自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

<1年生> 外で雪遊び! その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日3〜4限、グラウンド&富曽亀富士で、雪遊びの学習をしました。

 目指すところは、モチロン、2月4日(金)の「雪ん子学校(at悠久山公園)」です。

 冬休み中に、ソリの練習をした人もいたらしく、もう最高に楽しかったようです。その様子を紹介します。

 もちろん、学習した後は、お腹ペコペコペコパ…♪ みんな、給食を笑顔で、美味しそうに食べていました。(^O^)/

<1年生> 外で雪遊び! その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日3〜4限、グラウンド&富曽亀富士で、雪遊びの学習をしました。

 目指すところは、モチロン、2月4日(金)の「雪ん子学校(at悠久山公園)」です。

 冬休み中に、ソリの練習をした人もいたらしく、もう最高に楽しかったようです。その様子を紹介します。

 もちろん、学習した後は、お腹ペコペコペコパ…♪ みんな、給食を笑顔で、美味しそうに食べていました。(^O^)/

<6年2組> 学力検査CRTの様子!

画像1 画像1
 今日の2時間目に算数、3時間目に社会(4年生以上)の学力検査を実施しました。
 この検査は、一年間に学んだ基礎・基本的事項が定着しているかを見るためのものですので、冬休み明けのこの時期に行う学校が多いです。

 富曽亀っ子は、検査(テスト)に集中して、これまでに学んだ成果を発揮しています。

 検査後は、みんな疲れてグタッと?した感じ。頭をフル回転させた証拠なんです。お腹もモチロン空きますね。

 今日の給食もさらに美味しく食べることが出来ます。因みに、今日のメニューは、ふわふわ食パンにいちごジャム、グラタンにスープ(^^)v

 CRTの結果は、3月に届く予定です。お楽しみに!

<6年1組> 学力検査CRTの様子!

画像1 画像1
 今日の2時間目に算数、3時間目に社会(4年生以上)の学力検査を実施しました。
 この検査は、一年間に学んだ基礎・基本的事項が定着しているかを見るためのものですので、冬休み明けのこの時期に行う学校が多いです。

 富曽亀っ子は、検査(テスト)に集中して、これまでに学んだ成果を発揮しています。

 検査後は、みんな疲れてグタッと?した感じ。頭をフル回転させた証拠なんです。お腹もモチロン空きますね。

 今日の給食もさらに美味しく食べることが出来ます。因みに、今日のメニューは、ふわふわ食パンにいちごジャム、グラタンにスープ(^^)v

 CRTの結果は、3月に届く予定です。お楽しみに!

<6年3組> 学力検査CRTの様子!

画像1 画像1
 今日の2時間目に算数、3時間目に社会(4年生以上)の学力検査を実施しました。
 この検査は、一年間に学んだ基礎・基本的事項が定着しているかを見るためのものですので、冬休み明けのこの時期に行う学校が多いです。

 富曽亀っ子は、検査(テスト)に集中して、これまでに学んだ成果を発揮しています。

 検査後は、みんな疲れてグタッと?した感じ。頭をフル回転させた証拠なんです。お腹もモチロン空きますね。

 今日の給食もさらに美味しく食べることが出来ます。因みに、今日のメニューは、ふわふわ食パンにいちごジャム、グラタンにスープ(^^)v

 CRTの結果は、3月に届く予定です。お楽しみに!

<5年3組> 学力検査CRTの様子!

画像1 画像1
 今日の2時間目に算数、3時間目に社会(4年生以上)の学力検査を実施しました。
 この検査は、一年間に学んだ基礎・基本的事項が定着しているかを見るためのものですので、冬休み明けのこの時期に行う学校が多いです。

 富曽亀っ子は、検査(テスト)に集中して、これまでに学んだ成果を発揮しています。

 検査後は、みんな疲れてグタッと?した感じ。頭をフル回転させた証拠なんです。お腹もモチロン空きますね。

 今日の給食もさらに美味しく食べることが出来ます。因みに、今日のメニューは、ふわふわ食パンにいちごジャム、グラタンにスープ(^^)v

 CRTの結果は、3月に届く予定です。お楽しみに!

