自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

東北中学校入学説明会! その17

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、給食パワーの5限〜、6年生及びその保護者を対象に標記の会が開催されました。写真は、東北中学校の生徒指導主事が学校の様子を説明しているところです。

 説明を聴いて、富曽亀っ子は、「どの部活動に入ろうかな?」「どの委員会に所属しようかな?」「教科ごとに先生が変わる授業は楽しそうだな?」など、期待に胸を膨らませていました。その後、業者さんが来られての制服採寸でしたね。

 もう、卒業が、中学校生活が、春が、そこまでやって来ているのですね。富曽亀小学校生活もあとわずか…。
 一日一日を、仲間と、先生方と共に、有意義に笑顔で過ごしたいですね。(^O^)/

東北中学校入学説明会! その16

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、給食パワーの5限〜、6年生及びその保護者を対象に標記の会が開催されました。写真は、東北中学校の生徒指導主事が学校の様子を説明しているところです。

 説明を聴いて、富曽亀っ子は、「どの部活動に入ろうかな?」「どの委員会に所属しようかな?」「教科ごとに先生が変わる授業は楽しそうだな?」など、期待に胸を膨らませていました。その後、業者さんが来られての制服採寸でしたね。

 もう、卒業が、中学校生活が、春が、そこまでやって来ているのですね。富曽亀小学校生活もあとわずか…。
 一日一日を、仲間と、先生方と共に、有意義に笑顔で過ごしたいですね。(^O^)/

東北中学校入学説明会! その15

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、給食パワーの5限〜、6年生及びその保護者を対象に標記の会が開催されました。写真は、東北中学校の生徒指導主事が学校の様子を説明しているところです。

 説明を聴いて、富曽亀っ子は、「どの部活動に入ろうかな?」「どの委員会に所属しようかな?」「教科ごとに先生が変わる授業は楽しそうだな?」など、期待に胸を膨らませていました。その後、業者さんが来られての制服採寸でしたね。

 もう、卒業が、中学校生活が、春が、そこまでやって来ているのですね。富曽亀小学校生活もあとわずか…。
 一日一日を、仲間と、先生方と共に、有意義に笑顔で過ごしたいですね。(^O^)/

東北中学校入学説明会! その14

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、給食パワーの5限〜、6年生及びその保護者を対象に標記の会が開催されました。写真は、東北中学校の生徒指導主事が学校の様子を説明しているところです。

 説明を聴いて、富曽亀っ子は、「どの部活動に入ろうかな?」「どの委員会に所属しようかな?」「教科ごとに先生が変わる授業は楽しそうだな?」など、期待に胸を膨らませていました。その後、業者さんが来られての制服採寸でしたね。

 もう、卒業が、中学校生活が、春が、そこまでやって来ているのですね。富曽亀小学校生活もあとわずか…。
 一日一日を、仲間と、先生方と共に、有意義に笑顔で過ごしたいですね。(^O^)/

東北中学校入学説明会! その13

画像1 画像1
 昨日、給食パワーの5限〜、6年生及びその保護者を対象に標記の会が開催されました。写真は、東北中学校の生徒指導主事が学校の様子を説明しているところです。

 説明を聴いて、富曽亀っ子は、「どの部活動に入ろうかな?」「どの委員会に所属しようかな?」「教科ごとに先生が変わる授業は楽しそうだな?」など、期待に胸を膨らませていました。その後、業者さんが来られての制服採寸でしたね。

 もう、卒業が、中学校生活が、春が、そこまでやって来ているのですね。富曽亀小学校生活もあとわずか…。
 一日一日を、仲間と、先生方と共に、有意義に笑顔で過ごしたいですね。(^O^)/

東北中学校入学説明会! その12

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、給食パワーの5限〜、6年生及びその保護者を対象に標記の会が開催されました。写真は、東北中学校の教頭先生がお話しているところ&司会進行の教務主任&内容を説明する生徒指導主事です。

 説明を聴いて、富曽亀っ子は、「どの部活動に入ろうかな?」「どの委員会に所属しようかな?」「教科ごとに先生が変わる授業は楽しそうだな?」など、期待に胸を膨らませていました。その後、業者さんが来られての制服採寸でしたね。

 もう、卒業が、中学校生活が、春が、そこまでやって来ているのですね。富曽亀小学校生活もあとわずか…。
 一日一日を、仲間と、先生方と共に、有意義に笑顔で過ごしたいですね。(^O^)/

東北中学校入学説明会! その11

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、給食パワーの5限〜、6年生及びその保護者を対象に標記の会が開催されました。写真は、東北中学校の教頭先生がお話しているところ&それを真剣に聞いている様子です。

