日々の学びのスタンダード(学ぶ姿勢、発表する、聴く、書く、対話するなど)の蓄積、そして、その成果の発表の場。 さらに、教師と仲間と共に学び続けようとする情熱。 これらのことが、一年間の蓄積が、いかに大事であるかを本授業で再確認できました。 ・子供たちが考えを伝え合う姿。 ・図を描きながら説明する姿。 ・みんなで理解を深め、高め合おうとする姿。 すべてが素晴らしい。 5年2組は、すでに最高学年としての意識が高いです。!!! |