<5年1組> 学力検査CRTの様子!

画像1 画像1
 今日の2時間目に算数、3時間目に社会(4年生以上)の学力検査を実施しました。
 この検査は、一年間に学んだ基礎・基本的事項が定着しているかを見るためのものですので、冬休み明けのこの時期に行う学校が多いです。

 富曽亀っ子は、検査(テスト)に集中して、これまでに学んだ成果を発揮しています。

 検査後は、みんな疲れてグタッと?した感じ。頭をフル回転させた証拠なんです。お腹もモチロン空きますね。

 今日の給食もさらに美味しく食べることが出来ます。因みに、今日のメニューは、ふわふわ食パンにいちごジャム、グラタンにスープ(^^)v

 CRTの結果は、3月に届く予定です。お楽しみに!

<4年1組> 学力検査CRTの様子!

画像1 画像1
 今日の2時間目に算数、3時間目に社会(4年生以上)の学力検査を実施しました。
 この検査は、一年間に学んだ基礎・基本的事項が定着しているかを見るためのものですので、冬休み明けのこの時期に行う学校が多いです。

 富曽亀っ子は、検査(テスト)に集中して、これまでに学んだ成果を発揮しています。

 検査後は、みんな疲れてグタッと?した感じ。頭をフル回転させた証拠なんです。お腹もモチロン空きますね。

 今日の給食もさらに美味しく食べることが出来ます。因みに、今日のメニューは、ふわふわ食パンにいちごジャム、グラタンにスープ(^^)v

 CRTの結果は、3月に届く予定です。お楽しみに!

<4年3組> 学力検査CRTの様子!

画像1 画像1
 今日の2時間目に算数、3時間目に社会(4年生以上)の学力検査を実施しました。
 この検査は、一年間に学んだ基礎・基本的事項が定着しているかを見るためのものですので、冬休み明けのこの時期に行う学校が多いです。

 富曽亀っ子は、検査(テスト)に集中して、これまでに学んだ成果を発揮しています。

 検査後は、みんな疲れてグタッと?した感じ。頭をフル回転させた証拠なんです。お腹もモチロン空きますね。

 今日の給食もさらに美味しく食べることが出来ます。因みに、今日のメニューは、ふわふわ食パンにいちごジャム、グラタンにスープ(^^)v

 CRTの結果は、3月に届く予定です。お楽しみに!

<4年2組> 学力検査CRTの様子!

画像1 画像1
 今日の2時間目に算数、3時間目に社会(4年生以上)の学力検査を実施しました。
 この検査は、一年間に学んだ基礎・基本的事項が定着しているかを見るためのものですので、冬休み明けのこの時期に行う学校が多いです。

 富曽亀っ子は、検査(テスト)に集中して、これまでに学んだ成果を発揮しています。

 検査後は、みんな疲れてグタッと?した感じ。頭をフル回転させた証拠なんです。お腹もモチロン空きますね。

 今日の給食もさらに美味しく食べることが出来ます。因みに、今日のメニューは、ふわふわ食パンにいちごジャム、グラタンにスープ(^^)v

 CRTの結果は、3月に届く予定です。お楽しみに!

<4年2組> The 校内書き初め! その15

画像1 画像1
 昨日から、校内書き初めを行っています。

 午前中に集中して取り組むので、お腹が空いて給食がさらに美味しいです。また、一斉にできませんので、学級ごとに、広いスペースで取り組みます。ぜひ、一人一人の真剣な姿をご覧ください。

 と、言いたかったのですが、残念ながらタイミングを逸してしまい、ハイライトとなります。紹介する学級順もランダムです。
 あしからず…。\(◎o◎)/!

<4年2組> The 校内書き初め! その14

画像1 画像1
 昨日から、校内書き初めを行っています。

 午前中に集中して取り組むので、お腹が空いて給食がさらに美味しいです。また、一斉にできませんので、学級ごとに、広いスペースで取り組みます。ぜひ、一人一人の真剣な姿をご覧ください。

 と、言いたかったのですが、残念ながらタイミングを逸してしまい、ハイライトとなります。紹介する学級順もランダムです。
 あしからず…。\(◎o◎)/!