 説明を聴いて、富曽亀っ子は、「どの部活動に入ろうかな?」「どの委員会に所属しようかな?」「教科ごとに先生が変わる授業は楽しそうだな?」など、期待に胸を膨らませていました。その後、業者さんが来られての制服採寸でしたね。

 もう、卒業が、中学校生活が、春が、そこまでやって来ているのですね。富曽亀小学校生活もあとわずか…。
 一日一日を、仲間と、先生方と共に、有意義に笑顔で過ごしたいですね。(^O^)/

東北中学校入学説明会! その10

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、給食パワーの5限〜、6年生及びその保護者を対象に標記の会が開催されました。写真は、東北中学校の教頭先生がお話しているところ&それを真剣に聞いている様子です。

 説明を聴いて、富曽亀っ子は、「どの部活動に入ろうかな?」「どの委員会に所属しようかな?」「教科ごとに先生が変わる授業は楽しそうだな?」など、期待に胸を膨らませていました。その後、業者さんが来られての制服採寸でしたね。

 もう、卒業が、中学校生活が、春が、そこまでやって来ているのですね。富曽亀小学校生活もあとわずか…。
 一日一日を、仲間と、先生方と共に、有意義に笑顔で過ごしたいですね。(^O^)/

東北中学校入学説明会! その9

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、給食パワーの5限〜、6年生及びその保護者を対象に標記の会が開催されました。写真は、東北中学校の教頭先生がお話しているところ&それを真剣に聞いている様子です。

 説明を聴いて、富曽亀っ子は、「どの部活動に入ろうかな?」「どの委員会に所属しようかな?」「教科ごとに先生が変わる授業は楽しそうだな?」など、期待に胸を膨らませていました。その後、業者さんが来られての制服採寸でしたね。

 もう、卒業が、中学校生活が、春が、そこまでやって来ているのですね。富曽亀小学校生活もあとわずか…。
 一日一日を、仲間と、先生方と共に、有意義に笑顔で過ごしたいですね。(^O^)/

東北中学校入学説明会! その8

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、給食パワーの5限〜、6年生及びその保護者を対象に標記の会が開催されました。写真は、東北中学校の教頭先生がお話しているところ&それを真剣に聞いている様子です。

 説明を聴いて、富曽亀っ子は、「どの部活動に入ろうかな?」「どの委員会に所属しようかな?」「教科ごとに先生が変わる授業は楽しそうだな?」など、期待に胸を膨らませていました。その後、業者さんが来られての制服採寸でしたね。

 もう、卒業が、中学校生活が、春が、そこまでやって来ているのですね。富曽亀小学校生活もあとわずか…。
 一日一日を、仲間と、先生方と共に、有意義に笑顔で過ごしたいですね。(^O^)/

東北中学校入学説明会! その7

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、給食パワーの5限〜、6年生及びその保護者を対象に標記の会が開催されました。写真は、東北中学校の教頭先生がお話しているところ&それを真剣に聞いている様子です。

 説明を聴いて、富曽亀っ子は、「どの部活動に入ろうかな?」「どの委員会に所属しようかな?」「教科ごとに先生が変わる授業は楽しそうだな?」など、期待に胸を膨らませていました。その後、業者さんが来られての制服採寸でしたね。

 もう、卒業が、中学校生活が、春が、そこまでやって来ているのですね。富曽亀小学校生活もあとわずか…。
 一日一日を、仲間と、先生方と共に、有意義に笑顔で過ごしたいですね。(^O^)/

東北中学校入学説明会! その6

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、給食パワーの5限〜、6年生及びその保護者を対象に標記の会が開催されました。写真は、東北中学校の教頭先生がお話しているところ&それを真剣に聞いている様子です。

 説明を聴いて、富曽亀っ子は、「どの部活動に入ろうかな?」「どの委員会に所属しようかな?」「教科ごとに先生が変わる授業は楽しそうだな?」など、期待に胸を膨らませていました。その後、業者さんが来られての制服採寸でしたね。

 もう、卒業が、中学校生活が、春が、そこまでやって来ているのですね。富曽亀小学校生活もあとわずか…。
 一日一日を、仲間と、先生方と共に、有意義に笑顔で過ごしたいですね。(^O^)/

東北中学校入学説明会! その5

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、給食パワーの5限〜、6年生及びその保護者を対象に標記の会が開催されました。写真は、東北中学校の教頭先生がお話しているところ&それを真剣に聞いている様子です。