<4年2組> The 校内書き初め! その13

画像1 画像1
 昨日から、校内書き初めを行っています。

 午前中に集中して取り組むので、お腹が空いて給食がさらに美味しいです。また、一斉にできませんので、学級ごとに、広いスペースで取り組みます。ぜひ、一人一人の真剣な姿をご覧ください。

 と、言いたかったのですが、残念ながらタイミングを逸してしまい、ハイライトとなります。紹介する学級順もランダムです。
 あしからず…。\(◎o◎)/!

<4年2組> The 校内書き初め! その12

画像1 画像1
 昨日から、校内書き初めを行っています。

 午前中に集中して取り組むので、お腹が空いて給食がさらに美味しいです。また、一斉にできませんので、学級ごとに、広いスペースで取り組みます。ぜひ、一人一人の真剣な姿をご覧ください。

 と、言いたかったのですが、残念ながらタイミングを逸してしまい、ハイライトとなります。紹介する学級順もランダムです。
 あしからず…。\(◎o◎)/!

<4年2組> The 校内書き初め! その11

画像1 画像1
 昨日から、校内書き初めを行っています。

 午前中に集中して取り組むので、お腹が空いて給食がさらに美味しいです。また、一斉にできませんので、学級ごとに、広いスペースで取り組みます。ぜひ、一人一人の真剣な姿をご覧ください。

 と、言いたかったのですが、残念ながらタイミングを逸してしまい、ハイライトとなります。紹介する学級順もランダムです。
 あしからず…。\(◎o◎)/!

<4年2組> The 校内書き初め! その10

画像1 画像1
 昨日から、校内書き初めを行っています。

 午前中に集中して取り組むので、お腹が空いて給食がさらに美味しいです。また、一斉にできませんので、学級ごとに、広いスペースで取り組みます。ぜひ、一人一人の真剣な姿をご覧ください。

 と、言いたかったのですが、残念ながらタイミングを逸してしまい、ハイライトとなります。紹介する学級順もランダムです。
 あしからず…。\(◎o◎)/!

<4年2組> The 校内書き初め! その9

画像1 画像1
 昨日から、校内書き初めを行っています。

 午前中に集中して取り組むので、お腹が空いて給食がさらに美味しいです。また、一斉にできませんので、学級ごとに、広いスペースで取り組みます。ぜひ、一人一人の真剣な姿をご覧ください。

 と、言いたかったのですが、残念ながらタイミングを逸してしまい、ハイライトとなります。紹介する学級順もランダムです。
 あしからず…。\(◎o◎)/!

<4年2組> The 校内書き初め! その8

画像1 画像1
 昨日から、校内書き初めを行っています。

 午前中に集中して取り組むので、お腹が空いて給食がさらに美味しいです。また、一斉にできませんので、学級ごとに、広いスペースで取り組みます。ぜひ、一人一人の真剣な姿をご覧ください。

 と、言いたかったのですが、残念ながらタイミングを逸してしまい、ハイライトとなります。紹介する学級順もランダムです。
 あしからず…。\(◎o◎)/!

<4年2組> The 校内書き初め! その7

画像1 画像1
 昨日から、校内書き初めを行っています。

 午前中に集中して取り組むので、お腹が空いて給食がさらに美味しいです。また、一斉にできませんので、学級ごとに、広いスペースで取り組みます。ぜひ、一人一人の真剣な姿をご覧ください。

 と、言いたかったのですが、残念ながらタイミングを逸してしまい、ハイライトとなります。紹介する学級順もランダムです。
 あしからず…。\(◎o◎)/!

<4年2組> The 校内書き初め! その6

画像1 画像1
 昨日から、校内書き初めを行っています。

 午前中に集中して取り組むので、お腹が空いて給食がさらに美味しいです。また、一斉にできませんので、学級ごとに、広いスペースで取り組みます。ぜひ、一人一人の真剣な姿をご覧ください。

 と、言いたかったのですが、残念ながらタイミングを逸してしまい、ハイライトとなります。紹介する学級順もランダムです。
 あしからず…。\(◎o◎)/!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表