 説明を聴いて、富曽亀っ子は、「どの部活動に入ろうかな?」「どの委員会に所属しようかな?」「教科ごとに先生が変わる授業は楽しそうだな?」など、期待に胸を膨らませていました。その後、業者さんが来られての制服採寸でしたね。

 もう、卒業が、中学校生活が、春が、そこまでやって来ているのですね。富曽亀小学校生活もあとわずか…。
 一日一日を、仲間と、先生方と共に、有意義に笑顔で過ごしたいですね。(^O^)/

東北中学校入学説明会! その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、給食パワーの5限〜、6年生及びその保護者を対象に標記の会が開催されました。写真は、東北中学校の教頭先生がお話しているところ&それを真剣に聞いている様子です。

 説明を聴いて、富曽亀っ子は、「どの部活動に入ろうかな?」「どの委員会に所属しようかな?」「教科ごとに先生が変わる授業は楽しそうだな?」など、期待に胸を膨らませていました。その後、業者さんが来られての制服採寸でしたね。

 もう、卒業が、中学校生活が、春が、そこまでやって来ているのですね。富曽亀小学校生活もあとわずか…。
 一日一日を、仲間と、先生方と共に、有意義に笑顔で過ごしたいですね。(^O^)/

東北中学校入学説明会! その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、給食パワーの5限〜、6年生及びその保護者を対象に標記の会が開催されました。写真は、東北中学校の教頭先生がお話しているところ&それを真剣に聞いている様子です。

 説明を聴いて、富曽亀っ子は、「どの部活動に入ろうかな?」「どの委員会に所属しようかな?」「教科ごとに先生が変わる授業は楽しそうだな?」など、期待に胸を膨らませていました。その後、業者さんが来られての制服採寸でしたね。

 もう、卒業が、中学校生活が、春が、そこまでやって来ているのですね。富曽亀小学校生活もあとわずか…。
 一日一日を、仲間と、先生方と共に、有意義に笑顔で過ごしたいですね。(^O^)/
 

東北中学校入学説明会! その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、給食パワーの5限〜、6年生及びその保護者を対象に標記の会が開催されました。

 説明を聴いて、富曽亀っ子は、「どの部活動に入ろうかな?」「どの委員会に所属しようかな?」「教科ごとに先生が変わる授業は楽しそうだな?」など、期待に胸を膨らませていました。その後、業者さんが来られての制服採寸でしたね。

 もう、卒業が、中学校生活が、春が、そこまでやって来ているのですね。富曽亀小学校生活もあとわずか…。
 一日一日を、仲間と、先生方と共に、有意義に笑顔で過ごしたいですね。(^O^)/
 

東北中学校入学説明会! その1

画像1 画像1
 昨日、給食パワーの5限〜、6年生及びその保護者を対象に標記の会が開催されました。

 説明を聴いて、富曽亀っ子は、「どの部活動に入ろうかな?」「どの委員会に所属しようかな?」「教科ごとに先生が変わる授業は楽しそうだな?」など、期待に胸を膨らませていました。その後、業者さんが来られての制服採寸でしたね。

 もう、卒業が、中学校生活が、春が、そこまでやって来ているのですね。富曽亀小学校生活もあとわずか…。
 一日一日を、仲間と、先生方と共に、有意義に笑顔で過ごしたいですね。(^O^)/
 

冬休み明け、雪との戦い2!今日で終わって…!その47

画像1 画像1
 朝7時30分になりました。職員全員が安全委員会です。

 今朝は、除雪車が入ってくださってたのです。
 ものすごい量の雪が降ったので、感謝、感激、雨、霰!
 
 バス通学生、第二陣が到着しました!!!! オハヨー!(^^♪

 これだけ朝から動けばお腹が減るね。給食が待ち遠しいね。(^O^)/

冬休み明け、雪との戦い2!今日で終わって…!その46

画像1 画像1
 朝7時30分になりました。職員全員が安全委員会です。

 今朝は、除雪車が入ってくださってたのです。
 ものすごい量の雪が降ったので、感謝、感激、雨、霰!
 
 バス通学生、第二陣が到着しました!!!! オハヨー!(^^♪

 これだけ朝から動けばお腹が減るね。給食が待ち遠しいね。(^O^)/

冬休み明け、雪との戦い2!今日で終わって…!その45

画像1 画像1
 朝7時25分になりました。職員全員が安全委員会です。

 今朝は、除雪車が入ってくださってたのです。
 ものすごい量の雪が降ったので、感謝、感激、雨、霰!
 
 バス通学生、第一陣が到着しました!!!! オハヨー!(^^♪

 これだけ朝から動けばお腹が減るね。給食が待ち遠しいね。(^O^)/
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表